福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2012年04月26日
XML
会社を出てすぐにラジオをつける。
聴くのはホークス戦のナイター中継。
8回表でマウンド上には森福。
1点リードながら1死2塁のピンチだったが、無難に抑えた。
地下鉄で帰ると地下にいる間は聞こえないのだが、今夜はバスなので問題
なし。

9回表に1点追加し、2点差でリリーフエースのファルケンボーグ登場。
今シーズンはここまで8試合登板して自責点0の8セーブと完璧。
そもそも、この間に3本しかヒットを打たれていない。


ここで家に到着。
既にカミさんは布団に入っていたところを起きてきて夕食の準備をしてくれて
いるので、これ以上ラジオを聴き続けるわけにもいかないので、ラジオは一時
中断。
あと1人だし、もう大丈夫だろう。


リビングでテレビを見ていたマーが、しばらくしてデータ放送でホークス戦の
結果を確認。
すると、3-5で、しかもゲームが終了している。
シンジラレナイ…。
3-1から4点取られたという事は満塁ホームランでも打たれたか?
それとも、ファルケンボーグが4点目を取られたところで降板し、次の

データ放送では点数しかわからないので、食後に自室へ戻り、ネットで確認。
やはり満塁ホームランを打たれていた。
あのファルケンボーグが、あと1人という場面から。
シンジラレナイ…。


ちなみに今夜は、屋根を開放してゲームを行なう「 ルーフオープンデー
いう事でマーが行きたがっていたのだが、行かなくて良かったなあ。
なお、強風の為に屋根は6回に閉まったらしい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月30日 21時17分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[ソフトバンクホークス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: