福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2012年04月12日
XML
テーマ: IKEA(20)
カテゴリ: 買い物
マーの、8日(日)の代休に合わせて夫婦で休みを取り、新宮町に昨日
オープンした世界最大の家具屋「 IKEA 」へ行ってみた。
平日なのに、開店予定時刻(10:00)の1時間前で待っている人が
70~80人で、30分繰り上がった開店時刻(9:30)には400人程
いたと思う。
休日は、しばらくは大混雑だろう。
この時点ではまだレストランしか利用できず、ショールームがオープン
したのは9:45。


店内には3LDK等、いくつもの間取りが設けられて参考になるが、窓がある
部屋が少ないように思った。
自室は大きな窓がある細長い部屋で、ベランダへ出るスペースも確保する
必要があって家具の配置にも苦労しているのだが、参考になる間取りは
なかった。

1周した後、混雑を回避して10時半から2階レストランで食事。
700席あるそうで、この時点ではまだ空席も多い。
今回は以下の物を食べた。
・サーモンマリネ   ¥349×2
サーモンマリネ
・ミートボール10個 ¥649→¥324(土日祝日と繁忙期は定価)
ミートボール
・ミートソースパスタ ¥399→¥199(4/27までの平日限定)
ミートソース
・シュリンプサラダ  ¥249→¥199(福岡で4/27までの限定)
シュリンプサラダ
・牛フィレのロースト ¥899
牛フィレのロースト
・アップルケーキ   ¥349
アップルケーキ
・ドリンクバー    ¥180×3
料理は、種類は少ないが安価なわりに味はまずまず。
中でもサーモンマリネとミートボールは美味かった。
ドリンクバーは、種類があまり多くない。
全て食べ終わった後、まだ入りそうだったので野菜たっぷりカレー(¥399)
でも追加しようかと思ったが、もう売り場が込んでいたのでやめておいた。

食事の前はどんな商品が置いているかをざっとチェックしただけで、食後から
実際に買いたい物を選んでいく(マーはレストランで休憩)。
ここは、2階の家具売り場では商品番号をチェックするだけで、1階の商品棚
から自分で取り出す仕組み。
また、雑貨売り場も1階にある。
買いたい物が決まったところでマーを迎えに行って1階へ。

今回は以下の物を購入。
LAIVA書棚 (62cm×165cm黒茶 20178592)        ¥1,990

JANSJOクランプスポットライト (90214209)      ¥1,490

BLANDA ボウル 5Cガラス4ピース(10192659)     ¥  399

LOTTORP 時計/温度計/アラーム/タイマー (80242496)¥  299


買い物袋はもらえない(百円程度で販売)ので持参する必要あり。
POANG ポエング アームチェア (Almeナチュラル ¥4,990)も
座り心地が良かったので最後まで買おうか悩んだが、置く場所があるか確認
してからという事で、今回はパス。

POANG アームチェア 送料無料 リビング椅子 イス

レジの向こうにビストロがあり、ホットドッグ(¥100)やソフトクリーム
(¥50)が売られていた。
マーにソフトクリームを買ってやり、自分はホットドッグを購入。
コストコ 」のホットドッグの方が美味いと思った。
またここにもドリンクバーがあったのだが、レストランの¥180よりかなり
安い¥70。
食事と一緒に飲みたいのならば仕方ないが、買い物の後、飲むだけならば
こちらの方が良いだろう。
但し、座る事が出来る場所は少ない。
ビストロの横にはスウェーデンフードマーケットがあり、先程レストランで
食べたサーモンマリネに付いていたサーモンソース「 SENAP & DILL
(¥299)が売られていたのだが、カミさんが「あれ美味しかったから」と
購入。
ちなみに、書棚は思ったよりも重かった。
サーモンソース
サーモンソース


帰宅後、まずはマーのベッドの横にスポットライトを設置。
イメージ通り。
読書が好きなマーは喜んでいた。
その後は時計のセッティング。
横に向けるだけで機能が変わるというユニークな商品で、これがたったの
¥299とは。
スポットライト 時計
スポットライトと時計

これから書棚を組み立て始めて今日中に終わるか少し心配だったが、
作り始める。
色々な国で説明書が使えるように、図には文字が書かれていない。
だが、複雑な作業ではないのでそれで問題ない。
ただ、釘を打つ必要があるところがマンション住まい泣かせ。
階下の部屋に音が響かないよう、板の下に手や足を敷くような感じで釘を
打ったが多少は響いただろうな。
そう言えば、今まで買った組み立て式の家具はネジばかりで釘はなかったけ。
また、ショールームで見た時はどちらかと言うと小さめに見え、もう1回り
大きい物を買おうとさえしたのだが、設置してみたら充分な大きさだった。
書棚_1 書棚_2 書棚_3
開封前→開封直後→完成

価格は、とても安い物も多いが全てが格安なわけではないので、勢いで高い物
まで買わないように注意が必要。
またコストコ同様、イスは外国人サイズと言うか足が長い人向けのようなので
ちゃんと座って(それもできれば靴を脱いで)チェックした方が良いと思う。
安さやショールームでの配置によって予定外の物まで欲しくなるが、それを
設置するスペースがあるかは数値的に把握しておいた方が良さそう。

それにしてもIKEAの商品って、ネットで買おうとすると高いんだなあ。
説明書
JANSJOスタンドの取扱説明書





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月15日 17時45分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[買い物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: