毎日が発見!!!

毎日が発見!!!

2009年12月20日
XML
冷蔵庫整理。
3日間、レストランを利用せず、スーパーで買ったパンやヨーグルト、フルーツで乗りきった貧乏ファミリー。
最終日には大きいオレンジジュース以外はほとんど食べきりました
冷蔵庫の中には他にお土産用のチョコレートが入っていたので、そちらはスーツケースにしまいました。
チョコレートといっても Twix キットカット などの家用のお土産です。
このTwixはOxfordにホームステイしていた時に知り、それから大好きです



空港へ。
午後便に変更したので、ゆっくりcheck outをして空港へ向かいました。
お買い物意欲は全然ないので、いつも使うフードコートでのんびりしました。
子供達は近くにあったTVコーナーでスポンジボブを鑑賞していました。
ドルが残ったのでバーガーキングでハンバーガーを買ったのですが、ここのはマヨネーズが入っているんですね
さら用にもう1個マヨネーズ抜きで作ってもらいました。

バーガーキングの WHOPPER ってみなさん、きちんと最初から 「ワッパー」 って読みましたか?
友達とイギリス旅行をした時、 「フーパー」
ちなみに私の友達は某有名大学の英文科の大学院を修了した子です。


日本へ向け出発
帰りは通路挟んで3列が2つの小さな飛行機でした。
なので映画は共同の小さなスクリーンで、なぜか飛行機の中で1番良く見るハリーポーターでした…。

コンチネンタル航空(普通)
コンチネンタル航空の機内食

コンチネンタル航空(キッズミール)
コンチネンタル航空のキッズミール

コンチネンタル航空(ベジタリアンミール)
コンチネンタル航空のベジタリアンミール


野菜大好きなまやでも生の堅い人参は食べられませんでした。
だって、ドレッシングもマヨネーズもないんですよ
さらのはラタトゥユでした。


久しぶりの南国でしたが、MayDayはもっと異国を体験したかったというのが感想です。
今度はアジアで食べ歩きがいいかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年01月26日 23時47分50秒
コメント(0) | コメントを書く
[子連れ旅行-グアム編] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: