PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

クリスタルハーツ

クリスタルハーツ

Comments

クリスタルハーツ @ Re[1]:北海道ツーリング2日目(08/30) aki5115888さん おっ 来年行く予定なん…
aki5115888 @ Re:北海道ツーリング2日目(08/30) 北海道行ってたんですね~! 私も来年あた…
クリスタルハーツ @ Re[1]:柏崎ツーリング(07/22) ド〇ク〇で解りましたよク〇〇〇さんw …
名無しで・・@ Re:柏崎ツーリング(07/22) 久しぶりの更新ですな(笑) ド〇〇〇は…
aki5115888 @ Re:心の洗濯(06/19) ツインのマフラーってやっぱりかっこいい…

Favorite Blog

星を見に aki58885568さん

☆クリスタルハーツ福… goma@Ninjaさん
Are You H… :::Andante:::さん
息子と共に・・・ minmin4649さん
momo's bike asobit… モモwhiteさん
Oct 11, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 10月3・4日と伊豆にツーリングに行って来ました~

 上の写真は箱根大観山での1ショットですヽ(^。^)ノ


 3日朝6時ららん藤岡駐車場に集合!!

 自分は、6時7分着!!  まだ誰も居ない…

 っと思っていたら携帯が鳴る…

 ど~やら隣の駐車場に全員居るらしい(^^ゞ

 今日のメンバーは、V-MAXのプイマックスさん、FZSのイエローキャップさん

 ZZ-R250のE君、モンス兄はインスパイヤで

 イ イ インスパイヤ???(・_・;) 実は、風邪気味で大事をとって車らしい(^^ゞ



 風邪をこじらせました(・_・;)

 そしてZZ-R1100のリーダー!!

 モンス弟はお昼まで仕事をして、午後からT-MAX単機で宿泊先に

 直行するらしい~(^-^)b

 仕事は大事です(^_^;)b


 とゆ~訳でバイク4台車1台で出発!!

 藤岡から関越にのり、高坂パーキングにて朝食!!

 その後、練馬で下りて、目白通り~環八~東名高速用賀インター

 からのり、休憩予定の海老名パーキングへ

 モンス兄は、渋滞の環八にてオイテキボリ…(笑)

 海老名で缶コーヒーを飲みながら『今日は天気イイね~



 モンス兄到着!!

 出発前モンス兄は、おもむろに缶コーヒーを2本

 車に持ち込み『俺は今日車だから運転しながら飲める

 んだも~~~ん!!』と言ってた( ̄_ ̄|||) どよ~ん

 自分『よほどバイクで来れなかったのが悔しいんだね



 モンス兄は苦笑いしてました

   ニャハハハ!!ヾ(▽^ヾ)ヾ(  ̄▽)ゞニャハハハ!!


 そして厚木インターで下り小田原厚木道路にて小田原へ

 自分『小田原城見る?』と聞くと皆に『アンタが見たい

 んでしょ』っと突っ込まれる(^^ゞ

 自分『大丈夫!! 自分一人でツーリングに来たり

 してすでに何度か小田原城は見てるから』(大爆)


 他の皆は、お城に興味がなさそうなので、パス!!

 革の鎧みたいなの着てるくせに(ーー;).。oO


 そのままターンパイクを上り大観山へ

 平日だとゆ~のに、やはり何台かバイクがいました(o^-')b


 その後伊豆スカイラインを走り…

 ココが走るのには、最高なんだけど、景色も最高で…

 飛ばしてイイのか、ゆっくりがイイのか…(^_^;)

 どちらを選んだかは、ご想像にお任せします(o^-')b

 そのまま大室山を通り135号へ…

 スタンドに寄りオススメのお寿司屋さんを聞いて

 行ってみました。

 回転寿司でしたが、結果は大正解!! 美味しかったっす。

    (^^♪

 そしてサンハトヤの前を通って、海の見えるトコで

 3時過ぎ迄時間をつぶす事に…

伊東?

 相変わらず1人変なポーズのリーダー(^^ゞ

海…

 やはり海はイイね~ ☆-(^ー'*)b


 そして、本日の宿泊先のホテルへ!!

 モンス弟は既に着いてました~(^◇^)

 大きなホテルで露天風呂もあって、食事もヨカッタのに

 オフシーズンの平日のせいか、値段も安かったっす~ヽ(^。^)ノ

 夜の宴会中は、皆バイクの話やツーリング先の事ばかり(^^ゞ

 でも凄く楽しかったっす~ヽ(^。^)ノ


 次ぐ朝は、食事の後ゆっくりとラウンジでコーヒーを飲んで…

 10時に出発!!


 芦ノ湖、山中湖、河口湖を通り…

 ココまでは順調でしたが、その後E君のZZ-R250から

 煙が…(・_・;)


 オイルが漏れてる…(滝汗)

 とりあえずカウルを外すと、エンジンがオイルだらけ…

 アクセルを吹かすとクランクケースの辺からピューっと

 オイルが…( ̄_ ̄|||) どよ~ん

 よく見るとクラックが入ってる(@_@;)

 絶望気味のE君…

 するとイエローキャップさんが『金属パテで取り合えず

 帰る位は持ちますよ』と…

 すかさずモンス兄の車のナビで検索!!

 7キロ地点にイエローハット発見!!

 モンス兄とイエローキャップさん(実はイエローハットの店長さん)

 とE君で、甲府のイエローハットへ!!

 待ってる間に富士山が綺麗に見える事に気付く!!

富士山

 モンス弟『この景色が見られただけでも、ココで止まった

 価値がありますね~』

 自分『そ~だね~(^-^)b』

 そ~こ~してる間にインスパイヤが帰って来た

 帰って来るなり、手際よくパーツクリーナーで、エンジン廻り

 のオイルを取り除き、金属パテをネリ始める…

 そのまま、チューインガムでも貼り付けるかの様に貼り付けて

 待つ事10分…

 イエローキャップさん『そろそろエンジン掛けてみてください』

 と…

 余ったパテを触ってみると

 オォォーーー!! w(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w オォォーーー!!

 鉄の様になってる…

 バイクの方はとゆ~と、吹かしてみても、全然大丈夫!!

 さーすがイエローキャップさん!! カッコよすぎ!!

 その横で申し訳なさそ~にE君が皆に『手間とらせちゃって

 スイマセン』と謝ってる

 自分『気~にすんなよ!! お互いバイク乗りなんだから!!

 こ~ゆ~事だってあるよ!!  それより自走で帰れそ~で

 ヨカッタじゃん(o^-')b』


 そのまま雁坂トンネルを抜け、無事皆帰宅しました。

 今回は車で来たモンス兄に荷物を積んでもらって、快適に

 ツーリングできました。  モンス兄ご苦労様m(__)m

 また皆で楽しく行こ~ぜ(o^-')b







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 11, 2005 10:16:48 PM
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


本当に  
猫鈴々  さん
富士山キレイですね~>w<

ネコは最近“雨”ばっかりで
キレイな富士山見てませ~ん(涙)

でも、先日の御前崎の帰りに霧がかった富士山を見ました。
情緒があって素敵でした^e^ (Oct 11, 2005 10:43:07 PM)

Re:伊豆ツーリング!!(10/11)  
haha5910 さん
やっぱり日本人の心には富士山が・・・
今年は生で富士山見れないや~~~ (Oct 11, 2005 11:59:02 PM)

Re:伊豆ツーリング!!(10/11)  
nami♪  さん
とても楽しいツーレポで楽しく読ませていただきましたぁ~♪
山梨にもきたのですね。
リーダーのポーズ決まってますね(^m^;)
トラブルがあっても対処できるってすごいと思います。
楽しい&頼れる仲間って良いですね(^^)
(Oct 12, 2005 12:10:24 AM)

Re:伊豆ツーリング!!(10/11)  
どらこ11  さん
いろいろイベントがあった楽しいツーでしたね~。
トラブルだって、素晴らしい富士山の景色を見れたって事で楽しい思い出ですよね。(=^^=)

伊豆スカイライン、楽しい道だったでしょ?
リーダーはきっと。。。楽しい走りだったと推測します。なんといっても峠屋さんのメッカですから。。

(Oct 12, 2005 12:40:19 AM)

Re:伊豆ツーリング!!(10/11)  
Ψ VIRGO Ψ  さん
直せる男! カッコ良すぎ!!

こういう時って、彼は魔法使いに見える!(笑)

(Oct 12, 2005 02:23:26 AM)

Re:伊豆ツーリング!!(10/11)  
ツーリング途中のトラブルも、ツーリングの華ですよね。後々、楽しい思い出にもなるし。
それにしても、綺麗な富士山。
ホテルも良かったんでしょ~? (Oct 12, 2005 03:41:31 PM)

ツーリング  
花ぶた  さん
いいですね!!
景色・友情・バイク!!
リーダーかっこいいです!!格好が・・・

次のツーリングレポート楽しみにしています!! (Oct 12, 2005 10:02:40 PM)

マジで楽しそうですね~  
まもすん  さん
リーダー、好きな仲間と好きなバイク。
本当にうらやましい。

私はこのままでいいのか・・・と思いつつ、もう今年もこんな季節です。
早いな~。 (Oct 13, 2005 12:37:01 AM)

Re:伊豆ツーリング!!(10/11)  
goma@Ninja  さん
どもども~!リーダー。
ご無沙汰してます・・・!
伊豆の海・・・そして富士山。
良いですね~、トラブルも発生したようですが
対処法も完璧!
気の合う仲間とのツーリング!良いですね!
僕らも負けじとこれからツーリングしま~す。 (Oct 15, 2005 09:28:06 PM)

いいな~(´ ・ェ・ `)  
しげぴ~ さん
いや~相変わらず楽しそうでよろし~でんな~
そんなBIKE好きな君にピッタンコな文章を考えちゃったよ~ん!
The people who continue loving a motoecycle
for a puer heart such as crystal
д`)y─.。oO(かっこよすぎて君にゃ~じぇんじぇん似合わんかも アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
訳はね~「水晶のような純粋な心でBIKEを愛し続けるやろ~ども」みたいな感じだと思う・・・たぶん・・・きっと・・・(;¬_¬) ・・・逃げろ~~~ε=ε=ε=ε=ε=(o ・ω・)oブ~~ン


(Oct 17, 2005 12:38:31 PM)

Re:本当に(10/11)  
猫鈴々さん
>富士山キレイですね~>w<

>ネコは最近“雨”ばっかりで
>キレイな富士山見てませ~ん(涙)

>でも、先日の御前崎の帰りに霧がかった富士山を見ました。
>情緒があって素敵でした^e^
-----
 自分も、何度か富士山方面にバイクで行ってるんですが中々見れないんですよね~  晴れてるのに富士山だけ見えないとか(・_・;)

(Oct 17, 2005 11:32:09 PM)

Re[1]:伊豆ツーリング!!(10/11)  
haha5910さん
>やっぱり日本人の心には富士山が・・・
>今年は生で富士山見れないや~~~
-----
 そ~っすね~ヽ(^。^)ノ  自分も富士山大好きっす~(o^-')b

(Oct 17, 2005 11:34:18 PM)

Re[1]:伊豆ツーリング!!(10/11)  
nami♪さん
>とても楽しいツーレポで楽しく読ませていただきましたぁ~♪
>山梨にもきたのですね。
>リーダーのポーズ決まってますね(^m^;)
>トラブルがあっても対処できるってすごいと思います。
>楽しい&頼れる仲間って良いですね(^^)
-----
 ハハハ…  ポーズキマッテるっしょ(~_~;)

(Oct 17, 2005 11:35:53 PM)

Re[1]:伊豆ツーリング!!(10/11)  
どらこ11さん
>いろいろイベントがあった楽しいツーでしたね~。
>トラブルだって、素晴らしい富士山の景色を見れたって事で楽しい思い出ですよね。(=^^=)

>伊豆スカイライン、楽しい道だったでしょ?
>リーダーはきっと。。。楽しい走りだったと推測します。なんといっても峠屋さんのメッカですから。。
-----
 ホント楽しい峠でした(o^-')b

(Oct 17, 2005 11:36:50 PM)

Re[1]:伊豆ツーリング!!(10/11)  
Ψ VIRGO Ψさん
>直せる男! カッコ良すぎ!!

>こういう時って、彼は魔法使いに見える!(笑)
-----
 マジで魔法使いに見えました(o^-')b

(Oct 17, 2005 11:37:44 PM)

Re[1]:伊豆ツーリング!!(10/11)  
りゅうちん1969さん
>ツーリング途中のトラブルも、ツーリングの華ですよね。後々、楽しい思い出にもなるし。
>それにしても、綺麗な富士山。
>ホテルも良かったんでしょ~?
-----
 ホテルもマジヨカッタっす~ また行きたいな~ヽ(^。^)ノ

(Oct 17, 2005 11:38:49 PM)

Re:ツーリング(10/11)  
花ぶたさん
>いいですね!!
>景色・友情・バイク!!
>リーダーかっこいいです!!格好が・・・

>次のツーリングレポート楽しみにしています!!
-----
 ハハハ… 確かに格好が…(爆)


(Oct 17, 2005 11:39:56 PM)

Re:マジで楽しそうですね~(10/11)  
まもすんさん
>リーダー、好きな仲間と好きなバイク。
>本当にうらやましい。

>私はこのままでいいのか・・・と思いつつ、もう今年もこんな季節です。
>早いな~。
-----
 自分は年のせいか、年々1年が早く感じて…(~_~;)

(Oct 17, 2005 11:41:06 PM)

Re[1]:伊豆ツーリング!!(10/11)  
goma@Ninjaさん
>どもども~!リーダー。
>ご無沙汰してます・・・!
>伊豆の海・・・そして富士山。
>良いですね~、トラブルも発生したようですが
>対処法も完璧!
>気の合う仲間とのツーリング!良いですね!
>僕らも負けじとこれからツーリングしま~す。
-----
 お互い頑張ってクリハーを盛り上げましょ~(o^-')b

(Oct 17, 2005 11:42:19 PM)

Re:いいな~(´ ・ェ・ `)(10/11)  
しげぴ~さん
>いや~相変わらず楽しそうでよろし~でんな~
>そんなBIKE好きな君にピッタンコな文章を考えちゃったよ~ん!
>The people who continue loving a motoecycle
>for a puer heart such as crystal
>д`)y─.。oO(かっこよすぎて君にゃ~じぇんじぇん似合わんかも アヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
>訳はね~「水晶のような純粋な心でBIKEを愛し続けるやろ~ども」みたいな感じだと思う・・・たぶん・・・きっと・・・(;¬_¬) ・・・逃げろ~~~ε=ε=ε=ε=ε=(o ・ω・)oブ~~ン
-----
 コラ待てぇぇぇええ!!!ε=ε=ε=ε=ε=(o ・ω・)oε=(o ・ω・)oε=(o ・ω・)oε=(o ・ω・)oε=(o ・ω・)oε=プイィィ~ン

(Oct 17, 2005 11:44:42 PM)

Re:伊豆ツーリング!!(10/11)  
Johnny The Boy  さん
ご無沙汰してまーす。
伊豆は、いつ行ってもいいですね。
走りやすい道が一杯あって、お気に入りです。
特に、西伊豆スカイラインは最高です。

最近は、雨ばかりで、やになっちゃいますね。
来月6日に、なじみのバイク屋で、走り収めに伊豆に
行ってきまーす。仕事が休めれば...

よかったら、走りにいきましょう!
(Oct 18, 2005 10:51:55 PM)

こんにちは!  
まもすん  さん
リーダーの背中はいつもかっこいいですね~。

太字のやり方わかりましたか?

日記書く欄の上に「LINK」「MAIL」「B」「I」「U」・・・ってボタンありますよね?
太字にしたい文字ををカーソルで選択して、「B」のボタンを押すと、<b>太字にしたい文字</B>ってなるんですよ。
あるいはボタンを使わなくても<B>○○</B>で囲んであげると太字になりますよ。
すでに知っていたらすみません。 (Oct 19, 2005 11:53:55 AM)

こんにちは!  
まもすん  さん
リーダーの背中はいつもかっこいいですね~。

太字のやり方わかりましたか?

日記書く欄の上に「LINK」「MAIL」「B」「I」「U」・・・ってボタンありますよね?
太字にしたい文字ををカーソルで選択して、「B」のボタンを押すと、<b>太字にしたい文字</B>ってなるんですよ。
あるいはボタンを使わなくても<B>○○</B>で囲んであげると太字になりますよ。
すでに知っていたらすみません。 (Oct 19, 2005 11:53:54 AM)

おひさ  
takuya さん
ばんは。 (Oct 21, 2005 12:15:30 AM)

Re[1]:伊豆ツーリング!!(10/11)  
Johnny The Boyさん
>ご無沙汰してまーす。
>伊豆は、いつ行ってもいいですね。
>走りやすい道が一杯あって、お気に入りです。
>特に、西伊豆スカイラインは最高です。

>最近は、雨ばかりで、やになっちゃいますね。
>来月6日に、なじみのバイク屋で、走り収めに伊豆に
>行ってきまーす。仕事が休めれば...

>よかったら、走りにいきましょう!
-----
 6日は仕事なんすよ~(T0T)

 何時かご一緒したいっすね~(o^-')b

(Oct 23, 2005 10:35:07 PM)

Re:こんにちは!(10/11)  
まもすんさん
>リーダーの背中はいつもかっこいいですね~。

>太字のやり方わかりましたか?

>日記書く欄の上に「LINK」「MAIL」「B」「I」「U」・・・ってボタンありますよね?
>太字にしたい文字ををカーソルで選択して、「B」のボタンを押すと、<b>太字にしたい文字</B>ってなるんですよ。
>あるいはボタンを使わなくても<B>○○</B>で囲んであげると太字になりますよ。
>すでに知っていたらすみません。
-----
 お陰様で解りました~ヽ(^。^)ノ

(Oct 23, 2005 10:35:57 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: