一護くん 楽天生活 Diary.:*:・'°☆

PR

プロフィール

一護くん

一護くん

カレンダー

カテゴリ

楽天市場・お買い得品・タイムセール・その他

(853)

●スーパーセール

(6299)

●福袋

(1576)

●ぽちぽちぽち☆買ったモノ♪

(893)

●クーポン&1円&0円

(3569)

●お買い得品・訳あり

(2214)

●タイムセール

(3074)

●スーパー【DEAL】

(314)

●送料無料中・送料キャンペーン

(100)

●ショッピングLIVE

(232)

●Rakuten Fashion THE SALE

(14)

●お買物マラソン

(12798)

●ワンダフルデー

(899)

●●ネタバレあれこれ●●

(0)

【ネタバレ】福袋・詰め合わせ (食品)

(97)

【ネタバレ】福袋 (ファッション)

(12)

【ネタバレ】福袋 (雑貨・小物)

(7)

【ネタバレ】【レポ】漫画・雑誌

(9)

●●お取り寄せ・購入品レポ●●

(0)

【#sponsored】【レポ】

(106)

【レポ】畜産物

(10)

【レポ】海産物

(14)

【レポ】青果物

(59)

【レポ】粉物・乾物・麺類・パン

(27)

【レポ】惣菜・冷凍弁当・ご飯のおとも

(26)

【レポ】スイーツ・お菓子

(50)

【レポ】ドリンク

(11)

【レポ】デリバリー・宅配

(57)

【レポ】調味料

(2)

【レポ】鍋物

(3)

【レポ】インスタント食品

(5)

【レポ】ダイエット食品

(2)

【レポ】ファッション・小物

(18)

【レポ】日用品・生活用品

(18)

【レポ】特撮・ドラマ・アニメ DVD

(4)

【レポ】雑貨・コスメ

(3)

【レポ】ペット用品・おやつ・ごはん

(8)

●ブラックフライデー

(485)

●イーグルス感謝祭・応援キャンペーン

(456)

●大感謝祭・楽フェス

(1145)

●39・買いまわり・ドドンパ祭

(681)

●超ポイントバック祭

(232)

●全国巡礼

(64)

●ジャンルラリー

(51)

●ブックス・kobo・SPU対策●

(126)

●キャンペーン・ポイントアップ●

(40)

●メールde●

(31)

●レシピ●

(68)

●ごはん・食べたモノ●

(258)

●ダイエット●

(20)

●メンタル●

(24)

●気になるキニナル●

(152)

●つぶやき●

(231)

●ペット●

(194)

●ポチ予定・ポチ候補●

(66)

●日常の出来事・今日のこと●

(248)

●引っ越しメモ●

(40)

●お友達へ●

(85)

●レビュー●

(10)

●ドラマ・映画・アニメ・漫画●

(124)

●お試し・サンプル・モニター●

(19)

☆楽外☆

(59)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

日曜限定 パン福袋/… New! うっかり0303さん

込90円! New! ぴおeさん

50%OFF!「白鶴 公… New! yukkoyukkoさん

購入品☆未来のレモン… New! ゆうktyさん

16日10時~フレアブ… New! 八月朔日さん

紫陽花のおまじない(… New! ちゃぴともにたんさん

牛たん欅 みさと店 New! まるみ、さん

本日限り!超目玉!… New! りりぃ。さん

我が家『せいろ』デ… New! *nao*0729さん

カネ吉のアウトレッ… つきもん♪さん

2020.03.14
XML
カテゴリ: ●メンタル●
ここ数日間、
毎日発作が出るようになりました。

生活の不安が大きいのかな?

平気なふりをしてたけど
この息苦しさと
このふわふわした感じが続くのがもう何年振り?ってくらい頻繁に出てきてしまい、

夜中に起きてると余計に出やすくなるのか
外に飛び出して行くこともしばしば。

もちろん、発作が出て、苦しくても死ぬ事は無い。そーゆう病気だから。


残念でしかたがないです。

うつ病も悪化してきてるのか
家事もやれない、
お風呂入るのも億劫。
カーテン閉めっぱなし。

お布団潜ってる時間が多い。
薬が増えたから。
とにかく眠たい。

そして、髪の毛が抜け落ちる事が多くなってきた。副作用なのかな。

バイトはもうずっと行ってなくて
(というか、仕事が無い。)


働くことの不安も出てきて、

でもこのまんまじゃいけないから
自分と同じ病気の人達が働いてる職場に見学に行くことに。

結局、精神障害者だからね。

家庭の事情ってやつで、

娘には特に迷惑をかけたくないし
何よりもおかんにはもう負担をかけたくないし

自分なりに頑張ってきたつもりだけども
結局は繰り返すんだなーと。

厄介だよ、パニック障害ってやつは。

おんなじ病気の人はどうやって生活してるの?と
今はいろんな人のブログを読んでます。

ちゃんと働いてる人もいらっしゃるし
自分だけじゃないんだ!と思わされ

それでも何回も何回もぶり返すこの病気と一緒付き合っていかなきゃいけないかと思うと

しんどいーーー



もう毎日は言ってないけど

ちょっと落ち着くカフェが少し家からは離れてるけどそこを見つけてから

週に2回くらい行って

そこのおばあちゃん達としゃべるのが
リハビリみたいになってます。

まともにご飯食べるのここでだけになりつつある。








ここのモーニングが日替わりで美味しくて
毎日メニューが違うところが素晴らしく
(もちろん、ドリンク代のみね)

でも金銭的なこともあるので毎日は行けないからね、今は。

それでも外に出るのってカフェくらいしか行けるところが無いし

大好きなヒトカラもやってない、行ってない~!

ひなたもほったらかし。

薬は飲みたくないけど、
今はちゃんと飲んで、また少しずつ復活できないかなーと思ってます。

いつになることやら。



それでもブログは楽しいと思って更新してるから
楽天の買い物も。

そーゆう楽しみがあるだけでも良いかなーと思う。


前、ひどくなった時はブログ半年くらい書けなかったからなー。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.03.14 16:49:56
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パニック障害の発作が酷いので、しばらく休暇を。(03/14)  
☆春吉☆  さん
一護くん、大丈夫?
今、辛い状態なんだね。(´;ω;`)ウゥゥ
自分でも分析してたけど「生活の不安が大きい」これだと思うよ。
私もそれが1番大きかったと思うから。
今だって不安だし将来の事なんか考えだしたら不安だらけなんだけど。
考えると具合が悪くなるので考えないようにしてるだけ。
解決にはならないけど「なんとかなる」「大丈夫」と自分に言い聞かせるだけでも少しは気が軽くなるから深刻に考えない方がいいと思うよ。
行政とか福祉とか頼れるものは頼って使える制度も活用するといいんじゃないかな?

私はパニック卒業してから1度も病院へ行かずに済んでます。
でも暗い話を聞いたり心配事があるとざわざわして苦しくなっちゃう。
それ以上進まないように考え方を変えたり気分転換するようにしてます。

カフェ巡りもいいね!
毎日は無理でも「明日行こう」とか思うだけで少し楽しくなるよね。
おばあちゃんでもおじいちゃんでも笑、誰かと喋るのはとても良いと思うよ。 (2020.03.17 15:22:47)

Re[1]:パニック障害の発作が酷いので、しばらく休暇を。(03/14)  
一護くん  さん
☆春吉☆さんへ

春吉さーん!!お久しぶり!!
ブログの更新もしばらく無かったからどうしてるのかな?って気になって気になりまくってた~!

コメントありがとう!

そう、今酷くて
ざわざわが消えない。
ふわふわもするよ。

良くなったかと思ってたら結局、ぶり返して
今回は少しずつ徐々に酷くなってきたという感じ。
でも発作では死なないからって、結局そう言われる。事実、そうなんだけどね、苦しいだけ。

そかー、春吉さんは卒業できてるのねー。いいなぁ。
生活の不安はとても大きくて相談も行ってきたよ。
でも泣いて帰ってきたよ・・・。
もうすごい言われようで。
働けるなら働きなさいって感じだったなー。
働きたくても仕事が飛んで、仕事が無い間だけ助けて欲しいって相談したんだけど、
だったら仕事紹介するからって言われて、
だから、何でもかんでもできないから相談しに来たの!って言っても通用しなかった。
お役所は助けてくれる所では無いな、と悟りました。
甘かったな、ワタシ、と。
犬をどうにかしろと言われたことが一番辛かった~。

でもここではちょっと書けないんだけど少し何とかなるかも、って希望は見えてきた。

今は薬をきっちり飲んでるから日中も寝てることが多くて
でも寝てる時が一番幸せ。
何も考えずにすむから。
仕事もあれば行くんだけど全く無いんだよ、今この業種はどこも不景気みたいで。
聞く話によると、やっぱり副業してるみたいね、みんな。

その副業も考えたけど
やれることが見つからない。

考えると疲れるから結局、寝て逃げる様になってる。
ワタシは当分、パニックさんは卒業できそうもないよー。

トイレットペーパーの話。
あたしも買いだめしてない、あってもあえて買ってない、まだあるからいいやーって。
コンビニも置いてあるの最近見ないなー、
トイレットペーパー盗む人がいるからコンビニもトイレ使えない所もあるそうで。
それ聞いたら仕事も行けないわ、外仕事だからトイレはコンビニだもの・・・。

新潟も残念だったねー。
ってか、どこも行けないよね。

カフェも消費税上がってから値上げした所ばっかりで
気軽に入れなくなっちゃって。
一気に50円上がった所もあるし
アイスコーヒー1杯490円の所もあるんだよ、無理。
だから安いとこしか行けないわ、それでももう毎日は行けないからね。

ただ、それも行かなくなるとまた本当に引きこもりに戻ってしまうので
(いや、すでにもう引きこもりに近い)
おばあちゃん達と話するだけで和む。
全然知らない人と喋ってる。
若い人はやっぱり無理だけど
おじいちゃんおばあちゃんは癒されるわ~!

そして全く話はかわるけど
ぎぼむす、観た?
きっとまた続編あるんじゃないかなーと期待してしまう。
面白かった~! (2020.03.17 15:57:18)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: