クラシカルホメオパシー横浜

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

[ライヴレポ]10/25… 百瀬はるえさん

浅倉ユキ(あな吉)… ふのり★★★さん
Precious … Smilewind♪リラックスカフェさん
海外赴任準備と海外… ☆ちょーふぁー☆さん
いつも笑顔で(^_^)v 莉莉♪〜いつも笑顔で(^_^)vさん

コメント新着

クラシカルホメオパシーヨコハマ@ Re[1]:セルフケア講座のスタンス(05/09) タケウチえの字さんへ お元気ですか? 単…
タケウチえの字 @ Re:セルフケア講座のスタンス(05/09) 今でもとても役に立っています。手離せま…
happy medium @ Re[1]:本来の自分に(08/01) タケウチえの字さん >なるほど・・・すべ…
タケウチえの字 @ Re:本来の自分に(08/01) なるほど・・・すべて自分次第なんですよ…
happy medium @ Re[1]:国分寺・小金井方面の皆様へ(04/23) タケウチえの字さん 一過性のブームや思…
2013.04.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

【1】 内科医が教えるホメオパシー1日集中講座

                        (大阪)



(堀内さん、お写真、お借りしました。)

便秘や生理痛などに使えるレメディーのことを

学びます。

市販薬による副作用、第2位が痛みどめですから、

詳しくは、こちら 。)

気軽に生理痛に痛みどめを勧めるのは、

どうかと思っています。

私自身、効きすぎる体質のようで、

1粒摂っただけで、24時間以上ボーッとしていたものです。

15年ぐらい前のことですが、

「大丈夫かな。」と思った記憶があります。

ホメオパシーを学んで以来、レメディーでケアしていましたが、

最近は出番がありません。

それぐらい調子が整うのです。

選ぶ際に、感情を考慮するのが気に入ってます。

精神-神経-内分泌

ですからね。精神状態からアプローチしないと・・・です。

詳しくは、こちらをご覧ください。

再受講も大歓迎です。

筆跡アドバイザーの永坂さん

再受講のお申込み、ありがとうございます。

お会いするのを楽しみにしています。




【2】ホメオパシーの基礎知識・予防接種について 

                               (東京)


子連れママの強い味方★ママの寺子屋@板橋・北

で、6月に開催予定です。

詳細は、もう少しお待ちください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.04.24 18:12:26コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: