福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2012年01月09日
XML
カテゴリ: 飲み食い
義母と2人で携帯の機種変更に行ったカミさんから電話。
「お昼(ご飯)はどうするの?」。
いきなりそんな事を尋ねられても。
と言うか、もう昼前だという事さえ気付いていなかった。
作ろうとしてもマーから反対されるのがオチ。
どうせ食べに行くのならと、カミさんを迎えに行って義母も一緒に食べる
事に。


待ち合わせ場所でカミさん達を拾い、カミさんの意見(=指示)で、長浜
鮮魚市場内にある「 博多魚がし
11時40分頃に着き、1組待ちで中へ。
入口の左手にあるテーブル席のまだ奥にある座敷(「別館」と呼ばれていた)
に初めて通された。
入口正面の座敷と違ってこちらは掘りごたつのように足が下ろせる。
昨年11月 に来た時、自分が食べた「旬丼+海鮮フライ」も美味かったの
だが、マーが食べた「ふぐ御膳」も美味そうだったので、マーと2人は
「ふぐ御膳」を注文。
しかし、まだ昼前なのに早くも品切れ。
人気の品なのか、仕入れが少なかったのか。
仕方ないので、2人共「いくらうに丼」(¥1,200)に変更(自分は
+¥50のご飯大盛に)。

注文。

まずはぶり刺し定食がやって来る。
脂がのったぶり刺しだけでなく、ぶりの照り焼きもあった。
刺身が予想以上に多かったようで、我々も分けてもらった。
ところが、ここからなかなか料理が来なくなった。

「遅くてすみませんねえ」と恐縮されたので、カミさんは漬け物を
頼み損ねてしまった。
しばらくしてさばごま定食が到着。
普通、は「ごま鯖」と呼ぶのにと思っていたら、店のおばちゃんも
「はい、ごまさば定食」と言いながら運んできた。
こちらは、他の地方ではあまり生で口にする事がないらしい鯖の刺身に
ゴマ醤油をかけた博多名物「ごま鯖」に、鯖の煮つけが付いていた。
最後に我々のいくらうに丼が。
うにといくらが半々くらいかと想像していたのだが、いくら丼にウニが
1欠片乗っているという感じ。
美味いが、いくらよりもウニをもっと食べたかったな。
ここは日によってメニューが違い(定番もある)、今日は「うに海鮮丼」や
「いくら海鮮丼」(共に¥900)という心を引かれる物もあった。

店を出たら、正午少し過ぎだったのだが、入店時がウソのような行列が
出来ていた。



 住所   福岡市中央区長浜3丁目11 市場会館1F
 TEL  092-711-6339
 営業時間 6:00~14:00 18:00~24:00
 定休日  市場休業日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年01月10日 20時53分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[飲み食い] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: