福岡在住 まよへいのページ

福岡在住 まよへいのページ

PR

プロフィール

まよへい

まよへい

フリーページ

読書記録(タイトル&著者名&表紙の写真)


2003年に読んだ本


2004年に読んだ本


2005年に読んだ本


2006年に読んだ本


2007年に読んだ本


2008年に読んだ本


2009年に読んだ本


2010年に読んだ本(その1)


2010年に読んだ本(その2)


2011年に読んだ本


2012年に読んだ本(その1)


2012年に読んだ本(その2)


2013年に読んだ本(その1)


2013年に読んだ本(その2)


2014年に読んだ本


2015年に読んだ本


2016年に読んだ本(その1)


2016年に読んだ本(その2)


2017年に読んだ本


2018年に読んだ本(その1)


2018年に読んだ本(その2)


2019年に読んだ本


旅行・ドライブ記録


福岡県・佐賀県(~2009.02.15)


熊本県・大分県


長崎県


鹿児島県・宮崎県・沖縄県


九州全般


九州以外の国内


海外


福岡県・佐賀県(2009.04.12~)


キャンプ場


奥矢谷渓谷mother natureきらり


休暇村南阿蘇


椿ヶ鼻ハイランドパーク


九重グリーンパーク泉水キャンプ村


夢たちばなビレッジ


城ヶ原オートキャンプ場


阿蘇いこいの村キャンプ場


ゆのまえグリーンパレスキャンプ場


オートキャンプ場 高原の里


たまに行く飲食店


ベツ・バラーレ


大地のうどん


とわや


姫蛍


掲載しそこねた日記


2011年03月24日 大分旅行3日目(その1)


2011年03月24日 大分旅行3日目(その2)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その1)


2011年03月25日 大分旅行4日目(その2)


バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Chriskaply@ remote lazy https://www.sistersanctuary.org/forum/w…
2012年08月05日
XML
カテゴリ: ちょいとお出かけ
朝、母親から電話があった。
昨日の自分の誕生日についてのおめでとうの一言とお盆の会食についてが本題
だったはずなのだが、後から電話を代わった父親が、ビデオのダビングが
出来ないからすぐに来てくれと言い出す。
「前から頼んでいただろう」。
その内に実家へ行った際にとは言っていたが、今から来いと言われても今日は
カミさん達と天神へ行く予定になっていたのだが。
今から都市高速を飛ばして実家へ行き、天神へ行く前に戻ってくるので
良ければ引き受けるがと提案すると、午前中は用事があるのでダメとの返事。

とりあえずは交渉決裂。
その内にという事で電話を切った。

だが、天神へ行くのに義妹家族まで同行する事になった。
となると、自分は一緒に行く必要はない。
じゃあ、実家へ行ってやるか。
ところが、電話したら留守電に。
もう出掛けたか。
母親にメールを送っても、拒否されているようで戻ってきた。
携帯の設定を変えたな。
その後、何度か電話して11時過ぎにやっと繋がった。
父親はまだ帰宅していなかったが、今からでも良いので来てやってと言われ、


ドームでのホークス戦渋滞に巻き込まれたので、着いたのは正午少し前。
父親も帰っていたので、まずは昼食。
それからダビングへ。
HDDからDVDへ落としたいらしく、今までは出来たのにとの事。
まずは父親に操作させてみると、コピー1回限りの番組でエラーメッセージが

説明書を見てみると、1回限りの番組は父親がやったやり方ではなく他の
方法をするように明記されている。
なぜ説明書を読まんかね。
読んでも理解できないのなら仕方ないが。
自分では直接操作せず、説明書のどの部分を読むべきか教えながら操作
させる。
もちろん、今度は成功。
ちなみに、今まで上手くいったのは1回限りの番組ではなかったから。
という事は、アナログ放送が終了してからはダビングしていなかったのか。
それにしても、成功体験に囚われて周囲の変化に対応できないなんて、
ビジネスでよく聞く話のような…。

ついでに母親のパソコンもチェック。
なぜかブラウザーの文字が小さくなっていた。
フォントのサイズを大きくしたのだが変わらずに少し悩んだが、表示倍率が
縮小されていたのを発見して無事修正。
表示項目も変わってしまったらしいのだが、以前の状態を自分は覚えていない
のでこちらは対応できず。


昨日、カミさん達が釣りへ行った際、鳥のフンがべったり付いたと言うので
洗車をしてから帰った。
そのせいか、帰宅した時には既にカミさん達も帰ってきていた。
結局、日中は自分の事を何もできんかったなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月23日 22時06分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[ちょいとお出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: