Finding Movie 映画っていいね♪

PR

Profile

tonton05

tonton05

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Favorite Blog

セレンディピティ kazuさん
ロミ~♪の部屋 romy♪さん
□■映画の小部屋■□ misa'さん
こぶたのベイブウ映… こぶたのベイブウさん
BLUE ROSE BLUE ROSEさん
■□■UEKO・f★のCinem… UEKO・f★さん
シネマ雑報 ストーリーテラーさん
MY HIDEOU… GATECRASHERさん

Comments

日本インターネット映画大賞@ 日本インターネット映画大賞募集中 突然で申しわけありません。現在2006…
とんとん ( ^oo^ ) @ Re:ええ?(10/08) >ocobaさん レスが遅くなりすみません…
ocoba @ ええ? これは、大好きな映画です。 フランク・…
とんとん ( ^oo^ ) @ あふちゃんへ♪ >どうも!こんにちは。 あふちゃん、…
とんとん ( ^oo^ ) @ カオリさんへ♪ はじめまして♪ コメント&TB、ありがと…
あふちゃん @ Re:「ミリオンダラー・ベイビー」を観た ★★★★☆(11/07) どうも!こんにちは。 やっと見ました! …
カオリ@ はじめまして この映画、DVDで見たのですが・・・若…
とんとん ( ^oo^ ) @ ぴんくのひつじ ♪さんへ >はじめまして。 はじめまして♪ 書き…
2005/10/01
XML
カテゴリ: ★★★★☆

『モーターサイクル・ダイアリーズ』
(2003・イギリス/アメリカ)

モーターサイクル・ダイアリーズ


いや~、いい映画でした~☆
映し出される南米の雄大な景色がとても美しくて心洗われました~。
思わずバックパック一つ(!)で旅に出たくなる気分にさせてくれるような、
そんな青春ロード・ムービーでした。

初めは景色といい淡々としている感があるのですが、
徐々に彼ら( 主役の二人 )が旅の中で予想の出来ない事態に遭遇したり、
ぶつかり合って本音を晒したり、逆に理解し合ってお互いを思い合ったり・・・。
また、社会の現実を目の当たりにして考えが変わったり・・・などなど。

(この先、それぞれ進むべき道を決めるであろう若い二人の自己意識の中に・・・)少しずつ変化が宿っていく・・・。
そんなストーリー展開に、どんどん惹き込まれていきました-☆
そしてその変化の過程を観ている私達も、彼らと一緒になって体験しているような気分になれる・・・
そんな映画でした-☆

ラストの方では胸が熱くなる場面もいくつかありました。
私は、ガエルくん(=ガエル・ガルシア・ベルナル)は 『天国の口、終りの楽園。』 で初めて観て
「いい俳優さんだな~」と思っていましたが、
こちら『モーターサイクル・・』でも瑞々しい演技を見せてくれましたね-☆
本当にハンサムだし演技力もあって、とても魅力のある俳優さんですね-☆
片や親友役のロドリゴ・デ・ラ・セルナも良かったw

後半はとっても魅力的な表情を見せてくれました。

そんなわけで、初めはエルネスト役のガエルくんに目が行っていましたが
(いや、ガエルくんの演技も本当に良かったのですが・・・)、
後半は親友アルベルト役のロドリゴにもグッときてしまいました~♪
アルベルト(ロドリゴ)とエルネスト(ガエル)が<ネタばれの為、伏字→>『 別れる
ロドリゴの表情なんてほんと良かったな~w
ちょっと泣いてしまいましたよ。。。☆
この人、笑顔もとっても優しそうで-♪
彼はこの映画が本格的な映画デビューになったようですが、注目して行きたい俳優さんだな~
と思いました。
でもまだ他に大きな作品に出ていないようなので、これからに期待したいですねw

物語の中には当時の南米情勢を中心に、
国と国の狭間で翻弄されて生きる難民問題や人種的なこと、
社会の底辺で生きる人々のことや偏見や差別などなど・・・
社会的な問題も押し付けがましくない描き方で盛り込まれていました。
その辺り、その後のエルネスト( チェ・ゲバラ )を暗示させる彼の心の変化が、
さり気なく描かれていたように思います。
("チェ・ゲバラ"については、本なども読んでいないのであまり詳しいことは分からないのですが・・・)

そしてそして、なんといってもこの映画の素敵なところは、
若い時にしか出来ない、旅の醍醐味や開放感をたっぷりと見せてくれているところ・・・☆
(音楽も良かったです♪・・・試聴は→ コチラ
自分の10代や20代の頃の気持を思い出して、とても清々しい気分になれました♪
あの頃に戻れるなら、思いっきりこんな旅がしたいな~wと思わせてくれる、そんな映画でしたね-☆
今10代や20代の方だったら、きっともっとストレートに心に感じるものがあるようにも思います-☆
そういう意味ではこの主人公達と同じくらいの、これから社会に出る・・・
という年代の方々に一番お勧めしたい映画ですね-♪

『天国の口、終りの楽園。』でもそうでしたけど、
ほんとガエルくんって、"青春ものロード・ムービー"的な映画が似合うなぁ~w


公式サイト
公式サイト(u.s)
予告編(u.s)
フォトギャラリー(u.s)
ガエル・ガルシア・ベルナル インタビュー記事 <WOWOW>


[ストーリー]
医学生のエルネスト(ガエル・ガルシア・ベルナル)は親友アルベルト(ロドリコ・デ・ラ・セルナ)
とともに本でしか知らない南米大陸の縦断旅行に出る。
それは、1台の中古バイクにまたがる金も計画も無い旅だった……。

ラテン・アメリカの英雄チェ・ゲバラの“友人との南米縦断旅行”を、
ロバート・レッドフォードが長年あたためてきた企画を
ブラジルの名匠ウォルター・サレスを監督に迎え映画化。
若き日のゲバラにメキシコの新鋭ガエル・ガルシア・ベルナル、
ゲバラと南米を旅する友人をゲバラの実の“はとこ”のロドリコ・デ・ラ・セルナが演じる。
2004年のサンダンス映画祭とカンヌ国際映画祭コンペ部門正式出品作品。
中古のバイクで巡る南米大陸の風景は心に迫る迫力。

[監督]
* ウォルター・サレス

[製作総指揮]
* ロバート・レッドフォード
* ポール・ウェブスター
* レベッカ・イェルダム
[原作]
* エルネスト・チェ・ゲバラ
* アルベルト・グラナード
[脚本]
* ホセ・リベーラ
[音楽]
* グスターボ・サンタオラヤ

[出演]
* ガエル・ガルシア・ベルナル (エルネスト・ゲバラ・デ・ラ・セルナ役)
* ロドリゴ・デ・ラ・セルナ (アルベルト・グラナード役)
* ミア・マエストロ(チチーナ役)
* メルセデス・モラーン(セリア・デ・ラ・セルナ=エルネストの母 役)
* ジャン・ピエール・ノエル(エルネスト・ゲバラ・リンチ=エルネストの父 役)

<Yahoo!ムービーより>

人気blogランキング
ポチッとお願いします♪ m(._.)m










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/03/13 01:01:54 PM
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは  
lin さん
ロードムービーとしても青春ドラマとしても優れていると思いますが、ゲバラという人物を知りたくなる作品ですね。去年は2回劇場に行ってしまってカナリはまりましたw。
TBさせて頂きます。 (2005/10/01 04:12:31 AM)

Re:「モーターサイクル・ダイアリーズ」を観た ★★★★☆(10/01)  
romy♪  さん
私もチェ・ゲバラと言う革命家の、若い頃圧倒的に影響を与えたであろう、この旅を知る事ができて良かったです。
そんなに彼の事を知らないので、ガエルが出たもう一本のゲバラ作品を観てみようと思ってるところです。
そのもう一本を観る事で、ゲバラと言う人物を、もっと感じられたらいいなと思います。
ガエルって、楽しみな俳優さんだと思います。
「天国の口終わりの楽園」と「ブエノスアイレス」を観ました。
これからちょっと気になる俳優さんです。 (2005/10/01 11:23:26 AM)

Re:「モーターサイクル・ダイアリーズ」を観た ★★★★☆(10/01)  
(⌒ ⌒)ノやぁ♪ コレ↑ 観たんだねぇ~ 私は、まだ未見だけど… 私"青春ものロード・ムービー"的な映画って、どうも苦手分野なんだよねぇ~ (⌒・⌒)ゞ だから、たぶん今後もコレは観ないで終わりそうだな(笑) (2005/10/01 12:05:44 PM)

Re:「モーターサイクル・ダイアリーズ」を観た ★★★★☆(10/01)  
sunny16  さん
私もこの映画大好きです!
ガエル君もロドリゴさんの演技もとっても良かったですね~
とってもステキな青春映画だと思います。
TBいただきます!
(2005/10/01 08:55:22 PM)

Re:「モーターサイクル・ダイアリーズ」を観た ★★★★☆(10/01)  
fujibitti  さん
この映画結構前に見ました♪
なかなか内容もよかったし景色とかかなりきれいな作品でしたね~
でもチェ・ゲバラはこの映画をみるまで知りませんでした♪

ということでかなり前のやつですが、TBさせていただきます♪ (2005/10/01 10:16:52 PM)

linさんへ♪  
linさん、コメント&TB、ありがとうございます♪

>ロードムービーとしても青春ドラマとしても優れていると思いますが、
>ゲバラという人物を知りたくなる作品ですね。

そうですね☆
青春ロードムービーとしても見応えありますが、彼(エルネスト)が何故そうなったかが
感じ取れるところも素晴らしかったですねw
自分はこの映画のおかげでゲバラのことを知れたので、それもまた良かったです-♪

>去年は2回劇場に行ってしまってカナリはまりましたw。

そうなんですか~w
私も劇場で観たかったのですが、地元では上映が無かったので残念でした。

>TBさせて頂きます。

ありがとうございます♪
(2005/10/01 11:24:39 PM)

romy♪さんへ-☆  
romy♪さん、書き込みありがとうございます-☆

>私もチェ・ゲバラと言う革命家の、若い頃圧倒的に影響を与えたであろう、
>この旅を知る事ができて良かったです。
>そんなに彼の事を知らないので、ガエルが出たもう一本の
>ゲバラ作品を観てみようと思ってるところです。
>そのもう一本を観る事で、ゲバラと言う人物を、もっと感じられたらいいなと思います。

あ、ありましたね、そちらもレンタル・ショップに♪
その店では確か「モーター・・・」の近くの置いてあった気がします。
いつか私もそちらも観てみたいですw

>ガエルって、楽しみな俳優さんだと思います。
>「天国の口終わりの楽園」と「ブエノスアイレス」を観ました。
>これからちょっと気になる俳優さんです。

>「ブエノスアイレス」
も良かったですか?
私も、ガエルくんのは他にもいろいろ観てみたいです-☆
(2005/10/01 11:28:45 PM)

☆ラピスラズリ☆さんへ♪  
☆ラピスラズリ☆さん、どうもです♪

>私は、まだ未見だけど… 
>私"青春ものロード・ムービー"的な映画って、どうも苦手分野なんだよねぇ~ (⌒・⌒)ゞ 

そうなの?
でも、好き嫌いはあるものだから仕方ないですよね・・・。
でもとってもいい作品なので、いつかトライしてみてはいかがでしょう?
>ガエルくん
の演技はいいですよ~w
(2005/10/01 11:32:33 PM)

sunny16さんへ♪  
sunny16さん、いらっしゃいませ♪

>私もこの映画大好きです!

おうw そうなんですか!-☆

>ガエル君もロドリゴさんの演技もとっても良かったですね~

うんうんw
良かったです~♪

>とってもステキな青春映画だと思います。

同意です-☆

>TBいただきます!

ありがとうございます♪
(2005/10/01 11:34:35 PM)

fujibittiさんへ♪  
fujibittiさん、いらっしゃいませ♪

>この映画結構前に見ました♪

公開は随分前ですもんねw
皆さんの評判がいいのは目にしていたので、早く観たかったのですが、
ようやく観れました~♪

>なかなか内容もよかったし景色とかかなりきれいな作品でしたね~

良かったです~☆ 景色も綺麗でした♪

>でもチェ・ゲバラはこの映画をみるまで知りませんでした♪

私もです。

>ということでかなり前のやつですが、TBさせていただきます♪

ありがとうございます♪
(2005/10/01 11:38:26 PM)

アルベルト爺さん  
kaoritaly  さん
最後に出てくるアルベルト爺さんの眼差しとともにあのすばらしい景色が焼きついてます。

実際、世渡り上手なのはエルネストで身体も彼の方が大きかったみたいですね。新聞社に自分たちを載せてもらって食いつなげるようなことを考えたりして。
だけどアルベルトに誘われなかったら、革命家・チェ・ゲバラは存在しなかった・・と考えると人生って不思議だなぁ~と思います。

映画、とっても良かったです。  (2005/10/02 02:36:52 PM)

Re:「モーターサイクル・ダイアリーズ」を観た ★★★★☆(10/01)  
ご無沙汰してます。
この映画わたしも以前観ました。
いい映画でしたね。静かにドキュメントタッチで描かれていて、心にしみるシーンがたくさんありました。ガエル君もよかったですね。 (2005/10/02 08:50:21 PM)

TBありがとうございました♪  
gacha-danjhon  さん
ガエルくん、共演する男優さんも引き立てられるんですよね~。
なんて、勝手に決め付けてる?!(^^)
TBいただきますね!
(2005/10/04 09:25:37 PM)

まとめレス&遅くなって申し訳ありません!  
>kaoritalyさん

>実際、世渡り上手なのはエルネストで身体も彼の方が大きかったみたいですね。

そうなんですか~。
やっぱり映画なりのフィクション部分も少し加えられているのですね。

ほんと、いい映画でした~♪



>映画バカなウサコレさん

>ドキュメントタッチで描かれていて、心にしみるシーンがたくさんありました。
>ガエル君もよかったですね。

素晴らしいシーンでいっぱいでしたね♪
ガエルくんはいいですね-☆



>gacha-danjhonさん

>ガエルくん、共演する男優さんも引き立てられるんですよね~。

あははw
そうかもしれませんね~。

>TBいただきますね!

ありがとうございます♪
(2005/10/08 05:21:56 AM)

淡々としていますけど  
chishi さん
いい作品でしたよね。
私もバックパック一つ持って出かけたくなりました。
あのアンデスの風景は、
ただただ、じっと見ていたかったです。 (2005/10/16 10:12:25 PM)

chishiさんへ♪  
>いい作品でしたよね。
>私もバックパック一つ持って出かけたくなりました。
>あのアンデスの風景は、
>ただただ、じっと見ていたかったです。
-----

いい映画でしたよね♪
旅っていいな~、と思いましたw
(2005/10/18 04:24:30 PM)

はじめまして  
グレート・タカ さん
チェ・ゲバラという人物は知らなかったのですが、南米の大自然が美しかったです。
こんなところをバイクで走りたいです。 (2006/03/02 03:41:18 AM)

グレート・タカさんへ♪  
>チェ・ゲバラという人物は知らなかったのですが、南米の大自然が美しかったです。
>こんなところをバイクで走りたいです。
-----

コメント&TB、ありがとうございますw
本当に↑そんな気になるくらい、あの南米の雄大な景色には魅せられました-☆

(後ほどTBに伺いますw)
(2006/03/03 01:47:51 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: