*Mfree&よんは's Room*

*Mfree&よんは's Room*

2005年09月20日
XML
カテゴリ: よんは日記

私っていつも思うが、基本的に情報が遅~い
世の中の移り変わりに、ついていく努力をしなければ駄目ね
さっき知って、即 購入ボタンPUSH です
うまい ”カモ” (鴨?)って奴だね、私・・・!(納得)


82.3 よんはっち 2006年版壁掛けカレンダー

New!2006年版壁掛けカレンダー


って、2005年のカレンダーも購入したわりには
私の場合、一番の気に入りである1,2月のまま
まだ、 めくってない!
カレンダーの意味がないいじゃないか!
自覚はしていたが、怠慢だね。。。反省


今もう1回みたら、7・8月、11・12月も
わりと私のお気に入りショットだい
私には、好きなショットというか 表情+衣装 ってのがあって
写真も全部保管せず、自分の好きなショットだけ保管するという気分屋
基本 「エクボスマイル」 は、理由なく保存かな
雑誌とか写メして、携帯壁紙にして・・・


って冷静に見ると、 やっぱ危ない・・・
写メしている姿、誰にも見せたくない・・・!!!


そうだ
このカレンダーに向かって、よく 「行ってきます!」 とか言っていた私は
やっぱり危ないのか???
え?
私だけ?
ファンは皆やっているのかと思い込んでいたのは、間違い?
とくに生よんはに会う当日の朝は
「あとで会おうね!」 くらいな勢いでしたが・・・


まぁ、よんはのカレンダー1枚で心が元気になれるのなら
サプリメント1年分よりも、お得感はあるね
そうさせるよんはっち、あんたはやっぱすげー芸能人です







へぇ~と思ったんだけれど、今年のもまだ売っているらしい
カレンダーというよりは、ポスターのようにファンは眺めてしまうね
2005年『パクヨンハ』カレンダー
2005年『パクヨンハ』カレンダー







SE7EN/3rdSINGLE 10/19発売「スタートライン」

●パク・ヨンハ “パク・ヨンハ summer concert 2005”DVD(2005/11/2) <11/2発売>パク・ヨンハsummer concert 2005 パク・ヨンハsummer concert 2005DVD

100 楽天内【CD&DVD】検索

100 韓国ドラマ鑑賞日記

100 ◆ Mfree映画日記 ◆

100 Mfreeが、 生よんはを見れた日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年09月20日 06時57分02秒
コメント(8) | コメントを書く
[よんは日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おもしろかった  
SETONO-YUME  さん
昨夜、やっと黒幕みました。見てからすぐMfreeさんの日記読みなおしての感想。Mfreeさんやっぱりあなたはすごい!おもしろい!私も、同じように思ったけどこんなに書けない。これからも感想よろしくね。

(2005年09月20日 07時53分54秒)

Re:カモMfree、2006年カレンダー予約(09/20)  
しあわせマロン さん
こんにちは~
カレンダー既に予約されたそうですが、
SFJに問い合わせをしていた返事が来ましたので、お知らせさせてください。

日頃よりパク・ヨンハをご支援頂き誠にありがとうございます。
2006年のオフィシャルカレンダーの件ですが、現在検討中です。
現在ネット上で販売されている商品はオフィシャルのものではございません。
よろしくお願い致します。

(2005年09月20日 15時46分00秒)

●SETONO-YUMEさんへ←Mfree  
Mfree61  さん
●SETONO-YUMEさんへ←Mfree

あの感想文は、きっと夜中に観たためにテンションが高いんですよ。
すごく暗~いドラマでしたが、あまり重い感触は残らなかったように思います
そろそろまたドラマを観始めようかな~と思っていたところです

>昨夜、やっと黒幕みました。見てからすぐMfreeさんの日記読みなおしての感想。Mfreeさんやっぱりあなたはすごい!おもしろい!私も、同じように思ったけどこんなに書けない。これからも感想よろしくね。
-----
(2005年09月20日 15時59分03秒)

●しあわせマロンさんへ←Mfree  
Mfree61  さん
●しあわせマロンさんへ←Mfree

え~!オフィシャルのものではないんですかぁ~?ってそうですよね、SFJで売っているわけではないですものね
ということは、オフィシャルでない=違法行為なんですかね?
「違法行為だから購入をお控えください」という一文が入っていない所がSFJっぽいですね
そしてその事を知らない楽天は、売り出してしまうんでしょうね
検討中のことですが、実現するといいですね!

>こんにちは~
>カレンダー既に予約されたそうですが、
>SFJに問い合わせをしていた返事が来ましたので、お知らせさせてください。

>日頃よりパク・ヨンハをご支援頂き誠にありがとうございます。
>2006年のオフィシャルカレンダーの件ですが、現在検討中です。
>現在ネット上で販売されている商品はオフィシャルのものではございません。
>よろしくお願い致します。
-----
(2005年09月20日 16時04分30秒)

Re:カモMfree、2006年カレンダー予約(09/20)  
odachan1202  さん
ごぶさたです~
いつも乗り遅れている私はここでカレンダーを発見^^
ぽちっと押す前に「もうちょっとしてからでええかな~」と先延ばし..
実は私もカレンダー1枚もめくっていませ~ん>_<
「使わないなら買うな!」という相棒のきつ~い一言にめげず、ぶら~んと食器棚の後ろにぶらさがっております^^
私も、カレンダーにむかって「おはよ!」とか「おーい^^v」とか良くやっています^^;やはり、ファンはみんなそうかな~
早くオフィシャルなカレンダーがでますように...
っていうか、早くよんはから何か動きがありますように...(u人u) (2005年09月20日 17時02分45秒)

●odachan1202さんへ←Mfree  
Mfree61  さん
●odachan1202さんへ←Mfree

odachanさん、いつも日記楽しく拝見させてもらっています。
なんか確実に去年より人気が上がっているように思えて「今予約しないと売り切れちゃうかも!」ファン心理をうまく使った販売側の思う壺にすぽっと入った張本人が私ですね
よんはのドアップにこの1年、勇気付けられ赤面していた私。。。
単純だけれど、これで笑顔が作れるなんて安いもんです
来年のカレンダーもよんはっちでいきますよ!
オフィシャルのカレンダーが発売するといいですね
「一緒旅2」なんてのも発売しないかなーとワクワク次の出現を待ち望んでいます!
よんは、早くでてこーい!

>ごぶさたです~
>いつも乗り遅れている私はここでカレンダーを発見^^
>ぽちっと押す前に「もうちょっとしてからでええかな~」と先延ばし..
>実は私もカレンダー1枚もめくっていませ~ん>_<
>「使わないなら買うな!」という相棒のきつ~い一言にめげず、ぶら~んと食器棚の後ろにぶらさがっております^^
>私も、カレンダーにむかって「おはよ!」とか「おーい^^v」とか良くやっています^^;やはり、ファンはみんなそうかな~
>早くオフィシャルなカレンダーがでますように...
>っていうか、早くよんはから何か動きがありますように...(u人u)
-----
(2005年09月20日 20時09分07秒)

カレンダー  
金魚のママ改め金魚 さん
Mfreeさんこんばんわ!
私もカレンダーのヨンハに一人ぶつぶつ話しかけてますよ(笑)
部屋のあちこちに大きなポスターまで貼り出したので、主人は渋い顔をしてますが、完全無視です。
おまけに娘の部屋には、手作りのヨンハカレンダーまで貼って、悦にいってます。
ええ歳したオバサンにここまでさせるヨンハは、やっぱりすごい! (2005年09月21日 00時04分07秒)

●金魚のママ改め金魚さんへ←Mfree  
Mfree61  さん
●金魚のママ改め金魚さんへ←Mfree

皆さん、色々な活用方法があって面白いですね!?
時々思うんですが、もしかしたらカレンダーや雑誌の中のよんはは日本語ペラペラなんじゃないの?という変な妄想にかきたてられます!
わざと可愛くいってるんじゃないの~!なんて思うんですが、そんなわけないですよね
ファンって、一人遊びが上手な人が多いのかしらん?

>Mfreeさんこんばんわ!
>私もカレンダーのヨンハに一人ぶつぶつ話しかけてますよ(笑)
>部屋のあちこちに大きなポスターまで貼り出したので、主人は渋い顔をしてますが、完全無視です。
>おまけに娘の部屋には、手作りのヨンハカレンダーまで貼って、悦にいってます。
>ええ歳したオバサンにここまでさせるヨンハは、やっぱりすごい!
-----
(2005年09月21日 06時36分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: