PR
キーワードサーチ
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
旅行先から帰ってきて、
「風邪ひいたかな。」
という場面でおすすめのジェルセミウム(Gelsemium)
で効果がなかった場合、
次の手を打つ必要があります。
この時期は、気温差が不調の原因であることが多いので、
おすすめは、マーキュリー(merc. sol.)です。
症状が改善してきたら、
レメディーを摂る回数を減らすことを、
忘れないでください。
そして、症状が始まった当初の半分以下になったら、
レメディーを止めて経過を見るようにしてください。
症状が0になるまでを目指して摂らないことは、
レメディーの摂りすぎを防ぐうえで大事なことです。
一時は良くなったのに、
症状が長引く場合、
レメディーを止めてみてください。
それで改善するようでしたら、
レメディーの摂りすぎです。
良くなったら、めでたしめでたしです。
「次の手」は、
時期によって、
状況によっても変わります。
「セルフケア、なかなかうまくいかないな。」
という場合、選び方が間違っています。
そして、実践に十分な知識がありません。
ネットで見た、検索して出てきたが、
その時のあなたに、お宅のお子さんに合っているのかどうかは、
また別の問題です。
肉体疲労時の風邪に 2025.10.21
インフルエンザの流行時期の風邪 2025.10.14
レメディーとクリーム、どっちにしますか? 2025.08.28