住みたい家をつくる 注文住宅やめました

住みたい家をつくる 注文住宅やめました

PR

プロフィール

mgmg0342

mgmg0342

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

はじめに

(2)

これまでのはなし

(1)

家づくり ゆずれないもの

(3)

家づくり 妥協したもの

(0)

スマートホーム

(6)

リアタイの出来事

(5)

外構

(0)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.08.16
XML
カテゴリ: スマートホーム
スマートホーム化で大事な事、備忘録
コンセントを設置する前にもう一度現場確認必須!

もう知ってるし当然じゃん?!って方もいらっしゃるかもですが、買って初めて知った事実


•AmazonEcho show15: 常に電源が必要(テレビと一緒)

•Switch botハブミニ: 常に電源が必要(夜満タンで充電したと思ってケーブル抜いたら、朝『接続エラーです\(^o^)/』的なメッセージ


えっと、こいつら専用の常駐の電源がいります。
タコ足はちょっと…ってなるならコンセント多目に設置しないとです

私はブラーバのようなバッテリー式、もしくはスマホみたいに一度充電したらしばらく待つようなものを想定していました。

AmazonEcho showとSwitch botミニハブでコンセント2つ潰れるんです

コンセント直付けがアリエール
もうちょいコンセントの場所を増やします

↓欲しいものと、オススメのものまとめ 
ぜんぜんまとめられない
楽天room
カテゴライズめんどくさいけど
市場のお気に入りなんて全部いっしょくたなんで 整理できたらなー


にほんブログ村 住まいブログ 家づくりへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.08.25 21:21:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: