Finding Movie 映画っていいね♪

PR

Profile

tonton05

tonton05

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Favorite Blog

セレンディピティ kazuさん
ロミ~♪の部屋 romy♪さん
□■映画の小部屋■□ misa'さん
こぶたのベイブウ映… こぶたのベイブウさん
BLUE ROSE BLUE ROSEさん
■□■UEKO・f★のCinem… UEKO・f★さん
シネマ雑報 ストーリーテラーさん
MY HIDEOU… GATECRASHERさん

Comments

日本インターネット映画大賞@ 日本インターネット映画大賞募集中 突然で申しわけありません。現在2006…
とんとん ( ^oo^ ) @ Re:ええ?(10/08) >ocobaさん レスが遅くなりすみません…
ocoba @ ええ? これは、大好きな映画です。 フランク・…
とんとん ( ^oo^ ) @ あふちゃんへ♪ >どうも!こんにちは。 あふちゃん、…
とんとん ( ^oo^ ) @ カオリさんへ♪ はじめまして♪ コメント&TB、ありがと…
あふちゃん @ Re:「ミリオンダラー・ベイビー」を観た ★★★★☆(11/07) どうも!こんにちは。 やっと見ました! …
カオリ@ はじめまして この映画、DVDで見たのですが・・・若…
とんとん ( ^oo^ ) @ ぴんくのひつじ ♪さんへ >はじめまして。 はじめまして♪ 書き…
2005/01/29
XML
カテゴリ: ★★★☆☆
のどかなロード・ムービーを思わせる風景。
舞台は数年前の、田舎から飛び出し都会での生活を夢見る若者のシーンから始まる。
しかし、旅の途中であるショッキングな事件が起こり、そこから物語の様子は一変する。
それからの映像はずっとダークな感じで、今も起こり続けている未解決の殺人事件の捜査場面に
切り替わる。
人の人生を奪い、その人になりすます・・・そんな男の犯す連続猟奇的殺人事件を解決するべく、
FBIから プロファイリング のプロとして現場に送り込まれたのが、アンジェリーナ・ジョリー扮する
イリアナ・スコット捜査官。

見た目も美しくカッコよくて、仕事もクールにこなす。
仕事柄、常に殺人現場や被害者の死体、使われた凶器や現場写真などと向き合わなくてはいけない。
そして気味悪いことに彼女は食事中でもずっと、グロテスクなその被害者の写真を見つめているのだ。
そんな彼女は、やはりどこか異様な雰囲気も・・・
観ている私達はそう感じる。
そんな中、再び同一犯の忌まわしい事件が起こってしまった。
しかしそこには目撃者がいたのだ。。。

で、観終わった感想ですが、
緊張感があったので、ダレることなく、観ていてなかなか見応えはあったのですが・・・
主演の2人など配役は良かったけど、ストーリー設定が少々甘かったような???
途中からある程度読めてしまうってのは、こういったサスペンスではやはり気持が萎えてしまうんですよねぇ。。。

しかし、ラストではあっと驚く結末が !!
・・・でもこれも読める人には読めてしまうようなので、中途ハンパだった感じは否めない・・・ (^^;)
まあ、その辺は観てのお楽しみということで (^_^)ゞ

しかしながら、私がこの作品をレンタルしてきた1番の理由は、なんといってもアンジェリーナ・
ジョリーとイーサン・ホーク、そして「24」のキーファー・サザーランドが共演しているからでした♪

で、アンジェリーナ。
彼女が初め、"出来る"FBI女捜査官の役で出てきた時は、
相変わらず綺麗~♪あ~んど、カッコいい~♪と唸ったのですが、
話が後半になってくると、ちょっとアレレ~?な展開に。
何故あそこまでピシッとしていた人が、急にこうなってしまうのか・・・ (-_-;)
対するイーサン・ホークの演技。これもなかなか良かった。
ああいう役はとても彼のキャラに合ってる気がします。
しかしながら、こちらもその演技が生かしきれていない"設定"だったような?!
それにしてもイーサンて、<以下ネタばれ部分、伏字↓>
あまりツルンとしたキレイな役より、こういう
(出来ればちょっと無精髭なんか生やした)悪どい
」役の方が似合いますね~。 
キーファーに関しては、それこそ「え?なんでこれを引き受けた?」ってオチで。。。
この役、なにも彼でなくても・・・ ┐(´~`;)┌

でもま、私はこの3人が観たかった。だから観た。
それでいいのだ・・・ うん・・・ (;¬_¬)

《余談》
その1:ラスト近くの、エレベーターでの「 犯人とお母さん 」のシーン。
グロかったけど、でもいかにも人形! 」って感じで、笑いそうになってしまったんですが・・・
これって私だけかな・・・?
その2:地元警察の刑事 パーケット役で、「運命の女」でダイアンの相手、そして「S.W.A.T.」で犯人役をやってたO・マルティネスが出演してますね♪
その3:なんと、この作品でのアンジェリーナが、ラジー賞にノミネートされてしまったそうです!
Yahoo記事


ブログ・ランキング
↑参加しています。1日1クリック、
ポチッといただけたら、小躍りします♪
へ(^、へ)(ノ、^)ノ"~☆

" 目撃者証言のもと、犯人を捕らえられるのか、それとも・・・ "

「テイキング・ライブス」


テイキング・ライブス ディレクターズ・カット 特別版
テイキング・ライブス ディレクターズカット 特別版
タイトルをクリックすると、購入ページにジャンプします♪

[ストーリー]
カナダで起こった断続的な猟奇殺人を解決すべく、地元警察の要請により
現場へと赴いたFBIの特別捜査官イリアナ(アンジェリーナ・ジョリー)。
優秀なプロファイラーである彼女は、唯一の目撃者であるコスタ
(イーサン・ホーク)の協力を受け、緻密な調査を続けるうちに、
その殺人が異様な目的にあることを突き止める。
犯人は殺人をして被害者になりすましては、飽きるとまた次の殺人を犯して
別の人格へとシフトする「テイキング・ライブス(人生を乗っ取る)」
を20年間続けてきた、というのだ。
やがて、犯人は追い詰められていくが……。



[監督]
* D・J・カルーソー
<作品は コチラ

[出演]
* アンジェリーナ・ジョリー
(FBI捜査官 イリアナ・スコット役)
<出演作品は コチラ

* イーサン・ホーク
(事件の目撃者 コスタ役)
<出演作品は コチラ

* キーファー・サザーランド
(謎の男 ハート役)
<出演作品は コチラ



【 関連リンク 】

公式サイト

予告編

予告編(u.s)

予告編&クリップ(u.s)

フォト・ギャラリー(u.s)

「アンジェリーナ・ジョリー」フォト・ギャラリー(u.s)
* 最近の彼女の出演作品のフォト



* ↓は2005年6月公開予定(u.sにて)の、アンジェリーナとブラピが共演の
話題の新作映画 「Mr. and Mrs. Smith 」 の関連サイトです。

公式サイト
* サイト・オープンしたばかりのようで、内容はまだこれから
のようですが、壁紙をDLできます。


予告編(u.s)
* カッコいい&セクスィ~なアンジェリーナと、
お茶目でこれまたカッコいいブラピ様の共演が見れまっせ♪ ( ̄~; ̄)ジュル~









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/10/10 12:32:10 PM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「テイキング・ライブス」を観た ★★★☆☆(01/29)  
ぷちてん525  さん
>彼女が初め、"出来る"FBI女捜査官の役で出てきた時は、
相変わらず綺麗~♪あ~んど、カッコいい~♪と唸ったのですが、
話が後半になってくると、ちょっとアレレ~?な展開に。

うんうん、思いました。それ!
何で~ってちょっとがっかりしちゃったかな~。

面白い話だと思って見に行ったんですが、ほとんど記憶がよみがえらない・・・そういう点がちょっと残念な映画でした。 (2005/01/30 03:31:29 PM)

Re:「テイキング・ライブス」を観た ★★★☆☆(01/29)  
hiro.a7306  さん
そして気味悪いことに彼女は食事中でもずっと、グロテスクなその被害者の写真を見つめているのだ。
そんな彼女は、やはりどこか異様な雰囲気も。

この画面は、思わずゾッとしました。不気味でした。

話が後半になってくると、ちょっとアレレ~?な展開に。
本当に、残念な展開にがっかり~でしたね。アンジェリーナ好きなヒロは、なんで?って感じになりました。 (2005/01/30 05:55:25 PM)

ぷちてん525さんへ♪  
>うんうん、思いました。それ!
>何で~ってちょっとがっかりしちゃったかな~。

あのまま、クールにカッコよく行って欲しかったです。
でもまあ、話の流れ上ああなってもいいんですけど、
でもそれにしてもああなる動機がよくわからないし、
ちょっとグズグズになり過ぎですよね。

>面白い話だと思って見に行ったんですが、ほとんど記憶がよみがえらない・・・そういう点がちょっと残念な映画でした。

それって、わかりますね~ (^_^;)
(2005/01/30 06:49:54 PM)

hiro.a7306さんへ♪  
>そして気味悪いことに彼女は食事中でもずっと、グロテスクなその被害者の写真を見つめているのだ。
>そんな彼女は、やはりどこか異様な雰囲気も。

>この画面は、思わずゾッとしました。不気味でした。

この画面は、思わずゾッとしました。不気味でした。

仕事柄、感覚がマヒしてるのかな。と思ったけど、一応ワケがあったのですね。
このシーンは、観ながら思わず「ええ~!」と声が出てしまいました~。

>話が後半になってくると、ちょっとアレレ~?な展開に。
>本当に、残念な展開にがっかり~でしたね。アンジェリーナ好きなヒロは、なんで?って感じになりました。

ちょっと、展開が今ひとつでしたね。
もうちょっと、主人公の気持に入っていけるような設定を考えて欲しかったですね。
(2005/01/30 06:52:56 PM)

Re:「テイキング・ライブス」を観た ★★★☆☆(01/29)  
こんばんわぁ(⌒∇⌒)ノ やあ!↑ついに観ましたか。私は、以前、日記にも感想を書いたように、昨年の秋(9月)映画公開時に、これを長女と観たの。観たかった理由は、やっぱり好きな“アンジェリーナ・ジョリー”が主演だったから! ラストの衝撃的なシーンが、私的にはすごく印象に残って「さすが、イリアナ・スコット!やってくれるぅ~」と感激!! 作中一番、気に入ったシーンになったよ。なので、先週、DVDもGET!しました♪ もう一度、時間を作って、じっくり観ようと思ってます。v(゚∇^*)⌒☆  (2005/01/30 08:46:31 PM)

☆ラピスラズリ☆さんへ♪  
>私は、以前、日記にも感想を書いたように、昨年の秋(9月)映画公開時に、これを長女と観たの。

うん、そうでしたね♪
こういうサスペンものはラピスラズリさん、好きそうですもんね-☆

>観たかった理由は、やっぱり好きな“アンジェリーナ・ジョリー”が主演だったから!
>ラストの衝撃的なシーンが、私的にはすごく印象に残って「さすが、イリアナ・スコット!やってくれるぅ~」と感激!! 
>作中一番、気に入ったシーンになったよ。

そうね、あのラストはアンジェリーナ・ジョリー、見せてくれましたね!

>なので、先週、DVDもGET!しました♪ もう一度、時間を作って、じっくり観ようと思ってます。v(゚∇^*)⌒☆ 

そうなんだ!
じゃあ、これから観るのが楽しみですね⌒☆

(2005/01/30 08:57:55 PM)

Re:「テイキング・ライブス」を観た ★★★☆☆(01/29)  
UEKO・f★  さん
こんばんは~(^_^)
出演者で観たいと思うのはueも同じですね~*
映画が何倍も面白く感じるしね~マルティネスも良いんだよね!
キーファーが出てるので観ようと思いますが「24」のイメージ強いから~どうなんでしょ!(汗)

(2005/01/30 09:42:12 PM)

Re:「テイキング・ライブス」を観た ★★★☆☆(01/29)  
きよひん  さん
こんばんはぁ☆
凄いペースで映画観られてるんですね。

とんとん広場さんのお陰で観たい映画がいっぱい待機中です(笑)

お笑いでは誰がお好きなんですかぁ?
又日記で色々紹介して下さいね!!
楽しみにしてまぁす♪

(2005/01/30 11:09:45 PM)

UEKO・f★さんへ♪  
>出演者で観たいと思うのはueも同じですね~*

やっぱり UEKO・f★さんも?-☆

>映画が何倍も面白く感じるしね~マルティネスも良いんだよね!
>キーファーが出てるので観ようと思いますが「24」のイメージ強いから~どうなんでしょ!(汗)

マルティネスはちょっとお茶目な感じでしたよ♪
ただ、ちょっと短髪が似合わないような気も ?!
キーファーは見た目はジャック・バウワーそのままで、役は"謎の男"(←ネタばれになっちゃうので、こうしておきます♪)
でした(笑)。
(2005/01/31 09:08:59 AM)

きよひんさんへ♪  
>凄いペースで映画観られてるんですね。

いえいえ、そうでもないです。
1日1本以上観ていらっしゃる方も多いので、自分はそんなでもないと思います(汗)。

>とんとん広場さんのお陰で観たい映画がいっぱい待機中です(笑)

そう言ってもらえると嬉しいなぁ~☆
いい映画をご紹介出来るよう、これからもがんばって(?)観賞していきま~す-☆

>お笑いでは誰がお好きなんですかぁ?
>又日記で色々紹介して下さいね!!
>楽しみにしてまぁす♪

う~ん、最近は内容を映画に絞ってしまってますので、
なかなかそっちの話題が書けない状態。。。
いつか別ブログでも作ってそっちで書きたい気もしますが、
なかなか進まないんですよね (;´・`)>
ちなみに、最近ツボなのは「アンガールズ」「ヒロシ」「アンタッチャブル」「陣内 智則」などなど
・・・いっぱいいるので、ちょっと書ききれませんね~。
ただ大好きなお笑い番組も、最近は映画鑑賞に追われて
見る時間が減ってきてしまってます。( ̄b ̄;)アウッ
(2005/01/31 09:13:18 AM)

Re:「テイキング・ライブス」を観た ★★★☆☆(01/29)  
ほんとに、コワーイと思えるサウペンスには、なかなか出逢えませんね。キファーの「失踪」はけっこう恐かったのですが・・・。
サスペンスで何かいい映画ありますか?
はらはらドキドキが好きなもので。(笑い) (2005/01/31 04:30:55 PM)

ウサコレ0205さんへ♪  
>ほんとに、コワーイと思えるサウペンスには、なかなか出逢えませんね。キファーの「失踪」はけっこう恐かったのですが・・・。
>サスペンスで何かいい映画ありますか?
>はらはらドキドキが好きなもので。(笑い)
-----

そうですね~、最近観たC・セロンとケビン・ベーコンの「コール」も期待して観たわりに。。。っていう映画でした。
ただ、こちらは怖くなかったですけど、自分としてはそれなりに楽しめましたが(笑)
ウサコレさんもたくさんの映画を観てらっしゃるので、逆に私がお勧めをお聞きしたいくらいですよ~。
自分が今まで観たサスペンスもの中では、「セブン」が断トツに"エグイ"映画でした。
(て言っても、この分野はそんなに数を観ていないのであまり説得力ないのですが・・・)
これはもうブラピ好きのウサコレさんですから、当然観てらっしゃいますよね。。。
あとは、定番の「羊たちの沈黙」ですね。
相方は(→横で)「ケープ・フィアー」がお勧めとかって言ってますが。。。
彼は"デ・ニーロ"好きなもんで・・・ (^^;)
先日ウサコレさんとこで書いた、オドレイの「愛してる、愛してない」も面白いですよ。
お勧めです-☆
(2005/02/01 01:11:10 AM)

Re:「テイキング・ライブス」を観た ★★★☆☆(01/29)  
silverkise  さん
これは絶対に借りたいな~、貸し出し中でした~、残念!

皆さんのコメントもあまり評価が良くないようですね、とんとん広場 ( ^oo^ )さんの評価は☆☆☆、、、との事ですが、次回はきっと借りられる事祈って楽しみにしてます~。 (2005/02/01 08:31:22 PM)

silverkiseさんへ♪  
>これは絶対に借りたいな~、貸し出し中でした~、残念!

>皆さんのコメントもあまり評価が良くないようですね、とんとん広場 ( ^oo^ )さんの評価は☆☆☆、、、との事ですが、次回はきっと借りられる事祈って楽しみにしてます~。
-----

この★の数は、出演の俳優さんの魅力に1つプラスしてみました~♪
なので、これで役者さんがあんまりだとその分もうちょっと減ったかも?! (>y<)
(2005/02/02 12:09:22 AM)

Re:「テイキング・ライブス」を観た ★★★☆☆(01/29)  
gacha-danjhon  さん
やっぱり、彼女の行動は、へ?ット言う感じですよね~。

ラストは そうきたかか~ット言う感じでしたね。
結構あの、オチは嫌いじゃないですけど。
ああいう女性を殴り倒すシーンは、 おなかは妖しいと思いましたが、
やっぱ、犯人は、異常だと思いました。~ (2005/02/23 11:11:10 PM)

gacha-danjhonさんへ♪  
>やっぱり、彼女の行動は、へ?ット言う感じですよね~。

そうなんですよ。
あまりに唐突にああなる理由がよくわからなかったです。
でも、確かにちょっとあんな風にドロッとした部分があった方が
アンジェリーナらしいのかもしれませんね。

>ラストは そうきたかか~ット言う感じでしたね。
>結構あの、オチは嫌いじゃないですけど。
>ああいう女性を殴り倒すシーンは、 おなかは妖しいと思いましたが、
>やっぱ、犯人は、異常だと思いました。~

私もあのラストはけっこう「へ~!」って思ったんですけど、
相方はすっかり読めてたみたいで、「そうなると思ったよ。」って
冷めたこと言ってたもんですから・・・ (^_^;)
でもあのラストも、がちゃさんも書かれているようにちょっと説明不足だったかなって気も。

そうそう、がちゃさんも書かれていた"マルチネス"、
彼はやっぱり、もっと長髪でフェロモン出しまくり!の方がいいですよね♪(笑)
(2005/02/24 03:32:04 AM)

Re:「テイキング・ライブス」を観た ★★★☆☆(01/29)  
silverkise  さん
とんとん広場 ( ^oo^ ) さんの仰るとおり、ちょっと残念な展開でしたね。

良い役者さんが揃っているのに残念です。^^;
個人的な意見ですが、アンジェリーナにはもっときりっとクールな女性を演じて欲しいです~。 (2005/03/03 06:32:51 PM)

silverkiseさんへ♪  
>とんとん広場 ( ^oo^ ) さんの仰るとおり、ちょっと残念な展開でしたね。

>良い役者さんが揃っているのに残念です。^^;

うんうん、ストーリー展開はちょっとビミョーな感じでしたね。
やっぱりちょっとアラがあったかな。
ホント役者は揃ってるのにもったいない。って感じでしたね。

>個人的な意見ですが、アンジェリーナにはもっときりっとクールな女性を演じて欲しいです~。

↑私も同感ですっ。
前半のあのカッコいいままで行って欲しかった!
(2005/03/03 11:22:42 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: