me/時…

me/時…

PR

プロフィール

よなっち0973

よなっち0973

カレンダー

お気に入りブログ

アーチャママの家 チーヤマンさん
take it easy*** すーー☆さん
welcome to vickyvic… vickyvickyさん
IV号突撃砲 てら4616さん
         … kuro_kuro_kurosukeさん
ぷうのあれこれ ぷう☆pouさん

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Sep 3, 2011
XML
カテゴリ: 料理・6
長女の彼んちから ゴーヤやなす・ピーマンなどのお野菜と一緒に

沢山のブルーベリーをいただきました。

以前 キウイをいただいた時も すごい甘さにビックリ

スーパーで売っているすっぱいキウイとは こんなに違うんだぁ~と感動したのですが

このブルーベリーも とっても甘くて美味しい~


  さっそくジャムを作りました




PA0_0319.JPG



 砂糖をひかえて作るので 長期保存ができないから 食べきり分です






このジャムを使って お礼にケーキを作りました


スフレチーズケーキを焼いて その周りをブルーベリームースでかためたもの


シュワシュワなスフレを潰さないように ムースもメレンゲを加えて

フワフワな軽い口当たりにしています


スフレもムースも  クリームチーズ・ヨーグルト・生クリーム・レモン汁のバランスが

絶妙な ちょっぴり自信作です



私のこだわりで チーズケーキは板チョコ(ホワイト)を少し加えて焼くの

オススメです





PA0_0327.JPGPA0_0326.JPG



レアチーズでデコレーションして 白ワインで作ったキラキラゼリーを加えて

今度は 自分家用に作るので その時は断面をお見せできるかなぁ~






今日の食事は 娘が作ったカニ玉で


PA0_0324.JPGPA0_0323.JPG


いただいたゴーヤも美味しかったぁ~

    ごちそうさまでした
PA0_0325.JPG



娘と一緒にキッチンに立って

いっしょに何かを作るのが 私の大好きな時間


   この日も 味がどうだこうだと言いながら ワイワイ楽しい時間でした








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 3, 2011 08:34:01 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブルーベリーケーキと 娘作のカニ玉(09/03)  
こんばんは♪
毎回、美味しそうな品々ですが、今回のケーキもケーキ屋さんで買ってきたのよねって思う
プロ顔負けのデコでとっても美味しそうですね~☆
こんなケーキを手作りです♪なんてプレゼントされたら私はイチコロです(笑)
ホールケーキのプレゼントって味見ができませんよね。。。やっぱり事前に作ったことがあるものを作られるんですか?
よなっちさん、絶対お店開いてください~!
食べに行きますから~~(^0^)/
お嬢様のカニ玉も具材がたっぷりでとっても美味しそう~!!私もいつか娘たちとキッチンにたつのが夢です^^
お嬢様の彼とご家族との素敵な関係も羨ましいです☆ (Sep 3, 2011 10:38:37 PM)

Re:ブルーベリーケーキと 娘作のカニ玉(09/03)  
てら4616  さん
素人の私が言うのもなんですが、料理って味、栄養はもちろん、見た目も重要な要素ですよね。

採れたての魚や野菜をその場で食べる、見た目にこだわらない野趣あふれる料理、これも魅力的ですが、やっぱり盛りつけなどの見せ方ってポイントだと思うんです。

中でもお菓子は味と同等かそれ以上に、見ためを作り手は重要視するのではないのでしょうか。( ? _ ? )

よなっちさんの作るケーキは普段、洋菓子をほとんど食べる事のない私が見ても、奇麗で洒落たな仕上がりで、作り手の食べる人への思いや工夫が写真からでもよく分かりますし、ただただ感心するばかりです。(◎_◎;)

以前によなっちさんに「小料理屋さんを開店して~」なんてコメントした事がありますが「お菓子屋さんでもいい!」って思いました。(^○^)

また、娘さんが作ったカニ玉もおいしそうですね。楽しそうな雰囲気が、料理の味を良くするのではと思いました。

いつもながら、素敵な写真と記事、ありがとうございました。
o(^▽^)o
(Sep 4, 2011 01:19:40 AM)

vickyvickyさん  
vickyvickyさん こんばんは。
どうもありがとうございます。
でも デコは難しいですね^^;
デコのバリエーションが少ないので悪戦苦闘です(汗)
たしかにホールケーキのプレゼントは よほど作りなれたケーキじゃないかぎりはドキドキもんですよね。
なるべく 事前に一度焼いてみるとか…
何度か焼いたことがあるケーキにする…といった感じで
作っています。
味見なしのプレゼントは心配ですもんね。

娘さんたちが大きくなったら 一緒に料理をしたり
買い物や恋の話しをしたり
楽しくなると思いますよ。
女の子は 母親に歩み寄ってきますから♪
楽しみですね (*^_^*)

娘がお世話になってる 彼や その御家族には
いつも感謝の気持ちでいっぱいです。
とても優しい方達なので。

好きな車でvickyvickyさんとこに
ドライブできたらなぁ~って思います。
とっても可愛い娘さんたちと逢いたいわ~~ (*^。^*)
家族旅行での 二人手をつないだ後ろ姿が忘れられません♪ (Sep 4, 2011 08:58:02 PM)

てら4616さん  
てらさん こんばんは。
私がお菓子屋さんを開いたら てらさんお客さんになってくれますか? (*^_^*) なんて

これまで 料理を作ってきて
「 美味しい物を作りたい 」 とか
「 美味しい物を食べさせたい 」 といった気持が強い時ほど 上手く作れたような気がします。
感心があると それだけ勉強しますもんね (*^_^*)
私も まだまだ修行中ですが(*^^)v

料理は 誰かと一緒に食べる方が美味しいですよね。
私も夕食は一人でとる事が多いので
そんな時は なんだか味気ないです。
いつかは一人になるんだから慣れなきゃ!って思うんですけどね ^^; 
(Sep 4, 2011 09:25:29 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: