一緒に歩こう

一緒に歩こう

PR

Profile

白い倍音の魔法使い

白い倍音の魔法使い

Calendar

Comments

白い倍音@ そうだったんですね ごちゃまぜアイスさんへ  ブログ閉鎖さ…

Archives

November , 2025
January 10, 2021
XML
カテゴリ: 日々のこと
昨日、今日と最低気温は-3度。
昨日は、寝室の窓枠の結露がシャーベット状になっていた。
部屋の温度は6度。

 今日は朝、窓の外を見てびっくり、
雪が降ってる!積もってる!
 マンション周りの道には雪が積もり、車も雪に覆われて車体が見えない。
年末年始より雪、積もってるじゃん!
 天気予報を見ると、火曜日まで雪マーク。

すごい、こんなの初めてかも。

 わが県のコロナ感染者が、ついに3桁になりました。
昨日、I町に住む、つーちゃんの叔父さんと電話で話す。(つーちゃんが)
I町も、秋までは感染者はゼロだったのに、今では40人近い感染者を出し
町で唯一の総合病院でも感染者が出た。
 電話でお互いの無事を喜び合うものの、
私たちは、当分こっちに来ない方がいいと言われる。
わたしたちの市は、県でもダントツで感染者が多い。
そんなとこから人は来てほしくないというのが、町民の本音。
ましてや、名古屋ナンバーの車が来ると、町中で噂になるらしい。
 つーちゃんの職場関係のクリニックでも、陽性者が出てるらしい。

普通じゃない!わたしには!
絶対感染しないように気を付けてね!と何度も言う。
 やっぱり、クラスターは飲食店が多い。
お酒と接待がある飲食店では、クラスターがついに50人!
年末年始、あれほど自粛と言ってるのに、家族親族で飲食し、クラスター、

飲食でクラスターが広がり、職場・家庭にも広がっていく。
そして、ついに一日の感染者は3桁に。

 今日、つー様が出かけると言うので、ついでに買い物を頼む。
いま住んでるとこには、歩いて行ける距離にスーパーはない、
あるのは、ファミレスとコンビニだけ。
 車の雪下ろしもして下さるそう、
前回は、すぐにやらなかったから、雪が固まって下ろすのが大変だった。

 帰ってきたら、つー様がわたしの大変さが良くわかったと何度も言う。
むね肉と卵を買いたかったそうだが、最初行ったMスーパーでは、むね肉は品切れ
むね肉じゃないとだめな、つー様は、わざわざ別のスーパーへ向かい
そこで、卵とむね肉を5パック(つー様の主食)と、炭酸水を4本買ってきた。
最初のスーパーでは「むね肉ぐらい置いとけよ」と思い
買った商品の重さに驚き、買い物がこんな面倒で大変なものとは思わなかったと
わたしの苦労を非常に労ってくれたのが、
今日一番うれしかった。

にほんブログ村 主婦日記ブログ 子供なし主婦へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 10, 2021 05:32:49 PM
コメント(0) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: