元MSのMR奮闘記

元MSのMR奮闘記

2009.09.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
少しショックなことがあった。外へ出ないと調子出ない。部屋へこもって、日がなパソコンでパタパタやっていても、気分が晴れない。現状はこうで、戦略はこうやって。・・・・机上の空論。

そんな時にあいつがやってきた。

ひぇ~8度!急いでマスクをかけ、懇意にしていただいているクリニックへ駆け込む。「せんせーーー、熱が出てきよるんよ」とてつもなく冷静な態度で、「サ イ キ ン セ イ」とじっと眼を見る。

その迫力に負けて、タミフルももらわず2日自宅にて療養。依然7度2,3分の微熱。再度先生のもとへ。「んっじゃ、やってみるかのう」咽頭へごりごり。

コントロール -
試薬     -

「ほじゃけー、細菌性じゃゆーたろー(~_~メ)

キットがお寒いときにおめぇのようなホッときゃ治る奴に無駄なことしたくないんじゃ!

しかし、私は終始笑顔。 


ああ、また、患者満足度の整理に火がついてしまった。

連休明けの資料をどうしよう(ーー;)    まーいいか、感覚が磨ぎ澄ませれた状態では、仕事どころではないのだ。(勿論仕事には迷惑をかけないよ)

どひゃーっと10枚ほど書き上げた。



何が幸を奏するかわかりません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.20 01:26:20
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:何故、このクリニックに患者が来ているのか  
かな さん
初めてコメントさせていただくのに失礼かとは思いますが、医師に細菌性と言われてるのに診断してもらいたいからとの理由で検査キットを使う。そんな人がいるから本当にキットが必要な患者が検査できなくなるかもしれない。医療に携わったことのある人間としても思いやりにかけるとは思われないのでしょうか… (2009.09.29 02:18:51)

Re[1]:何故、このクリニックに患者が来ているのか(09/19)  
かなさん

かなさんの仰ることは、ごもっともです。私が仕事を休めば、このような確定診断を求める事もなかったでしょう。実は主治医も自信が持てなかった様子でしたので、私の職業上の理由もあり検査をして確定していただきました。
多少のおふざけ文書で、お気に障ったら申し訳ありませんでした。
今後も、真摯なコメントをいただければ嬉しいです。
有難う御座いました。 (2009.09.29 02:46:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ケンシロウ0202

ケンシロウ0202

コメント新着

ケンシロウ0202 @ Re[1]:話題満載(02/12) ポンちゃん0237さん お役所の文言は微妙…
ポンちゃん0237 @ Re:話題満載(02/12) 昨日、僕も目を通しました。 が、お役…
ケンシロウ0202 @ Re:吾輩的SWOT活用術(10/19) Free Catさん 素敵な解釈ですね。 SW…
Free Cat @ 吾輩的SWOT活用術 マネジメント関係のテキストには必ず出て…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: