PR
Freepage List
Keyword Search
Calendar
今日は お友達の10歳の誕生日!
二分の一成人式といわれるだけあって なんだかジーンとくるものが♪
パウンドと イニシャルバックをプレゼント(^^v
喜んでもらえるといいなー!!
*******
予定は してなかったのだけど
やっぱり 友達といっちゃいましたー
地元 コストコ入荷のお店☆

狙いのトイぺもゲッツ!!
キッズカメラも 娘に♪
運動会近いので シートも発見☆
ほかには
最安値マティネリ アップルジュース (ストレート)マティネリ アップルジュース (ストレート )☆コストコ☆ 296ml×24本【輸入食品】 【02P20Apr12】
こちらを1000yenで♪
瓶もかわゆすで結構リピ商品!
ほかにも ちょいちょい 購入したけど 安かったです(^^v
******
学校は 新入生を迎える会
息子は 掛け声に立候補していました
「全校のまえだったから 超緊張したよ~」といっていたけど
ママンは 嬉しかったです

モザイクでごめんなさいだけど
昨年度は 病気と戦う壮絶な日々
絵本や キッズ向けの本をさがしては 息子にわかりやすく説明したり
自分も活字ばかりの本を読んで たくさん勉強しました
オットの病気もあり、並大抵のものでは なく・・・・・
自分の友達とさえ ろくに連絡とれない状態だったほど。。。。
いろいろありました。。。。。。
でも
私自身 無駄な時間だったとは思わないし
その間に いろいろあったことは 仕方ないと思うようにしています
だって ほんとに大変だったから。
そこに 娘もいて
まわりには 理解できないこともあったかもしれないけど
親のちから 姉の力
ママンの力
ほんと それしかなかったから。。
昨日から 消しゴムハンコを作りはじめた息子は
明日 家庭訪問だと・・・・担任の先生の名まえまで 作っていました
てか あたしもやってみたかったのに 先に くいつくとは!! 笑

娘の担任の先生まで 笑
ダンスも早く習いたい!というし
受験を 考えていたけど 小学生のうちは のびのびと
個性をみまもり 楽しく過ごしてくれればいいや!!
と いろんな経験から おもいました
子の成長は親のものではなく
子どもの人生だものね!