PR

Calendar

Profile

mayoco71

mayoco71

2005.05.20
XML
カテゴリ: Free♪
腹が重い。。
床に座っている状態から立ち上がるとき、めっちゃ重いです。。
「よいっ」「こらしょおおっ」とかけ声をかけないと立ち上がれません。
ゴハンを食べたあとなど、動けません。まぢで、ハラが苦しくて。。
椅子に座っていても、なんだか尻のあたりが圧迫されて、腰とかしんどいし~

きがつけば、来週から8ヶ月に入るんですよ~~~
ぎゃ~~~!!!ちょっと待って~~~!!
まだ6ヶ月ぐらいの気分で過ごしていて、先週あたり、自分が何週目かコロっと忘れていて。
ハタと気がついたのです。27週って何ヶ月??おいーっ!!


きのう、フロからあがって、自分のヘソをみて叫んでしまった。
縦長のヘソが、横長にのびてきたのは気づいてましたよ。
それが、もりっと中からおされてきてて、まわりが膨らんできててーーー(・・;)
妊婦の経験がない方はどんなんか想像できませんよねぇ。。
まあ、でべそに近くなってきてるカンジです。
最終段階では、でべそにはならないみたいやけど、窪みがなくなって真っ平らになるらしいっす。

コワイ。。

でもこんなんでコワイとかいってたら、出産の瞬間なんてどーなることやら~
正直、怖くて想像するのもイヤだったわたし。
妊婦雑誌の記事とかも、とばしてみてました。
マタニテイウェアだの、妊婦食なんかの楽しい記事ばっかりよんで、

まわりの妊婦さんたちも、かなりコワイみたいで、妊娠初期~中期の頃は出産に関する情報はシャットアウトしてたみたい。
楽しい事だけ考えて、コワイことや痛いことはそのとき考えればいいや~って。
あ~よかった、私だけじゃないんやわ、と安心してましたが。。

もうそろそろ出産・出産後の勉強しないと!!と急にやる気がでてきたんですねぇ
そういう記事を読んでも、あんまりブルーにならないんですね!

ビビルより、ヨガで股関節柔らかくしとかないとーー!
チチも鍛えとかないとーー!!
さっそく、「おはよう赤ちゃん(雑誌)」「はじめての妊娠出産百科」「定本育児の百科」を立て続けに購入、あっちを読んだりこっちを読んだりして、すっかり寝不足ですだ。

急にエンジンかかるからなぁ、もお。。

とある掲示板で超オススメとされていた、この本。
定本育児の百科( 著者: 松田道雄 | 出版社: 岩波書店 )定本育児の百科( 著者: 松田道雄 | 出版社: 岩波書店


分厚い百科事典のような一冊で、妊娠から出産、4~5歳までの子供の病気や注意点などがまとまっています。
お医者さんが書いた本ですが堅くなくて、どちらかというと、気を楽にね、と子育てを応援するような。。読んでるうちにホロリとしてしまうところもあったりして。分厚くて重くて3800円もするけど、買って正解。おすすめです~。

赤ちゃんグッズもそろそろ買わわないと、とあせりはじめた私。
なのにクマは超多忙で土日も出張が入ってたりしてヒマがない(><)チ!!

臨月間近になったら、ウロウロできなくなるかもしれないし、7~8ヶ月のあいだにそろえないと!アセアセ。。
こまごました新生児用のモノが色々あってたいへん~~
ショップなどで貰える出産準備品のリストをもとに、買うモノをチェック。
産院からもらえるモノもあるので(ウチはほ乳瓶がもらえるらしい)このへんもチェックです。

出産のときの産褥ショーツとかも産院で用意してもらえるらしい。
出産時のこまごましたモノは産院が用意するってところは多いみたいで、
こういう情報って後期に入ってこないとわからない。
あやうくカタログ雑誌で買いかけたっつーの!!
「あれもこれも必要!!」って載ってるから、マタニティウェア等とまとめて買ってしまいがちなので気をつけないといけませんぜ~!

7月に入ったら実家に帰らないといけないし~~(・・;)
そうそう、今やってる仕事!!早く終わらせないと、産むまでに~~!
早く終わらせて制作費も請求しないと!(赤ちゃんグッヅに消えていく)
イキナリ慌ただしくなって、気ばかり焦るのでございます。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.20 13:51:10
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:もうすぐ8ヶ月突入。焦。(05/20)  
sono_bono  さん
まっくんの腹見たい。(変態)

あ~そうよそうよ~~
そらびびってくるよね。ワチなんて想像しただけでびびるもん。
妙に心配性だから、ワタシとかパニック気味になるんだろうなぁ~(予想が付く)
いや~早いもんだね~もうすぐぢゃん!!!!!!!
あぁ~~~ドキドキ。

あれやこれや揃えないと~って焦る気持ちも分かるなぁ~
でも、ほら、大丈夫~♪そういうことって楽しいよな~(^^)
仕事?まだあったんか~サクサクっと終わらせてな~がんばよ~!!
(2005.05.21 04:15:51)

Re:もうすぐ8ヶ月突入。焦。(05/20)  
china_hacca  さん
><。
ヘソまで形変わるん?!子供って・・・子供って・・・
友達はほとんど子持ちでさ~、でもそこまで話してくれた子おらへん~(笑)
mayo姉さんの日記、最近禁断のページを読んでるようで勉強になるベー(^▽^;)

妊娠中も、気持ちとかイロイロ変わるんやねぇ・・・子供作るとほんと、今まで頼りなさげだった事かが急にたくましく思えたりしてたけど、なんか凄い納得するわ~☆

アレもこれ持って良ーく分かる(='m') ウププ
いっそ楽天とかで揃えないの???
やっぱり実物って見た方がいいのかな・・・
って、私も同郷の子が去年子供(女子)出来てさ、遊びに行かなあかんねんわ~、お土産どうしよう(・・;) (2005.05.21 14:52:36)

Re[1]:もうすぐ8ヶ月突入。焦。(05/20)  
mayoco71  さん
sono_bonoさん
>まっくんの腹見たい。(変態)

一度くらい写真のせよっかなあ。。記念に~!
ヘソだし写真おくりつけたろか!?

>妙に心配性だから、ワタシとかパニック気味になるんだろうなぁ~(予想が付く)

うう!!なりそう(爆)逆にのほほーん状態になるかもやで?


>あれやこれや揃えないと~って焦る気持ちも分かるなぁ~
>でも、ほら、大丈夫~♪そういうことって楽しいよな~(^^)

まねぇ~、焦るのも楽しかったりするのよねぇ~

>仕事?まだあったんか~サクサクっと終わらせてな~がんばよ~!!

(ーー;)いつまで引きずってるねん。。はよ終わらせるわ~
(2005.05.23 13:34:59)

Re[1]:もうすぐ8ヶ月突入。焦。(05/20)  
mayoco71  さん
china_haccaさん
>><。
>ヘソまで形変わるん?!子供って・・・子供って・・・

ええ、自分の身体じゃあなくってよ!鏡みて、誰??ってかんじ。。

>友達はほとんど子持ちでさ~、でもそこまで話してくれた子おらへん~(笑)

私も細かいコトなんてイチイチはなしてくれる友達いないわ~、日記やから公表できるねんな~これが。

>mayo姉さんの日記、最近禁断のページを読んでるようで勉強になるベー(^▽^;)

勉強になる内容なのかどうか。。ヘソのカタチとか。。

>妊娠中も、気持ちとかイロイロ変わるんやねぇ・・・

だんだん厚かましくなってきた気がする私、これがオバハンの入り口か?


>いっそ楽天とかで揃えないの???
>やっぱり実物って見た方がいいのかな・・・

赤ちゃんモノって、初めて見るものばっかりやん?実物みないと、想像つかへんのよね~(^^;)

>って、私も同郷の子が去年子供(女子)出来てさ、遊びに行かなあかんねんわ~、お土産どうしよう(・・;)

子供ってすぐに成長するから年相応のお土産難しいのよな~
(2005.05.23 13:44:04)

Re:もうすぐ8ヶ月突入。焦。(05/20)  
浜田チョコ  さん
は~らみっせろっ!
は~らみっせろっ!

とうとう佳境にきたんだね、まっくんの妊娠時期も。
そっかー、びびりの気持ちもだんだん腹据わってくるのね。
とにかく五体満足を祈ってるからねー。

モモたん元気かえ? (2005.05.23 15:10:37)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

kaname きゃなめ♪さん
☆。・。ちゃとらんの… sono_bonoさん
ひにゃたぼっこ++我… にゃんきち (=^. .^=)さん
ベリルの日記 エメラマリンさん
薄荷猫通信 ver.R -… china*haccaさん

Comments

china*hacca @ Re:ひさしぶり~(05/23) やほー♪ スクスク育ってますな~、あっと…
はる0414 @ Re:ひさしぶり~(05/23) こんばんは~ 久しぶりです^^ 私もた…
sono_bono @ Re:お疲れ!?ベビーマッサージの会(03/18) ベビーマッサージとかあるんだぁ~~ …

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: