全51件 (51件中 1-50件目)
昨日、衆議院議員選挙が行なわれた。コロナ対応や五輪強行開催などで、投票率が高まり自民党が苦戦するのではないかと思っていたし、マスコミもそのような予想をしていたところが多かったが、蓋を開けてみると55.93%と戦後3番目に低い投票率で、与党が300近い議席を確保して圧勝。役に立たなかった大臣経験者や自民党幹事長など、有名な人が何人か小選挙区で落ちたり、福岡県で自民党が3議席失ったのがせめてもの救いか。ただ、自民党幹事長を始め小選挙区で落ちた人が比例区で復活するのは納得できない。こういう状況でさえこの程度の投票率。おまけに、不祥事を起こしたり説明責任を果たしていないと非難されたりしている人も当選している。政治面では、お先真っ暗だな。この程度の国民にはこの程度の政治家という事だ。若者が投票しなかったり政治家にならなかったりするお陰で、政治家が高齢者向けの政策を優先させるので、高齢者予備軍の我々にとってはありがたいが。いっその事、何回か続けて投票に行かなかった人からは参政権を取り上げたらどうだろう。
2021年11月01日
コメント(0)
ホークス戦中継もMLB中継もない五輪期間が、やっと終了。これで、大谷選手の活躍がまた観られる!地上波ではEテレ(旧:NHK教育テレビ)を含めてほぼ五輪関係番組のみという状況も発生し、ネットなどに流れた人も少なくないのではなかろうか。ケチな自分でさえ、大谷選手見たさに「ABEMAプレミアム」会員(月額¥960)になろうと思った程。しかもネットに流れる人の大半は、テレビ局やスポンサーが見て欲しいと思っている、購買意欲がある若年層(いわゆる”コア視聴率”の対象)のはず。そうでなくても若者のテレビ離れ(テレビを見ない日がある、そもそもテレビを持っていない人の増加)が囁かれる中、それを加速させるような事をしているようでは…。遠くない将来、若者向けの番組ばかりになり、しかしその若者達からはそっぽを向かれ、見たい番組どころかテレビ局自体も減ってしまうかも知れない。その為に、今は見なくても、せっせと録画をしておこうか。
2021年08月09日
コメント(0)
家族不在の時の楽しみは風呂。緊急事態宣言発出前は1人で別府まで行った事もあるが、今は無理。その代わりに、この連休は風呂屋へ3軒ほど回る予定を立てた。29日には「那珂川温泉 清滝(せいりゅう)」へ行き、今日は「天然温泉 天神ゆの華」という計画にしていたのだが、まさかのお休み…。緊急事態宣言発出直後にHPで確認した際には、食堂の営業時間のみ短縮とあったので安心していたのだが、帰宅後にチェックしたところ、従業員が感染したので臨時休業となったとの事。
2021年01月31日
コメント(0)
今年のNHK大河ドラマ「麒麟が来る」の主人公は明智光秀。ここのところ忙しい上に、6月7日放送分をもってコロナウイルスの影響で一時休止となるので2回分ほど見ていないが、斎藤道三役の本木雅弘や帰蝶役の川口春奈など、脇役の演技が良いせいもあって、楽しんで観ている。視聴率も15%前後をマークしているらしい。明智光秀と言えば本能寺の変。それは、天正10年6月2日の早朝に起こった。大河ドラマの主人公の人生のクライマックスとも言える出来事があった日なので、もう少し話題になっても良いと思ったのだが。それとも、6月2日というのは旧暦で、新暦に直すと1582年6月21日なので、その辺りで話題になるのか。でも、その時期には大河ドラマは放送休止期間に入っているからなあ。個人的には、移転後の本能寺には行った事があるのだが、当時あった場所にはまだ。行きたいのだが、こちらもコロナのせいでしばらく行けそうにない。早く終息して欲しいものだ。
2020年06月02日
コメント(0)
土日に東京へ行ったのだが、宿泊したホテルで朝刊の無料配布があり、滞在中に読み切れなかったので持って帰って来た。今日は15時からの勤務で午前中は時間があったので、それと福岡版の読み比べを実施。 まずは1面から。記事は一緒だが、下段の広告が違っていた。どちらかがローカルな広告だったらわかるが、どちらも書籍類なのだが。 2面や3面と読み進めていくと、投書欄に。テーマに沿った投書が数人分掲載されている。福岡版を見ても全国各地からの投書が載っているので全く同じだろうと思っていたが、相違が。両方に掲載されている投書もあるが、片方にしか掲載されていない物も。掲載分以上の投書が各支部に送られてきて、どれを載せるかは各支部で選んでいるのだろうか?しかも、両方に掲載されている投書もタイトルは異なっている。作文ではないのでタイトルが付いておらず、各支部で付けているのだろうか?川柳は、作品だけでなく選者も違っていて、福岡版への投稿者は九州在住者ばかり。同じ投書欄でも、1通しか載らない人生相談と子供の詩は同じ物で、もちろん回答や批評も同じだった。 予想はしていたが、やはり違っていたのがスポーツ(野球欄)。福岡版は予想通りホークスの記事が大きく、東京版には短いスペースの為に別途書いた物ではなく、福岡版から少し削った記事が載っていた。また、福岡版には東浜の登録抹消の記事が写真付であったのに、東京版には全くなし。もちろん、ジャイアンツの記事では逆の現象が。 この後、地方の記事やラジオ・テレビ欄が異なっていたのは言うまでもないのだが、福岡版だけ1週間のテレビ番組解説があった。東京版にはないのか、別の日に記載されているのか。また、今回の比較ポイントではないが、東京版のラジオ欄に「千倉真理のミスDJリクエストパレード」という番組を発見。ちょうど、東京へ行った際、同行したH女史に「高校から大学時代にかけて、千倉真理さんのラジオ番組をよく聴いていた」と話していたばかりなのだが、まさかまだされているとは(継続ではなく復活なのだろうが)。聴いてみたいが、その為だけにradikoの有料会員になる気にはなれないしなあ。同じリスナーで一緒にイベントへも参加した、高校時代の同級生、Kに録音させて持って来させるか。ちょうど、来月会う予定もあるし。
2018年05月28日
コメント(0)
昨日のゲームで山田のホームラン性め当たりをレフトスタンドから手を伸ばしてキャッチしてしまい、二塁打にしてしまった中学生男子だが。テレビ中継でバッテリそのシーンが映ってしまったし、観ようが観まいが全番組を録画するような機械があるこのご時勢なのでさらし者になるだろうとは思っていたが、事象が発生した数分後には氏名はもちろん、学校名やツイッターのアカウントまでさらされたらしいという事には驚いた。本人が「キャッチした!」なんてつぶやかない限り赤の他人が短時間でそこまで調べるのは難しいだろうから、彼の知人じゃないのかな。マスコミ関係者にしかその権利がなかった昔と違い、今は誰でも情報を公開できる時代で、しかしその利用についての教育はほとんど受けていないだろうから、こういう事が起きても不思議ではない。ただ、その子の顔までさらした新聞もあったらしいが、それはいかがなものか。こんなハプニングがあったとか、注意喚起のつもりであっても、顔まで見せる必要はない。未成年の犯罪者よりもひどい扱いではなかろうか。個人情報の公開について教育を受けているはずのマスコミでさえこうなのだから、普通の人がさらしても仕方ないわな。ところで、さらされた子が反撃したらどうなるのだろう?マスコミやツイートした人間、それを拡散した人間に対し、プライバシーや肖像権の侵害、名誉毀損などで訴えられたら。ネットの方だと対象が多過ぎるし本人の特定が難しいかも知れない(それでもプロに頼めばある程度わかるだろう)が、マスコミは逃げようがない。意外と良い小遣い稼ぎになるかも。また、さらした相手が権力者や、その筋の方、あるいは利害関係がある人(会社なら取引先やスポンサー、個人なら上司や友人等)の関係者だったらどうなる事やら。訴えられる事が続いて社会問題にでもなれば、表現の自由だって制約しかねられない。それ以前に、敗訴が続くと経営的に苦しくなるだろうが。締め付けが厳しくなる前に、マスコミもそれ以外の人も、どこまで公開しても構わないか考えるべき。
2017年03月08日
コメント(0)
世間では早速、22日に日本でも配信が開始された「ポケモンGO」が話題になっている。ブレイしながら運転して検挙されたとか、自分の事を写していると誤解した人に殴られたとか、立ち入り禁止区域に入ろうとしたとか。会社でも、別室での作業中にその話題に。4人で作業していたのだが、その中のM君(30代半ば)はプレイしているらしい。自分は、プレイする気はないのだが、夢中になった子供が車道に出て来たなんて話を聞いて、加害者にはなりたくないので、行動パターンを知りたいと思い、話を聞いた。M君によると、車道に飛び出てくる以外にも、信号待ちでプレイして青になっても走り出さないとか、赤信号に気付かずに突っ込むといった事態も考えられるだろうとの事。信号でのトラブルでは加害者にはならずに済みそうなので、やはり注意すべきは飛び出し (歩行者だけでなく乗り物に乗っている人も含む)か。また、夜にジョギングをしに行ったらプレイしている人がたくさんいたという話も。これは、夜行性など夜にならないと捕獲できない物がいるのが原因らしい。これだけトラブルの原因になりかねない物を提供したら、訴訟を起こされまくって「任天堂」は大変な事になるのではないか。そう思ってネットで調べたところ、そもそも実際に作ったのは任天堂ではなく米国の会社らしい。また、初めて起動する際には利用規約に同意する必要があるようだが、それには訴訟がしづらくなるような文言が載っているとの事。また、利用者が必要と思われる各種保険(生命保険や傷害保険等)に入るようにともあるらしい。つまり、何が起きても我関せずという仕組みになっている模様。利用者が事故に遭おうが、どこかに落ちようが、犯罪に巻き込まれようが、それは利用した人(子供ならば与えた人)の自己責任。家族が関わらない限り(マーもインストールしているらしい)、自分の知った事ではない。だが、急に飛び出て来られたり、逆に止まられたりして加害者になったり、追突などの被害者になったらかなわないので、歩行や運転中のスマホや携帯、パソコン類の操作については、厳罰化して欲しいものだ。若い命がいくつか犠牲にならないと、重い腰を上げないだろうか。――後日追記――案の定、8月に入ってポケモンGOが原因の交通死亡事故が2件発生。
2016年07月25日
コメント(0)
今朝、北海道新幹線が開業した。関係者の方々、おめでとうございます。でも、ホントに良かったのかな?・東京駅から4時間ちょっとで行けるのは、新函館北斗駅まで。 函館駅まででも、在来線に乗り換えてさらに15分。 札幌駅に至っては、3時間半。 つまり、東京駅からだと乗換時間を無視しても7時間半。 北海道(函館)にたどり着いたら札幌まであと少しと勘違いする人も 少なくないのではなかろうか。 しかし、在来線だと約300kmもあり、これは博多駅から広島駅や 鹿児島駅への距離よりも長い(新幹線は210km程度で済むらしい)。 これだけかかるのならば、早く行きたい人は飛行機、そうでなければ のんびり寝台列車の方が良さそうな。 実際、想定乗車率はわずか26%。 日本政策投資銀行北海道支店の試算によると、首都圏等から北海道の 入口である道南へ行く人が13万人増えるようだが、1ヶ月1万人って、 そんなに多いのだろうか。 しかも、札幌等の道央等へはもっと少ないはず。・JR北海道は、鉄道事業に関しては毎年400億円規模の営業赤字が発生 しているが、開業後3年間の新幹線の収支予想は毎年48億円の赤字らしい。 そうなると、経費削減の為にローカル線の廃止や減便が行なわれ、地方では ますます鉄道離れに拍車がかかりそう。 そうでなくても、問題が頻発していたJR北海道。 大丈夫だろうか。 東京~札幌では、空路より新幹線が優位に立つとされる“4時間の壁”は 破れない(大幅なスピードアップは不可)。 東京~博多も5時間と4時間以上かかっているものの、この沿線には名古屋 (3時間半)や大阪(2時間半)、広島(1時間)等、大都市がいくつも あるが、東京~北海道には仙台のみ。 北へ向かう新幹線は金持ちJR東日本の新青森まででとどめ、北海道新幹線は 諦めても良かったんじゃないかな。 飛行機が飛べない場合の代替手段には有効だが。
2016年03月26日
コメント(0)
そろそろ寝ようとしていたら、「清原、覚せい剤で逮捕」のニュースが。ライオンズ、ジャイアンツ、バファローズで活躍した、あの清原和博元選手の事である。タイガース等で活躍し、名球界入りした元投手の逮捕以来の驚きだったが、数年前には薬物疑惑の噂もあったので、意外な感じはなし。1年生で4番に座って大活躍した高校時代(あの時のPL学園は強かった)からライオンズ在籍時までは、かなりすごい選手だった。個人的には好きではなかったが。途中からは筋肉増強を誤ったのか尻すぼみに終わってしまったが、それでもホームラン数は歴代5位で2000本安打も達成し、つい先月も福岡ドームでの名球界イベントで現役時代は1本もヒットを打てなかった同年齢の「ハマの大魔神」こと佐々木から初めてヒットを打って嬉しそうだったのに。あれだけ打ちながら打撃タイトルを取れなかったのは、ハートに弱さがあったのだろうか。そして、その弱さから薬物手を出してしまったのだろうか。前触れもなく捕まったのならばともかく、以前、薬物疑惑で騒がれたのだから、それが事実だったか誤報だったかに関わらず、そこからおとなしくしておけば良かったのに。薬物関連で逮捕されても復帰した人が多い、以前の芸能界(最近はコンプラが厳しいしネットで叩かれそうだが)ならばまだしも、先日も野球賭博疑惑に揺れた日本プロ野球界への復帰はかなり難しいだろう。ただ、上述の元投手は退会した名球界にも復帰し、キャンプでの臨時コーチまでやっている。清原もちゃんと更正して欲しいものだ。そうでないと、西武ライオンズの黄金期を撮ったビデオの内、清原が映っている部分が放送されなくなり、訳がわからないビデオになってしまう恐れがある。
2016年02月02日
コメント(0)
本日で、年末年始の5連休が終了。9連休の会社もあるようだが、自分の勤務先だと最短4日の時もあるし、正月に出勤していた事もあるので、5連休でも御の字。31日の朝に会社から問い合わせの電話があった他は、平穏だった。それにしても、この5連休は珍しくほとんど出掛けなかった。2日までは雪の予報が出ていたので(実際に降った)、計画さえ立てる気になれず、3日と4日はマーとカミさんが関ジャニ∞のコンサートに行く予定だったので出掛けられなかった。県外に出たのは2日に義弟の運転で温泉に行った時のみ。31日~2日は毎日カミさんの実家へ行ったが自転車を使ったので、運転したのは自分の実家と祖母宅へ行った時だけだ。お陰で、連休中の歩数の少ない事。平日で1日1万3千歩程度歩いているのだが、この5日間は合計しても12,552歩、1日平均だと2,510歩。その他に、4km先にあるカミさんの実家に3日続けて自転車で行ったので、数値には表れない(=歩数としては計上されない)運動もない事はないが。出掛ける事は少なかったが、義弟の娘2人と遊べて楽しかった。特に生後6ヶ月のまゆちゃんは人見知りが始まったとの話だったが、我々に対してはそんな事もなく、ホッとした。次に会う時はどうなっているかわからないが。また、予定外ではあったが、実家に帰って父親と飲んでやれたのも良かった。明日からは仕事だが、いきなり5日間連続は少しきついなあ。せめて週半ばから始まって、2~3日出勤したらまた土日というペースなら楽だっただろうが。
2015年01月04日
コメント(0)
日本では、400mℓの献血をすると、男性は最低12週間、女性は16週間は間を空けるよう決められている。また、1年間に男性は3回まで、女性は2回までという制約もある。11月に献血した際、次回献血可能日の欄を見たら来年4月と表示されていた。12週間(約3ヶ月)どころか5ヶ月も先である。1年間に3回という制約から、4ヶ月先ならまだわかるが。なぜこんな日が表示されているのか献血カードをじっくり見たところ、今年の1回目が同じ日だ。算出したのではなく(12週間以上経っているかくらいはチェックしているだろうが)、単に年の欄を変えただけなのかも。可能日になったからすぐ献血に行けるほど暇でもなく、タイミングを逃すとすぐ5月や6月になってしまう(実際に、以前は2月頃にその年の1回目をしていたのだが、段々ずれて今年は4月になった)。6月に1回目をすると、残りの半年で2回するのはほぼ不可能。1回目をもっと早い時期から可能にすれば、今回の自分なら2月が来年の1回目となり、楽にあと2回できるのに。その年の2回目までは次回可能日を12週間後にし、3回目の次が年内になりそうな場合だけ1月をセットすれば良いだけだと思うのだが。先月の献血の後にそんな事を考えていたのだが、今日の朝刊に献血不足の記事が載っていた。献血をしてくれる人が少ない事が1番の問題ではあろうが、経験者にもっとしてもらうよう工夫するのも対策の1つではなかろうか。上記のような、次回可能日をもっと厳密に算出するのもその1つだし、1年間に3回(女性は2回)という制約を見直すのも有効ではなかろうか。献血可否に対しては体重等の基準があるが、それをクリアすると男女差はあるが体格に関わらず回数が同じである。基準ギリギリの人でも相撲取りでも同じわけだ。もっと上の身長や体重等の基準をクリアした人は、もっと回数を増やせるようには出来ないのだろうか。もしくは、受付終了時刻を今の17時30分から18時に繰り下げてくれるだけでも行ける可能性が飛躍的に高まるのだが。
2014年12月03日
コメント(0)
大滝秀治さんが亡くなった。享年87。先日、41歳で亡くなった流通ジャーナリストの金子哲雄さんくらい若いと「え、あの人が?」という驚きがあるが。そもそも、自分が大滝秀治さんを最初に認識したのは連続ドラマ時代の「北の国から」だったと思うのだが、既におじいさん役だった。30年以上も前からおじいさん役ならばもうお迎えが来ても不思議ではない。ただ、ドラマで見る限りでは老いたとか、もうそろそろかではなく、昔のままという感じだったが。3ヶ月程前には地井武男さんも亡くなったので「北の国から」の特別版とかはもう作られないかな。合掌。[DVD] 北の国から 1
2012年10月05日
コメント(0)
中国での反日感情の高まりによって、中国で日本人や日本企業等が襲われる事象が多発しているらしい。マーの通う学校(中高一貫校)の高校では、遠くはイギリスやカナダ等、修学旅行の行き先がいくつかあるのだが、その中の北京コースが中止になったらしい。こんな状態だから仕方ないが、北京を希望した子達はかわいそうに。第2希望(まで取っているかは不明だが)に振替えてもらえるのかなあ。北京組全員で台湾や沖縄等といった代替地へという事になるのかな。社会主義国だとツアーでしか見られない場所もあるかも知れないのでマーには北京を勧めようと思っていたのだが、その頃にはまだ行けないかも。しばらくは、中国へ行く日本人の数は減ると思われる。中国側の宿泊施設や飛行機等の交通機関、食堂、土産物屋といった観光産業にはマイナスだろう。他にも、デモ(という名の暴動)によって日本系の店や工場で働く中国人が休業分だけ給料を減らして最悪の場合は職を失い、日本車に乗っている中国人が車を壊されと、中国人同士で傷つけあうところが理解できない。しかも、中国政府がデモに資金援助しているらしいので益々もって理解不能。今後も、日本に関する物は排斥し続けていくつもりなのだろうか。日本製品が入手不可となると売る側の日本人も困るが、不便さに困る中国人も少なくないのではなかろうか。初めからそういう便利さを知らなければ構わないだろうが、多くの日本人が携帯を手放せず、人力のみ(=車や電車等の乗り物を使わない)の移動には戻れないように、一旦便利さを知ってしまうと後戻りは大変だと思うが。日本以外の製品に切り替えるか、それとも、コピー天国の面目躍如とばかりに全部コピーするつもりなのだろうか。少なくとも、日本が世界に誇るアニメは他国からは調達できないだろう。もし日本のアニメが禁止されたら闇取引されて、それを秘密警察が取り締まって押収品からはエヴァンゲリオンやクレョンしんちやんのビデオやコミックがどっさり。なんてシュールな事が展開されるのかも。そうならないよう、中国のアニメヲタクが何とかしてくれないかな。
2012年09月20日
コメント(0)
最近、ラジオで卒業関連の歌を耳にするとは思っていたが、気が付いたらもう3月。今さら、学生時代と比べて時間の流れがどうのというつもりはないが、3月になるのは早かった気がする。と言うか、唐突にやってきたという感じ。かと言って、正月の平戸旅行や1月中旬に友人一家が遊びに来た事、2月の飲み会等の楽しかった出来事はつい最近ではなく、だいぶ前だったように感じられる。避けたい事や楽しみにした事があると時の流れが長くなったり短くなったりするが、最近はそんな事もなかったんだが。2月12日からつい最近までずっと風邪気味だった事が影響しているのかも。毎日のように、仕事が早く終わる事を祈っていたからなあ。
2012年03月01日
コメント(0)
【キャンプ場について】 ・車で行くには、細い道もなく、九州自動車道から50分程度と行きやすい。 ・車の横付けが出来ず(今回は団体だったからかも)、しかも駐車場から テントサイトは上り坂なので、荷物が多いと運搬が大変。 ・テントサイトには区切りがなく、早い者勝ちで好きな場所に設営する事に なる。 ・テントサイト用の男子トイレは大小の便器が1つずつ。水洗だが大は和式。 きれいではある。 ・炊事場と窯はそれぞれ10組程度分。 ・トイレと炊事場、窯はテントサイトの少し先、斜面の途中のような場所に あり、やや不便。夜はランタン等の灯りが必要で、小さな子供だけでは トイレに行けないかも。 ・テントサイトの中に慰霊碑や墓のような物が、テントサイトの下には 神社がある。 ・バンガローサイトは、トイレも炊事場も近く、行くまでに斜面もないので 便利。 ・温泉まで徒歩5分程度。しかも19時以降は入浴料が¥500から ¥300に(子供はその半額)になる。 ・気温は平地とさほど変わらず。ただ、街中と比べると不快感は少ない。 ・併設の屋内プールは安くて良い。ただ、普通の25mプールと子供用 プールだけなので面白みはない。 ・寝る頃には星がよく見えた。 池の山キャンプ場のリーフレット【組合キャンプについて】 ・「親子ふれあいキャンプ」なので子供が楽しめるように考えられているが、 想定しているのが小学校低学年くらいまでの子供という感じ。料金的には 中学生以下を子供としているが。 ・開会してから花火までは予定がビッシリ(入浴を3班に分けたので、 そこで少し時間ができたが)。翌朝もラジオ体操から解散まで予定が 組まれていて、自由時間は少なかった。 ・執行部の方々はありとあらゆる事の準備で忙しそうだった。ご苦労様。
2010年08月01日
コメント(0)
【鉄道関連】 ○今回はSLや観光列車の撮影を組み入れた事により、久々に分刻みで動いた 部分があったが、とても面白かった。 ○「SL人吉」は、「SLあそBOY」時代に乗った事はあるが、客車が全く 違う物になっていた(知ってはいたが)。 外から走る姿を楽しむのも良いが、やはり乗車もしたい。 車内の様子(パンフレットより転載) 編成表 機関車図説(共にパンフレットより転載) ○カミさんが車を回送してくれたお陰で、くま川鉄道の観光列車「KUMA」に 乗る事が出来た。 全然あてにしていなかっただけに嬉しかった。 列車自体も木の温かみがあるとても魅力的な車両で、しかも必要なのは 運賃のみ。 女性乗務員も可愛かったし、機会があればまた乗りたい。 それも今度は全線通して。 KUMAのパンフレット 車内の様子(パンフレットより転載) 女性乗務員さん【キャンプ場関連】 ○キャンプ場のある湯前は、そんなに標高が高くないとは言え山の中なので 寒いかもと思って行ったのだが、日中は福岡並の暑さだった。霧島でも同様。 ○以下の理由でとても良いキャンプ場だった。 ・日影がほどほどにある ・区画が決まっていないので好きなレイアウトに設営できる (お客さんが少なかったからかも) ・風呂が徒歩圏内にある ・バーベキューコンロを借りられるので荷物が少なくて済む ・炊事棟も立派で、冷蔵庫まで無料で使える ・和式ではあったがトイレが清潔 (風呂に行けばウォシュレット有り) ・スーパーやホームセンターがキャンプ場から数km地点にある ○せっかくSL人吉が熊本から人吉まで走り、そこから湯前までも観光列車 「KUMA」で来られるのだから、その両列車と送迎バスでキャンプ場まで 誘導し、レンタルのテントやタープ等を貸し、食材を準備する事によって、 手ぶらでキャンプを楽しめるようなパックを検討したらどうだろう。 SL人吉の指定券入手がネックになるだろうが。
2009年08月30日
コメント(0)
先日、小戸(おど)公園で起きた小1児童殺害事件の犯人として、その子の母親が捕まった。逮捕の第一報は会社で聞いたのだが、みんな「やっぱりね」。事件の翌日あたりにマーも、母親が怪しいと言っていた(分析出来る子ではないので誰かの受け売りだろう)。実際に母親が犯人かどうかと言う事よりも、みんなが当たり前のように母親を疑うご時世に寂しさを感じる。ちなみに自分は第一報を聞いた時、犯人が変質者でなかった(=マーがターゲットになる可能性がなかった&再犯の可能性がない)安心感と、母親が実の子供を危める程に追い詰められた事に対する悲しみとで複雑な気持ちだった。相談する相手とかいなかったんだろうなあ。また、大切な息子を妻に殺害され、家から妻子ともにいなくなってしまった夫はどんな気持ちなのだろう。
2008年09月22日
コメント(0)
在学中は一度も目にする事が出来なかった、夏の高校野球地方予選。 今年は2回も勝っていた。 それも、どちらも2桁得点を取って。 だが、今朝の新聞には負けた事が載っていた。 惜しくも1点差で。 見た事ない後輩君達、お疲れ様。 そして、離れているから最終的な得点しかわからなかったけど楽しませてもらったよ。 ありがとさん。
2008年07月21日
コメント(0)
夏の甲子園の都道府県予選が始まっている。新聞のスポーツ欄で自分が卒業した高校名を追ってみると「おっ、勝ってんジャン!」それもコールド勝ちで(まだ1回戦だが)。自分が在学中は、夏の予選では全て初戦敗退だったような記憶が。もっとも、試合があっても普段通りに授業が行なわれ、翌日の新聞で初めて負けた事を知るというような学校だったからかも知れないが。よく見ると、今年は県が南北に分かれている。参加校数が全国1、2位だったからなあ。今年が記念大会だかららしい。選挙での1票の軽さだけでなく、こちらの1校の軽さも是正してやって欲しいものだ。50校しか参加しない県からも、150校参加する都道府県からも代表が1校ずつというのは不公平だろう。激戦を勝ち抜いて来たチームの方が甲子園では勝てそうな感じだが、そうとは限らない。仮に甲子園で全勝出来る力を持った投手が1人いた場合、試合数の少ない県では1人で投げ抜けるが、多い都道府県では予選突破が容易でない(好投手がいても1人だけなら)。従って、ずば抜けた投手が1人いれば予選突破が容易で、その間の疲労も少ない、参加校数の少ない県が勝つ事も十分ありうる(昨年の覇者も佐賀県である)。もっとも、それならばと代表枠が10校に拡大されても、超高校級の選手でも入らない限り母校のユニフォームを甲子園で見る事はないだろうが(そう言えば、どんなユニフォームなんだろう?)。
2008年07月15日
コメント(0)
「世界で最も暮らしやすい都市」上位25都市に日本からは東京が3位、福岡が17位、京都が20位に入ったらしい。 という事は、福岡は日本で2位。 さらに、「顧客のセンスのレベルが高く、食文化の質も高い。山や海に近く自然が豊か」という理由で「ショッピング」部門では福岡が1位に選ばれている。 こちらは、世界で1番である。 総合ランクのベスト10が知っている都市ばかりなので、対象は大都市だけかも知れないが。 中学から大学まで関東で育ち、そこで両親と同居していた自分が、あえて福岡で就職した時に何度も理由を尋ねられて「住みやすいから(東京は物価が高くて住みづらい)」と福岡を選んだのだが、自分の目はまんざらでもなかったと1人で満足。 --以下、6月24日のnikkansports.comより転載-- 英情報誌「MONOCLE(モノクル)」は24日までに「世界で最も暮らしやすい都市」として上位25都市を発表、日本からは東京が3位、福岡が17位、京都が20位に入った。 同誌は住宅や教育事情のほか、映画館の数、ビジネス参入のしやすさなど独自の基準で25都市を選定。1位はコペンハーゲン(デンマーク)、2位はミュンヘン(ドイツ)だった。欧州から計14都市が選ばれ、日本から選ばれた計3都市は、米国と並んで国別では最多だった。 また「グローバルな都市」「ビジネスのしやすい都市」などテーマ別でのランキングも発表。「ショッピング」では「顧客のセンスのレベルが高く、食文化の質も高い。山や海に近く自然が豊か」などとして福岡が1位に選ばれた。 総合ランクの4位から10位は次の通り。4位チューリヒ(スイス)、5位ヘルシンキ(フィンランド)、6位ウィーン(オーストリア)、7位ストックホルム(スウェーデン)、8位バンクーバー(カナダ)、9位メルボルン(オーストラリア)、10位パリ(フランス)。
2008年06月25日
コメント(0)
14日夜の78歳女性刺殺事件の容疑者で、先月の31歳女性刺傷事件にも関係していると思われる22歳の男が15日夜に逮捕された。 マーが通う小学校では集団下校になっていて、昨夜カミさんが今日は迎えに行くとまで言っていたが、捕まってやれやれ。--追記--カミさんによると、15日の午後には身柄確保の情報をつかんでいたらしい。また、マーを迎えに行くのは物騒だからではなく、習字教室に行く為だとか。
2008年04月16日
コメント(0)
カミさんとマーがエジプトヘ行った事による、5日夜からのプチ1人暮らしが昨夜終了。正味6日間は、始まる前は長そうだったが、あっという間に過ぎてしまった。さて、何をしたっけか?6日(水)…朝から出勤。夜は大学の県人会の飲み会で午前3時半過ぎまで飲んでいた。7日(木)…振休。二日酔いがひどくて昼まで寝ていた。8日(金)…朝から出勤。夜は数年振りに会った旧友と夕食。9日(土)…休日。朝はカレー作り(仕込み)。昼前から実家へ行き、父親と酒蔵の 蔵開きへ。夜は深酒。10日(日)…朝の内に実家から帰宅。午後から深夜まで出勤。11日(月)…休日。洗濯、布団干し、カレー作り、掃除等、家族の帰宅に備える。大した事していないなあ…。では、プチ1人暮らし前にしようと思っていた事はどこまで出来たかな?「3連休を利用して、別府辺りへ湯治に行く」 ど真ん中の10日(日)に、代理で出勤したのでボツ。「カップ麺を食べない」 いつでもすぐに作れてだらけてしまうし、続けると栄養的にも問題があるので 食べない事にした。達成。「たまっているビデオを見る」 ハードディスクから消せたのは2時間分のみと物足りず。見るつもりだったのに先に 消されていた物もあった。「体重を落とす」 カミさんがいると、朝食と夕食はキャベツのみとか食べないといったハードが 出来ないので、カミさんのいないこの時期にと思ったが、実際には2回も大酒を 飲んだり、実家で食べたせいもあって逆に太ってしまった。「弁当は自分で準備する」 3回の勤務で2回は出来たから良しとしよう。炊きこみ御飯とチャーハンという力技 だったが。「家族がいる時にはしづらい事をする」 なかなか会う事が出来ない、福岡市外在住の友人と会った。また、その往復の車中も 家族に干渉されずに運転できて快適だった。振りかえってみるとある程度の事はしているが、同じ時間にマー達が体験した事に比べると時間の無駄遣いだなあ…。
2008年02月12日
コメント(0)
今日はJohn Lennonの命日。毎年、この日は1人でJohnのCDをかける。今年は志向を変えて、You TubeでJohn Lennonの「Happy Xmas」を検索して、引っかかった映像を見てみる。クリスマスから正月にかけて浮かれる日が続くが、その前にこんな映像で平和のありがたみを再認識するのも悪くない。ただ、マーに見せるにはまだ少し刺激が強過ぎるかも。※Johnが出てくる映像を見たい方はこちらをどうぞ。
2006年12月08日
コメント(0)
上がる一方のガソリン代。5月に入っての値上げ以降、談合でもしているかのように¥130以上(レギュラーガソリン)の表示が目立つ福岡市内。いつも入れているガソリンスタンドも表示上は先日は¥132(税込み)。但し、会員割引や土日割引等で実際には¥6程安くなるが。そんな中、今日、入れたガソリンは¥124。場所は、長浜の屋台街のやや奥の小さなガソリンスタンド。こんな競争もないような場所でこんなに安いとは。いつも入れているガソリンスタンドは自宅から7kmも離れているので、今度から東方面に行く時はここで入れよう。
2006年05月29日
コメント(0)
旧万世橋駅跡にある「交通博物館」が本日限りで、70年間の歴史に幕を下ろした。小学生の時、水戸駅から友人数名と急行「ときわ」や「十和田」に乗って何度か遊びに行ったものだ。マーも1度連れて行ってやりたかったなあ。大阪にある「交通科学博物館」でも喜んでいたから、ここも楽しんでくれた事だろう。関東に住んでいたら最後にもう1度行きたかったところだが、九州からでは少し距離があり過ぎるので断念。来年10月14日、大宮に「鉄道博物館」ができるようだが、東京に行ったついでに寄るには少し遠いなあ。
2006年05月14日
コメント(0)
北海道の第3セクター鉄道「北海道ちほく高原鉄道」(通称「ふるさと銀河線」北見―池田、140キロ)が、本日限りで廃止になる。旧国鉄時代から95年、第3セクターになってからでも17年の歴史を閉じる事になる。国鉄の時は池田と北見を結ぶので「池北(ちほく)線」という名前だった。大学1年の夏、北海道の国鉄全線を乗りつぶした際に乗った。その時は、いかに効率良く乗り回るかという事に重点を置いていたので、今度またじっくり乗りたいと思っていたのだが…。※この鉄道の概要については「ウィキペディア(Wikipedia)」を参照して下さい。
2006年04月20日
コメント(0)
1年前の今日、福岡西方沖地震が発生した。あれから、まだ1年しか経っていないんだ。もっと昔だった気がする。関東で育ったので鈍くなっていたのか、震度1や2ではほとんど揺れを感じる事なく過ごしてきた。それが、あの地震以来、少しでも揺れるとまた余震ではないかとかなり敏感になった日がしばらく続いた。だが、それもしばらくすると元に戻り、また震度1や2の揺れはニュースで知るようになってきた。自分は、物が落ちてこないように部屋の中の配置を変えた以外は地震前と変わらない生活を送っているが、市内にはまだまだ爪跡が残っている。玄界島の方々はまだ仮設住居に住まれているし、志賀島は周回道路が回復していない。福岡では、あれから1年という事で避難訓練や災害を想定した確認作業を行なったり、地震関連の特別番組が放送されていたが、他の地域ではどうなのだろう?福岡だけの事ではないのだが。1年前の日記を見てみると、稚拙な文章ではあるが、ちゃんと写真付きでその日の事を記録していた。風化させないよう、年に1度でもこの日記を見てみる事にしよう。
2006年03月20日
コメント(2)
会社へ行く時、会社から帰る時、地上にいる間(=地下鉄に乗っていない時)はFMラジオを聴いている。今日は、John Lennonの命日だというのに、1回もJohnの声を耳にしなかった。もう25年以上も前の事だもんなあ。夕食を摂り、風呂から上がり、自室に篭ってJohnのCDをセットした。この後、BeatlesのCDもかけたいところだが、聴き終わる頃には朝になっていそうだもんなあ…。
2005年12月08日
コメント(0)
1人で車に乗る機会があったので、久し振りに本田美奈子のCDを聴いた。※↑これは18曲入りだが、自分が持っているのは、もっと前に発売された12曲版多分、聴いたのは学生時代以来ではないかな。あの当時のアイドルは歌唱力なんか求められていなかった。中山美穂も南野陽子も可愛かったけど…。菊地桃子に至っては、絶句ものだったっけ。そんな中、本田美奈子は上手かった方だと思う。ただ、今回CDを聴いて思ったのだが、力を持て余し気味と言うか、本田美奈子にあった歌というのが少なかったような気がした。事務所の方向性と本人の歌唱力にギャップがあったのだろうか。亡くなって以来、毎日のようにテレビで関連ニュースをしているが、BGMにはいつも「アメイジング・グレイス」がかかり、ミュージカル「ミス・サイゴン」の画像が流れる。悲しいニュースだからだろうが、芸がないなあという感じ。
2005年11月12日
コメント(0)
いつものようにYahoo! JAPANで検索をすると、検索結果のフォントが変わっており、判読が非常に困難な状態になっていた。パソコンの調子が悪くなったのかと思ったが、Yahoo!のヘルプを見てみると、今日から「Yahoo!検索」をリニューアルしたらしい。いらん事をしてくれたもんだ。このままならば、我が家のパソコンでは「Yahoo!検索」が使い物にならない。(-_-;)--追記--先程、使ってみたらちゃんと読めるようになっていた。読みづらいとメールを送ったお陰かな。
2005年10月03日
コメント(0)
午前中、マーは幼稚園で開かれる同窓会へ。粋な事をする園だと思ったが、卒園アルバム渡しがメインのようで来年以降はないらしい。2時間弱あるので、そのままカミさんと志摩町の朝市へ行ってみる。だが、既に終わったようで、隣接する販売所へ。ここも8時半から開いているようで、既に1時間以上経っていたが、お客さんがかなりいる。魚や野菜などを中心に売られており、カミさんも野菜などを購入。¥800分買い、カミさんは安かったと満足そうだったが、ガソリン代が¥400ほどかかっている事は頭にあるだろうか?雨が降っていて、3人で家にいても気が滅入りそうとカミさんが言うので、マーを幼稚園で拾ってからそのまま「ダイアモンドシティ・ルクル」へ。そこのフードコートで昼食を摂ったのだが、思ったよりも空いていた。飲食店もいくつかなくなっていた。あ、「クイクリー」でタピオカ入りミルクティーを飲むの、忘れた!
2005年07月03日
コメント(0)
残務整理の為、今年1月のシステム統合以来久し振りに以前の仕事場へ行った。部長からプログラマー、パートさんまで、ピーク時には総勢200人はいた部室に、今常駐しているのはたったの2人。いっその事、他の部署にでも使われていればまだ良いのだが、今の職場に持っていかれなかった机や機械が残されていて、まるで廃墟のよう。今の職場(合併相手)の数人を連れてマシン室へ(まだ少しシステムを稼動させている)。その中の1人が「お金かけてたんですねえ」。そうなんだよなあ。合併前のうちの社長はシステムが自慢だったから、結構お金をかけてくれていたのだが、今は二言目には「金がない」。ホストコンピューター用の端末が1人1台どころかグループで数台しかなく、端末不足で仕事にならないなんて事態には閉口させられる。以前の職場から今の職場に戻ると、とても暑い。自分だけではなく、みんなも暑がっている。しかし、冷暖房は総務部辺りで調整するようで、まだ入らない。以前は、自分達でスイッチon/offできたのになあ。
2005年04月28日
コメント(0)
・カミさんの実家へ迎えに来てと言うので昼までに行くと答えておいたのに、義母と 天神に行っていたカミさんにムカッ。 もっと自分の実家で遊びたそうだったマーを説得して行ったのに。・ガソリンスタンドで、すぐにこちらへ来ない店員にムカッ。 給油が終わっても、なかなか来ないので余計にムカッ。 それでいて、前回よりも10円/リットル 以上上がっているんだもんなあ。・昼食の希望を聞いた時、ハンバーガーばかり食べるのは身体に良くないと言っても 譲らないマーにムカッ。・マンションの駐車場で、邪魔な場所に置いているのに動きが緩慢でなかなか車を 動かさないおっさんにムカッ。・こんな些細なことにいちいちムカついている自分にもムカッ。と、昼前後に立て続けに腹を立てていたのだが、天神で買い物が済んだカミさんに呼び出され、「多め勢」の鴨せいろを食べたらすっかり直った。
2005年04月17日
コメント(0)
マーが書き方教室に行っている間に図書館へ。昨年の12月頃にマーが本を予約したのだが、その時で予約が他に4件だったのでそろそろ回ってきても良いはずなのだが、連絡が来ない。どうなっているのか尋ねるつもりで、端末で照会をしたら(本の正確な名前がわかるので)、今来ている図書館で在庫になっている。ただ、予約数は12件に増えている。棚を探してみたら、あった。貸出手続きをしても予約している人に回されるかと思ったが、カウンターに出してみると借りる事が出来た。予約していなくても借りられたのか、予約が入っていた事を貸出の時にわかったのか(一瞬手が止まったような…)。帰宅してカミさんに、予約していた本が棚にあり、そのまま借りられた事を話すと、なぜ予約していた本が棚にあって借りる事が出来た事について文句を言わなかったか責められた。自分としては、事情はどうあれ借りる事が出来た事に良しと思い、誤り(?)を指摘して正当な予約者に本がいくよりもマーの手に来た方が良いと思ったのだが、カミさんは誤りを指摘する方が重要と思ったらしい。
2005年03月05日
コメント(0)
今日、2月10日は「左利きの日」という事で、通勤時に聴いていたラジオでは「わたしの彼は左きき」(麻丘めぐみ)と「サウスポー」(ピンクレディ)がかかっていた。あれっ、左利きの日って夏になかったっけ?調べてみると、世界的には8月13日が「”国際”左利きの日」(INTERNATIONAL LEFTHANDERS DAY)だが、日本ではお盆の時期に当りイベント等を開催するのが難しいという事で、Japan Southpaw Clubという団体が平成13(2001)年、独自に制定したらしい。ちなみになぜ2月10日かと言うと「レ(0)フ(2)ト(10)」だからだそうで。もっとも、8月13日も提唱者の誕生日だそうだからどっちもどっちだが。で、その日は何をするのだろう?イベントを行なったり、祝おうとする人達がいるらしいが、具体的に何をしているのかまではわからなかった。左利きの人って、右手も使いこなせる人が多くて(ツールの使いづらさや右利き偏重の教育による強制がほとんどだろうが)、格好良いと思ったものである。お陰で、今でもバッティングセンターに行くと左打席を探す羽目に(少なくて困っている)。
2005年02月10日
コメント(0)
11月5日(金)から「イオン オールスターシリーズ2004 日米野球」が行なわれている。今夜の第4戦は福岡ドームでのゲーム。第5戦なら、クレメンスが登板予定との事だったので、入場料が少々高くても生で見たかったところだが。日本の先発はホークスの新垣。シーズン中程のスピードが出ていないようで、いきなり4点取られるが、3回からは抑える。オフシーズンだから万全ではなかった事も一因かも知れないが、新垣はボールに慣れるまでに時間がかかったと言う。打つ方でも、今まで本塁打が1本も出ない理由にボールの違いが挙げられる。何度、この言葉を聞いた事か。他国のチームとゲームをする度に聞いているような気がする。そもそも、「国際規格球」(日本の公式戦のものより縫い目が高く、小ぶりで重く、飛びにくいらしい)が存在するのに、規格外の飛びやすいボールを使って盛り上げようなんて、考えがセコ過ぎる。一切、他国とはゲームをしないと言うのであればそれでも良かろうが、こんな状態で「金メダル必須!」とか、「日米野球で大リーガーにひと泡を!」なんて言っても、選手がかわいそうである。国際規格球を採用するとなると、今の日本規格球の在庫の問題や、国際規格球の準備、子供達が使っているボールまで全部変えるのか等、色々と検討すべき事項が出てくるだろうが、とりあえずはプロから、開始時期(在庫がなくなり国際規格球の準備が出来そうなくらいの期間後)を予告してから始めればどうだろう。日本の4番はホークスの城島。良い選手だし、大リーグのスカウトも注目しているらしい(これ以上ホークスから良い選手がいなくなると困るが)。打つ以上の負担がある捕手が、オリンピックでの4番ならまだしも、日本プロ野球の4番とは。そんなに人材不足なのか。ちなみに城島のホークスでの打順は5番である(4番は三冠王の松中)。それにしても、42歳で「投手のMVP」と呼ばれるサイヤング賞を獲得したクレメンス。今年も、引退発言しているが、本当に辞めるのならばもったいないなあ。「家族との時間が欲しい」という理由に対しては、自宅があるヒューストンの球団であるアストロズに移籍した事で解決したのかと思っていたが。生で見たかったなあ。
2004年11月09日
コメント(0)
日本プロ野球組織へ新規参入を申請しているライブドアと楽天の審査が行なわれている。今までは買収という形態だったからか、ダイエー、オリックス、西武等が球団を持った時に厳しい審査などなかったような気がするが。『公共性が求められるのは新球団だけ?』財務内容等は数年間で球団を手放されては困るだろうから厳しい審査が必要だろうが、「公共財としてふさわしい企業、球団か」等と言われると、主観が入る要素も多い、あいまいな基準のような気がする。それはともかく、有価証券報告書に大株主の株式保有比率を虚偽記載していた(虚偽ならば証券取引法違反)との事で上場廃止の話も出ている西武鉄道は条件を満たしているのだろうか。また「インテリが作りヤクザが売る」とささやかれているのを耳にした事がある某新聞社の勧誘員に、脅されて新聞を取った事がある自分としては、この会社も条件を満たしていないと思う。『地元の意見は聞かなくても良い?』地元の人達に「ライブドア球団のゲームを見に行きたいか?」、「楽天球団のゲームを見に行きたいか?」(選択式ではなく、どちらでも行きたいとか、その逆でも可)という事は聞かなくても良いのだろうか。仙台を本拠地とするチームを、審査会がどちらにするか決めても、地元の人達が見たいと思わないのならば意味がない。もちろん聞く相手は、球団ができるだけでメリットが期待できる県知事や市長、商店街の人達ではなく、純粋に野球を見たい人である。どうも、どちらかだけを決めるような動きになりそうだが、審査会では球団を持つ上での最低条件を満たしているかだけを審査し、後は地元の人達にどちらが良いか、あるいはどちらもいらないかを決めてもらい、選ばれなかった方は本拠地を別にするなり、買収するなりで事業計画を立て直し、その部分だけ審査してもらえば良いのではなかろうか。
2004年10月15日
コメント(0)
伊香保温泉で、水道水を沸かしただけの湯を「天然温泉」と表示している宿がある事が判明。最近掘った温泉ならまだしも、昔から有名な温泉でそんな事があるとは…。と思っていたら、福岡市近郊でも井戸水を沸かして温泉の表示をしていて警告された所が。糸島郡二丈町の「松邦の湯」と、筑紫郡那珂川町の「泉乃湯」。どちらも「株式会社天然の温泉村」が経営。二丈町の「松邦の湯」は、大浴場の他に家族風呂が16室もあり、入浴料(大人¥500、小人¥300)だけで入る事が出来るので、休日は1~2時間待ち。3月の平日にやっと家族風呂に入る事ができた。我々が入った風呂は滑り台まで付いており、マーはまた行きたがっていた。那珂川町、新幹線基地の上の方にある「泉乃湯」は、行った時には全て(14室)家族風呂で、45分待ちの表示。結局25分待ちで順番が来た。こちらも料金は松邦の湯と同じで安かったと思う。どちらも、硫黄泉という表示なのに、無色無臭だなあと思ってはいたが。ちなみにこの会社、4月には糟屋郡志免町に3号店「志免の湯」を開店する予定となっていたらしいが、全店舗の工事を受注していた建設会社が志免店工事で下請け業者に対し支払いを行わずトラブルになり、志免店開業ができずに資金繰りが悪化したらしい。7月5日に2回目の不渡りを出し、銀行取引停止になっている。さらにこういう警告を受けては、今後の経営はかなり難しくなるだろう。この状態に対してのカミさんの意見は「潰れる前に行っておかないと!」この言葉が示す通り、虚偽の表示をしなくても、安い料金で入る事が出来る家族風呂として十分に存在価値があったと思うのだが。惜しいなあ。
2004年08月09日
コメント(0)
17日(土)に昇進試験があるので、そろそろ勉強を始めねば。と言う事で、カミさんにもその旨を宣言し、今日は自室に篭る。ハズであったのだが…。【散歩】朝食後、裏の海浜公園へ散歩に行く。マーも自転車でついてくる。いつものように、途中からさっさとマンション敷地内のアスレチックコースで遊び出すマー。ところが、トイレに行きたがるので自宅へ戻る。もう乗らないとの事で、自転車も持ち帰ったので、もうついて来ないだろうと思い、1人で再び海浜公園へ。水際でくつろいでいると、舗装された部分を女の子がキックボードですっ飛ばしていった。マーみたいな子がいるもんだと思いながらその子を見送ると、しばらくして、カミさんが歩いてやってきた。先程、すっ飛んでいった子は我が娘だった。(~_~メ)「パパを追いかけてみたいだから、あとよろしくね。」と立ち去るカミさん。よろしくねと言われても、既に数百mも先にいるマー。とても、走って追い付く体力はない。マーは、自分を見つけられなかったら、戻ってくるだろう。その内に、マーが自分に気付いた様子。しかし、途中で遊んでいるのか、なかなかこちらへ向かって来ない。午前9時頃から試験勉強を始めようと思っていたのだが、とっくに過ぎている。自分が家の方へ迎えば、追いかけてくるだろう。歩き出すと、案の定、ついてきた。しかし、急かしたにも関わらず、またマーが遊び出すので、再度1人で歩き出し、今度は、少し物陰にあるベンチに座って(隠れて?)待つ。すると、またついてくるマー。先程よりも速い気がするなあと思っていたら、ベソをかいていた。そんなこんなで、予定より40分以上も遅れて自宅に戻る。【試験勉強…】午前中いっぱい、なんとか机の前に座ってみるが、全然身に入らない。カミさんは、夕食の買い物に行ったがついていかなかったマーはリビングで、図書館から借りてきたビデオ(スヌーピー)を見ている。しかし、ビデオにもテレビにも飽きたらしく、自室へ遊びに(邪魔をしに?)来る。こちらも勉強に飽きているものだから、相手をしてやっている内に、カミさんが帰宅。勉強していない事をマーのせいにした言い訳をして、カミさんに注意される。(-_-)昼食後に勉強を再開しようと試みるも、相変わらず気が乗らないので、断念。参議院議員選挙の投票後、その足で家族を連れてマリノアや、最近できたばかりのディスカウントストア、コーナン等に買い物へ。コーナンでは上司の後ろ姿を見掛けたので挨拶をしようと思ったが試験勉強の事を聞かれそうだったので、回避。【オールスター戦】夜は、昨夜に引き続きオールスター第2戦を頭から見る。今夜は18時からマーがリビングのテレビを独占したので、試合開始迄に夕食を終わらせ、マーが風呂に入るまで自室にて、その後はビールを飲みながらリビングで観戦。今夜は何と言っても、日ハムの新庄に尽きる!1回裏、予告ホームランポーズの後のセーフティバントだけでも楽しませてくれたのに、3回裏には史上初の単独ホームスチール。そして、ホームベース上で何度も手をばたつかせて喜ぶ姿。5回裏にオリックスの谷のヒットで2塁から生還してきた時も、タイムリーヒットを打った谷よりも目立っていたのではなかろうか。ヒーローインタビューも面白かったし、まさにエンターテイナー。こんな新庄の姿は、オールスター戦で、しかも彼がパリーグの一員だったから見られたのだろう。一リーグ制の東西対抗になったら、ここまではしないだろうなあ。ここのところのオールスター戦はマンネリ化したような感じもあり、見ない年もあったくらいだが、今年のようなゲームなら是非今後も見続けたい。スポンサーの三洋電機からも、圧力をかけて欲しいものである。
2004年07月11日
コメント(0)
【バーゲン】朝の内に図書館へ行き、午後から天神へ。オンワード樫山のバーゲンが目的。これは招待ハガキを持っている人だけ入場できるのだが、カミさんがマーの友達の母親からハガキを貰ってきたらしい。既に、ボーナスは底をついているのに、どれだけ買われるか戦々恐々とする。お気に入りだったシャツを、破れてきたので2~3枚捨てたと言われていたので、1枚くらい補充しようと見ている内に他のも欲しくなり、Tシャツやトレーナーも合わせて4着も選んでしまう。一方、カミさんとマーは予想に反して1着づつのみ。お陰で、マーに「パパの服ばっかり!」と言われる羽目に。ホント、予想外の展開になってしまった。帰宅して値段を計算すると、定価換算だと¥49,000弱が¥21,500。こういう事をして、女性陣は満足感を味わっているのだろうか。新天町に寄って、飾り山(展示用の山笠)を見物。その前に小さな氷の柱が置いてあり、冷たいのにマーはずっと触っていた。山を写している2人組のおじいさんの、モデルにもなっていた。歯の生え変わり中で、今は丁度、前歯が1本抜けている状態なのだが、良かったのかな。【散歩】帰宅後、デジカメを持って裏の海浜公園を散歩。ビーチバレー用のネットが2つ、目に入る。1つは本当にビーチバレーをしていたが、もう1つはネット際に人が集まっていて、その周りには器材が見えたので、近寄ってみる。どうやら、撮影をしているらしい。人を乗せるタイプのクレーンに、小学校中学年くらいの男の子と女の子が水着姿で乗っている。その前にネットがあり、反対側にカメラがある。見始めた時は、場所やポーズの確認をしていたが、その内に撮影が始まりそうになったので、18時迄に帰宅しようと思っていたのだが、見続ける事に。見物客は通りがかりの数名。器材を運ぶ為の物らしいトラックによると、コマーシャル撮影らしい。オンエアが楽しみ。【オールスター戦】帰宅してからは、テレビでオールスター第1戦を観る。普段、ナイター中継は自室でひっそりと観戦するので、夕食が終わってからしか見られないのだが、今回は最後のオールスター戦になるかも知れないとカミさんに頼み込み、リビングで見させてもらう。夕食時なので、ビールも飲みながら観戦したのだが、それだけでも気持ち良いのに、ダイエー勢が、同点(松中)、勝ち越し(城島)、突き放し(ズレータ)と、勝負どころで3本も本塁打を放ち、とても上機嫌。この打線に、今夜2点タイムリーヒットを打った村松(現オリックス)もいたのだから、昨年のダイエーは強かったわけだ。そのダイエーが苦しめられている西武の豪腕松坂や、ロッテのアンダースロー渡辺も、公式戦以上の快投を見せ、最後は合併問題で揺れる近鉄の中村が本塁打で締めと、パリーグのファンにとっては万々歳の試合だった。(^_^)それにしても、今回のゲームは配球にも表れていたが、真剣味が伝わってきた。投手がストレートを連投し、打者が本塁打を狙ってフルスイングするという豪快な勝負も良いが、快速球の後に切れの良い変化球という脱帽ものの投球も見ていて気持ち良かった。
2004年07月10日
コメント(0)
昔はジュニアオールスターゲームと呼び、テレビ東京系列で中継も行なっていたと記憶しているが、ラジオで中継を聴きながら自宅に着くと、テレビ中継はしていなかった。昨秋のドラフトの目玉、鳥谷や、ダイエー期待の新人、馬原の名前もあった。ペナントレース開幕前の評判から考えると、出るゲームが違うんじゃないのかと思う。その場違いとも思われるゲームでも打たれている馬原は、まだ当分、一軍では見られないのかな。近鉄の選手が良いプレーをした時にアナウンサーが「例年なら、来年の近鉄は楽しみですね、と言えるのですが、今年は合併問題があって…」と、話しづらそうだった。近鉄やオリックスの選手は言うまでもないが、そこから流入してきた選手によってはじき出されかねないので、他のチーム、特に一軍での出番がない選手も今まで以上に必死だろうし、アピールもしたいだろう。でも、それを全国のファンに見てもらう為のテレビ中継はなし。一リーグ制の動きが、ファンや選手を置き去りにして進められているが、巨人に偏った報道をしてきたマスコミ(特に東京のテレビ局)には、発言する権利はないと思う。
2004年07月09日
コメント(0)
両チームの合併はもはや変えようのない事態かと思っていたが、ここにきて他の案が聞こえ始めた。1.存続案 「合併しても赤字体質は変わらない」ので、「合併では選手、 裏方などチームがバラバラになる。それならチームがそのまま 売却される方がいい」という意見もあるらしい。さらには 「次々に問題点が出てくるし、まだ合併後の詳細を決めない ままで発進してしまった」という意見まで出る始末。 記事の通り、検討不十分なままの発進ならば、今年1月に却下 された「命名権」(ネーミングライツ)売却案に引き続き、 あまりにもお粗末であり、無責任ではなかろうか。 特に今回は、1球団だけの問題ではなくプロ野球界の再編と いう大問題になっただけに、事態の重要さをもっと考えて行動 して欲しいものである。 この騒ぎのとばっちりで、近鉄以外の球団が消滅でもしたら ファンは泣くに泣けないだろう。http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/nks/20040629/spo/09364400_nks_00000006.html2.買収案 インターネット大手のライブドアからの球団買収(10~30 億円らしい)申し入れに対し、「近畿日本鉄道は仁義を通し、 信義を重んじる会社だ」、「球界の大改革を今からやろうとして いるんだ。それに逆行する勢力が仕掛けてきたものだろう。 近畿日本鉄道をなめるなよ、という思いだ」と断ったらしい。 近鉄球団にとって、仁義を通すべき相手は誰なのか。ファンは もちろん、選手、球団職員など、みんなの為になる方針が必要な はずなのに、オリックスや他球団オーナー(特に1リーグ制 賛成者)、それに今まで話を進めてきた自分達しか見ていない ような気がする。 自力で球団が持てなくなって救済してもらおうという立場で 「球界の大改革を今からやろうとしている」とは笑止千万。 そんな高尚な気持ちから始まった話ではないくせに。 「近畿日本鉄道をなめるなよ」という言葉も、思うのは勝手だが、 交渉内容の説明に普通使うかなあ。 今朝、突然沸いた話でもないのに、昨日の株主総会前に発表 しないのも(この件は30日未明にライブドア側より発表)、 株主が意見を述べる為の材料を故意に隠す、どこかの自動車 メーカーのような行為だと思う。http://sports.yahoo.co.jp/baseball/headlines/spn/20040630/spo/06042100_spn_00000000.html素人考えでは、バファローズのファン、選手、球団職員達にとって一番良い答えは、買い取られてでも球団がそのまま残る事だと思う。買い取ってくれる会社があるのならば、感情論ではなく、そこが一時的な売名行為やオーナーの突発的な思い付きで買うのではなく長期間に渡って球団を保有したいと思っているかとか、現実的にそれが可能と思われる財務内容か等、今後のバファローズの為になるかという視点から検討して欲しい。…と思うのだが、今までの動きを見ると、あの人達にそこまで求めるのは無理だろうなあ。(-_-メ)
2004年06月30日
コメント(7)
小学生の頃、静岡県清水市(現 静岡市)に住んでいた事がある。アニメ「ちびまるこちゃん」の隣の学区(だと思う)。ここにいる時に、プロ野球に興味を持った。市内には草薙球場という野球場があり、父親に何度か連れて行ってもらった。あの頃は電光掲示板などなかったっけ。この球場は伝説の名投手、沢村栄治がまだ17歳の頃。ベーブ・ルース等がいた大リーグ選抜軍をルー・ゲーリッグの本塁打による1点のみに抑えた(0-1で日本の負け)事で知られているが、当時は川崎球場を本拠地としていた大洋ホエールズ(現 横浜ベイスターズ)の準本拠地的存在で、年に何回か試合が行なわれていたのである。大洋では、カミソリシュートの異名を持つ平松投手がエースで、ライオン丸ことシピン(後に巨人へ移籍)がセカンドを守っていた時代。その中で、甘いマスクでショートを守り、守備機会連続無失策の日本記録(当時)を樹立したのが、現在ベイスターズの監督をされている山下大輔氏である。大洋自体は特に好きなチームでもなかったが、山下選手(当時)は通っていた小学校のOBで、ご実家も通学路の途中にあったので、頑張って欲しいと思っていた。その山下監督率いる横浜ベイスターズが、監督の地元草薙球場では43年ぶりとなる巨人戦。ごひいきのダイエー戦の中継を聴きながらも気になっていたのだが、見事勝利!試合後のヒーローインタビューでは、監督までお立ち台に上がったそうである。中継を見たかったなあ。昨年は散々だったが今年は首位から3ゲーム差の3位、特に昨年叩きのめされた阪神相手に10勝2敗と大幅に勝ち越しと大健闘。この調子で、最後までシーズンを盛り上げて欲しい。今夜のダイエーvs近鉄は、王監督1000勝記念のイベント試合(1000勝自体は7日の日ハム戦で達成しており、営業サイドで勝手に企画した試合なので「メモリアル」とは呼びたくない)だったのだが、スポーツニュースではそれよりも合併話が持ち上がっている近鉄の事ばかりが触れられていた。選手もやりづらいのではなかろうか。
2004年06月15日
コメント(0)
Xデー(吉野家で牛丼が食べられる最終日)を2月10日と予想し(根拠なし)、カミさんに「吉野家で牛丼の食べ納めをしたいので、10日は弁当不要」と頼んだのが、昨日の朝の事。その日の夕方には、そのXデーが具体的に発表されてしまった。それも予想通りの10日(正確には、11日から順次販売停止という表現)。10日は人が多いだろうなあ…。なんて思いつつ、昼食時に吉野家へ直行。11:40頃に着いたが、定員ちょうどなのですぐに順番が来た。激込みだったら、もう1カ店に行くつもりだったが、そこまでする必要なし。いつもは半熟卵(¥60)を付けるのだが、牛丼のそのもの味を楽しむ為、今日はパス(いつもの味なのだが)。自分が行った店での代替メニューは焼鳥丼、カレー丼、豚キムチ丼(個人的には鮭いくら丼も置いて欲しかったが)。しかし、店にいる間に入った注文は全て牛丼。明日からどうなるんだろう? 牛丼がない間につぶれたら困るなあ。店を出る頃には、空席もチラホラ。もう当分、食べられないんだなあ。帰省先から東京に戻る時の、「また当分、この味(名産品や母親の料理など)ともお別れだなあ」といった気分に似ている。何はともあれ、食べられて良かった。11時頃にトラブルが起きた時は、計画倒れになるかと本気で心配した。――追記――上記のように博多では正午前時点では行列までは出来ていなかったが、インターネットのニュースによると、東京では行列ができていた模様。さすがは、人口が多い東京。具体的にはどこに、いつ、何人くらい並んでいたのだろう? と思い、調べてみた。・読売新聞…有楽町店(東京都千代田区)で正午過ぎに約50人・共同通信…有楽町店(東京都千代田区)で正午過ぎに50人以上・産経新聞…有楽町店(東京都千代田区)で正午過ぎに50人以上・毎日新聞…有楽町店(東京都千代田区)で正午に50人・日経新聞…有楽町店(東京都千代田区)で一時100人近く・朝日新聞…記事を見つけられず東京に吉野家って1件しかなかったっけ?みんなで手分けして調査しろとは言わないが、5社が同じ場所ってのはいかがなものか。誰か1人に取材に行かせて、各社でネタを分け合ったと言われても仕方のないような状況。仮に、この有楽町店でだけ行列が出来ていたとしても、日本全国の吉野家に行列が出来たように感じられるんだろうな。何の為に複数の新聞社があるのか?
2004年02月10日
コメント(1)
駅のホームでは、転落防止装置(「ホームドア」と呼ぶらしい)が10日前から稼動を始めていた。品川駅や新神戸駅の新幹線ホームにある、あれである。乗客の線路への転落や列車との接触と並んで、駆け込み乗車に伴う事故防止も目的としてあげられているが、列車のドアが閉まってからホームドアが閉まっていたので、これでは駆け込み乗車は防げないと思うのだが。数日で改善されるかもと見守って(?)いたが、そんな気配なし。地下鉄13駅分の導入費用は約23億円だそうだ。他に維持費もかかるだろう。これに対し、昨年度の転落事故は10件以上らしい。この内、他人に押されたとか、小さい子供が誤って落ちたとかは仕方ないとしても、多くは酔っ払ってとか、数人でいてふざけてとかではないだろうか。人命が大切なのはわかるが、通過列車があるわけでもない地下鉄で、東京ほどホームが混雑するわけでもない福岡で、ここまでする必要があるのだろうか。あって不便なわけではないが、市営地下鉄なので我々の税金が財源であろう。費用対効果という事も考えて頂きたい。少なくとも、酔っ払いや悪ふざけをした人が線路に落ちるのを防ぐ為の費用までは払いたくない。ただ自分が運転手や駅員だったら、この装置は大歓迎であろう。本人の不注意だろうと不可抗力だろうと、人間と列車の喧嘩には立ち会いたくないだろうから。
2003年12月16日
コメント(0)
イラクへの自衛隊派遣について基本計画が閣議決定された。派遣への是非はともかく、自衛隊はどう見ても軍隊だよなあ。某新聞にも「武装部隊」と表現されているし、無反動砲、個人携帯対戦車弾等も持っていくとの事。ここまで装備しても、軍隊ではないらしい。※無反動砲、個人携帯対戦車弾に関しては下記参照http://homepage3.nifty.com/weapons/recoilless.htm http://www.military-powers.com/photo/shokaki/missile.htm 民間人だと言うのなら丸腰で行け、とは言わない。ただ、政府も軍隊と認識しているから武器を準備するのではないだろうか。イラク国民だって、警官がパトロールに来るような認識ではないだろうし、米国だって軍隊が派遣されるという認識だから評価しているのだろう。みんなが軍隊と認識し、軍隊でないとできないような行動を求めながら、軍隊ではないと言い張る。代理人を代理人扱いしない某球団のようである。某球団と言えば、あの対応は妙だった。彼が代理人でないのならば、代行権も持たない、選手の単なる知人と契約更改に関する話し合いをしたとでも言うのだろうか。そんな会社ってあり?当事者も周囲も認めている事を、そうではないと言い張る姿は、髪の毛の本数が限りなく0に近いおじさんが「自分はハゲではない」と言っている時のように見える。
2003年12月10日
コメント(2)
昨日はJohn Lennonの命日だった。1980年の事だから、もう23年前。新聞を見て事件の事を知った。見出しの言葉までは覚えていないが、衝撃を受けたという記憶(感触?)はいまだに残っている。帰宅時や、夕食後にFMラジオをつけてみたが、どこの局でもJohn Lennonの曲は聴けなかった(探した時間が短過ぎたせいもあるが)。本当は、番組の製作者やリスナーとJohnへの気持ちを共有したかったので、ラジオから聴きたかったのだが、かからなければ仕方ない。自分のCDをかける。選んだのは、1989年に出たベスト盤。芸がないようにも思えるが、ライナーノーツに「1980年12月8日、忘れられ得ぬ日をここにとどめたい。」とあるし、ジャケットの写真も1980年12月3日と8日に撮影されたものらしいので、命日に聴くにはちょうど良かろう。それにしても、いつになったら”WAR IS OVER”と言える日が来るのだろうか。奇しくもこの日は太平洋戦争が始まった日でもある。個人的には終戦記念日よりも、この12月8日の方が平和について考える日だなあ。
2003年12月09日
コメント(3)
大学卒業前、幼なじみのTと「卒業記念だあ!」と北海道に行った帰り、北斗星の2人用個室に乗ったのが最後の寝台列車乗車経験。もう10年以上経っている。大学が東京で、実家が福岡という状態の3年間や、子供の頃、親の実家に行く際等に何度か利用したのだが、就職してからは、時間優先で飛行機ばかり。北斗星以外は全て2段式や3段式(電車3段は残っているが、客車3段はもうないと思う)寝台だった。深夜、ひとけのない大阪駅のホームを通過する時など、なかなか良い感じだった。学生時代の帰省する日、富士山に登ったその足で羽田空港に行ったが、スカイメート(予約不可)で空席がなく、アパートに戻って翌日出直す気もしなかったので、急いで品川駅に戻り、なんとか臨時の寝台列車の寝台券をおさえたなんて事もあった。ちなみにその時、空港で同様に空席待ちをしていた同年代の男性が前の座席に座っていた。お互い、飛行機に乗れなかった事で苦笑い。JRになってから、九州と東京を結ぶ寝台列車はジリ貧。廃止されたり、運転区間が短くなったり。車両の改造は行なっているが、新設はないと思う。中でも、食堂車の廃止は寂しいなぁ。いくら、採算上の問題とはいえ、夕方に発車して昼前に到着する列車で、食いっぱぐれる可能性があるような状況を作り出すなんて。風呂やシャワーがないビジネスホテルみたいなものだ!ただ、九州行きはこのような状態だが、他の地域はまだまだ元気なようである。東京や大阪と北海道を結ぶ「カシオペア」や「トワイライトエクスプレス」等になると、単なる移動手段ではなく、乗る事自体を楽しむような列車のようだ。「トワイライトエクスプレス」なんて、1番高い「スイート(二人用A寝台個室)」だと寝台料金だけで1室¥5万以上。この列車には食堂車がついていてディナーコースが¥1万2千。(@_@) 金銭的な問題以上に、部屋の確保がネックらしい。東京と、四国や山陰地方を結ぶ「サンライズ瀬戸」、「サンライズ出雲」等は、電車寝台が新設されている。どうも、新幹線で最後まで行けてしまう場所が、分が悪いようだ。自分だって、福岡と東京を往復する機会は就職後でも何度かあったが、寝台列車を利用していなかったもんなぁ。何はともあれ、今回は久々の寝台列車を楽しむぞ! 富士山も見るぞ!以前から寝台列車に乗りたがっていたマーを連れて行ってやれないのが残念。東京に行くと伝えると、「銀座と六本木ヒルズに行きたい!」。言葉だけテレビで覚えたらしい。何を着て行こう? 東京は寒いのかな?内田百けん(門構えに月)先生の「阿呆列車」みたいな道中になるのかな。※日記「東京へ行く事に」の件でコメント下さった方々、お返事せずにすみませんでした。 字数がオーバーしそうだったので、本日の日記という形にさせて頂きました。
2003年11月13日
コメント(0)
ヤンキースの松井が4ポイント差で新人王を取り損ねた。BBWAA(全米野球記者協会)を代表するア・リーグ28人、ナ・リーグ32人の記者による投票で、1位票5点、2位3点、3位1点となっている。この内、2名が「日本のプロ野球界で10年もやった選手は新人とは言えない」という理由で、松井には全く入れなかったそうである。彼らが、仮に1位は受賞したロイヤルズのアンヘル・ベロア遊撃手に入れたとしても、松井に2位か3位票を入れていたら、受賞も可能であったという状況。「松井は新人である(大リーグ以外でのプレーは経験と認めない)」と主張する大リーグ機構。日本に置換えて言うと、「社会人野球で長年プレーしていても、プロ野球界では新人である。」というところか。つまり、日本の野球のレベルは低いと言っているようなものである。そういう意味では、今回の2名の記者の態度は日本のプロ野球を評価してくれている事になり、喜ばしいと思う。だが、「悪法も法なり」(byソクラテス)である。現在のルールでは松井に資格があるのだから、それを前提に審査をすべきである。逆に、出場試合数が1試合超過した等、資格を失った選手にも投票するのであろうか。そんな事はないだろう。収拾が付かなくなってしまう。日本プロ野球界で活躍した選手に対する新人王資格については、1995年の野茂から論じられ、2000年の佐々木、2001年のイチローと新人王を獲得してきている。想定外だった野茂の時はともかく、かなりの期間が経っている。ここまで放置しておきながら、もしくは現状維持を続けておきながら、シーズン終了後にこのような事を論じるのはおかしい。試合が終了してからルールを変更するようなものではないか。西武ライオンズのリトル松井が大リーグに行ったら、またこの問題は再燃するかも知れない。シーズン前に決着してほしい。最後にもう1つ。新人の資格に対して見解の違ったこの2名については、投票自体を無効には出来なかったのであろうか?
2003年11月12日
コメント(3)
「NEWS STATION」に野村前阪神監督が出て、日本シリーズの見通しについて話していた(録画)。かつて、ヤクルト等を優勝に導いたとは言え、阪神に関して言えば3年連続で最下位と全く成果が上げられなかったのである。それを後継者が2年目で頂点にまで引き上げた仕事に対し、評価をしろと言うのはいかがなものか。自分が関わったチームでなければ、また違ったコメントが聞けたかも知れないが。最後に、何勝何敗でどちらが勝つか意見を求められて、両チームのOBだからと明言を避けたのも、なんだかなぁ。原前巨人監督のように、1つのチームにしか在籍しなかった人ならともかく、監督時代を含めて、南海、ロッテ、西武、ヤクルト、阪神とセパ両リーグを渡り歩いてきた人の発言ではないような気がするなぁ。「阪神優勝」と答えると監督としての力量を認める事になり、「ダイエー優勝」と答えると、ひがみと受け取られるとでも思ったのか。それと、野村さんの事をホークスのOBと認識する人がどれだけいるのだろうか? 南海OBという認識はあるが。大阪にいた南海ホークスと、福岡に来たダイエーホークスは、同じホークスでも違うチームのような気がする。同一視している人がいるとすれば、元南海ファンくらいではないだろうか。フジテレビの「スポルト」にも出ていた。こちらは生。「NEWS STATION」と同じ事を話していた。この人は、話す時によって内容がコロコロ変わるような人ではないという事が認識できた(なんじゃそりゃ)。ただ、同じ事を聞かされ、両方の番組を見た視聴者には時間の無駄。出演を受ける側の方で何とかしてほしいものである。フジテレビで「自分が監督なら伊良部や金本は来てくれなかった」(=野村阪神と星野阪神では戦力が違うという意味か? 補強に対するフロントへの恨みを含む?)旨の発言があっただけマシか。
2003年10月16日
コメント(3)
全51件 (51件中 1-50件目)