mhattori。の日記?

世界遺産の地:熊野古道



熊野三山巡りをするために前日泊まった

紀伊勝浦の民宿でみたTV「しゃべくり007」

ゲストで”ももいろクローバーZ”が出演していました。

おっ!なかなかいいんでない!

と思った翌日今度は「めざましテレビ」で特集。

おっ!これは運命だ?

おじさんは、やられました↓
http://www.youtube.com/watch?v=cgvWkn8f_ME&feature=player_embedded

熊野三山巡りは、 こちら







2010.06.28 WCウルグアイ戦の必勝祈願

お昼のローカルニュースを見ていると熊野本宮大社で

http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE100628112300363046.shtml
(多分これはすぐなくなると思いますのでお早めの視聴を)

WCパラグアイ戦の必勝祈願を書き込む絵馬が設置されたとのこと

もう行かなきゃしょうがないっしょ!ってことで行ってまいりました。

大絵馬3大絵馬2
          テントの下に大きな絵馬が

絵馬
         絵馬の左下にこんなん描いてきました。
      「がんばれ日本! おかちゃんも! 2010 6.28」 


熊野本宮大社

ついでに家内安全もお願いしてきました。

本日のウォーキングということで

熊野本宮大社~伏拝王子の往復6.4kmを散策いたしました。

伏拝王子はなんやかんやで3回目です。

伏拝王子

【ニュース内容】MBSサイトより

サッカーワールドカップの決勝トーナメントで29日パラグアイとの一戦に臨む日本代表を応援しようと、和歌山県の熊野本宮大社では必勝祈願を書き込む絵馬が設置されました。

 先週、デンマーク戦で歴史的な勝利を飾った日本代表は、決勝トーナメントの初戦でパラグアイと対戦します。

 和歌山県田辺市の熊野本宮大社では、28日朝、日本サッカー協会のシンボルマークで熊野三山の守り神でもある3本足の八咫烏をあしらった幅1.5メートルの巨大な絵馬を拝殿の横に設置。

 早速、参拝者が応援メッセージを書き込みました。

 「勝ちます!ベスト8勝ちます」(参拝者)
 「『勝ってくれ』の思いを八咫烏(ヤタガラス)に乗せて南アフリカまで届けて欲しい」(熊野本宮大社 杉本裕一権禰宜)

 日本VSパラグアイ戦は29日夜11時、キックオフです。
(06/28 12:40)







2010.06.04 世界遺産の地:熊野古道(伊勢路 ツヅラト峠・荷坂峠)

久々の熊野古道巡り。

本日は伊勢路。

ツヅラト峠花広場手前のお地蔵さん~ツヅラト峠~JR梅ヶ谷駅~

 荷坂峠~道の駅紀伊長島マンボウ~ツヅラト峠花広場手前のお地蔵さん

車をお地蔵さん前に置いて出発。

12:15:15 熊野古道、ツヅラト峠へGO! http://p.twipple.jp/CHbea

13:18:03 熊野古道、ツヅラト峠なう!圏外にならんということは、都会だ? http://p.twipple.jp/Jbg4N

ツヅラト峠ツヅラト峠より紀伊長島方面

ツヅラト峠から梅ヶ谷駅に着いたのは14:30.

時刻表を見ると14:20に列車は出たばかり

で、次の列車はなんと16:24.

当初、梅ヶ谷駅から紀伊長島駅までは電車に乗るつもりでしたが

急遽予定変更国道42号線を歩いて戻ることにしました。

不幸中の幸い、42号線を歩いていくと荷坂峠コース発見。

42号線沿いを荷坂峠へ

15:16:16 熊野古道、荷坂峠なう。江戸時代以降伊勢から熊野三山に行く場合ツヅラト峠ではなく、こちらの荷坂峠が主流になったそうです。茶屋跡もあります。 http://p.twipple.jp/TnWsR

荷坂峠方面

16:07:29 道の駅 紀伊長島マンボウなう。先は長い! http://p.twipple.jp/vZDzK

以前松阪に行った帰り眠くてどうしようもなくなったとき

この道の駅(紀伊長島 マンボウ)の駐車場で仮眠したことがありました。

今日はここでアイス最中を買って一休みいたしました。

途中42号線沿いのトンネルを歩いて通らなければならないところがあり

歩道と車道の区別がなくなかなかスリリングでありました。

やっとの思いで車のあるお地蔵さんのところに着きましたが

ここからまた約2時間ほど家まで車の運転をしなければならないのが

つらい!!(いつものことながら眠いので)









2010.05.14 お伊勢参りなう

有朋自遠方来 不亦楽:

『朋有り、遠方より来たる。亦た楽しからずや。』

論語本来の意味とはちと違うかもしれませんが…



10:30:45 伊勢市駅なう。本日お伊勢まいり。 from Ise http://p.twipple.jp/m6tYx

 外宮↓
外宮


12:06:13 伊勢 陣営 神宮 内宮なう。 http://p.twipple.jp/dhwmM

内宮2内宮

13:26:43 おかげ横丁なう。 http://p.twipple.jp/nz2nP

14:04:37 赤福でお茶なう。 http://p.twipple.jp/nrM9P

15:30:55 展望台なう。 http://p.twipple.jp/NevEN

展望台

16:08:09 夫婦岩なう。 http://p.twipple.jp/LM3hx

夫婦岩



『ウィキペディア(Wikipedia)』より抜粋

伊勢神宮には、太陽を神格化した天照大御神(あまてらすおおみかみ)を祀る皇大神宮(こうたいじんぐう)と、衣食住の守り神である豊受大御神(とようけのおおみかみ)を祀る豊受大神宮(とようけだいじんぐう)の二つの御正宮が存在し、一般に皇大神宮を内宮(ないくう)と呼び、豊受大神宮を外宮(げくう)と呼ぶ。また、内宮と外宮は離れた場所にある為、観光客の場合は時間の都合上、内宮のみ参拝して帰路に就くことも少なくないが、本来は先ず外宮を参拝してから、内宮に参拝するのが正しい方法とされている。









2010.03.11 世界遺産の地:熊野古道  大辺路(周参見~見老津)

この日は、先日の熊野古道大辺地の続き

周参見駅~見老津駅の10.5km

周参見まで車で行き、見老津駅までの古道を歩き

帰りは、JRで周参見駅まで戻るということにしました。

ただ、JRの電車の本数が少なく

15:05の電車を逃すとその次は17:13。

最後の4kmは、ほぼジョギング状態でした。

特急
 途中線路沿いで上りの特急くろしお?

山にくじら?
 途中こんな素敵なお宅が、くじら型の家です。

大辺地見老津方面を望む周参見~見老津
 急ぎ足だったので、あまり景色を楽しむ時間もありませんでした。

見老津駅ホーム見老津駅ホーム2

帰りの電車を見老津駅ホームで待っている間に

下りの特急くろしおが通っていきました。

私の乗った電車は2両編成のワンマンカー。

思わず、バスと勘違いして降車用ボタンを探してしまいました。

電車はバスと違い全ての駅で止まります!








2010.03.08 世界遺産の地:熊野古道  大辺路(紀伊富田駅~安居の渡し場~周参見)

3/5 6:30 自宅~6:57~JR~9:05紀伊富田駅

紀伊富田駅~14.7km~安居の渡し場跡

祝の滝安居の渡し場跡

安居の渡し場跡~12.0km~周参見駅

周参見方面JR周参見駅

周参見駅17:24~19:34~自宅着20:05








2010.03.07 世界遺産の地:熊野古道 滝尻王子~近露王子~熊野本宮大社

3/2 車にて、和歌山市内→滝尻王子。

世界遺産滝尻王子2

滝尻王子滝尻王子3

滝尻王子~0.5km 胎内くぐり・乳岩・不寝王子

胎内くぐり乳岩

白浜方面

不寝王子~3.2km高原熊野神社・高原霧の里休憩所

高原熊野神社

高原霧の里高原霧の里休憩所

高原熊野神社~9.3km 近露王子

牛馬童子像

バスにて 近露王子→滝尻王子。

車にて 滝尻王子→白浜温泉。

白浜温泉宿泊。




3/3 車にて白浜温泉→熊野本宮大社

バスにて 熊野本宮大社→近露王子

近露王子~25.0km~熊野本宮大社

熊野本宮大社とがの木茶屋








2010.03.03 世界遺産熊野古道:中辺地 後半戦

2010-03-03 23:19:17

今日はひな祭り。

全く関係なく中辺地。

近露王子~熊野本宮大社、なんとかバテバテですが到着。

900mlのポカリは飲み干し

熊野本宮では、セブンティアイスとコカ・コーラゼロいただきました。

帰りに熊野川温泉に寄ることも考えましたが

なんか面倒になり

入浴剤「秋田乳頭の湯」で家でゆっくり致しました。

from New goo








2010.03.02 世界遺産熊野古道:中辺地

2010-03-02 23:53:57

今日は、滝尻王子から近露王子へと

熊野古道巡りをしてきました。

明日がいよいよクライマックス?

近露王子から熊野本宮大社へと向かいます。

今日の約2倍の25kmを歩かねばならないのです。

日没のことも考えて歩かねばならないので

ちとプレッシャーありです。

今晩は明日に備え、白浜温泉で英気養っております。

from Shirahama








2010.02.08 世界遺産の地:熊野古道(小雲取越 小口~請川)


本日のコース紹介

小口~小和瀬(先日済み)~2.4km 桜茶屋跡~ 2.1km 石堂茶屋跡~2.0km 百間ぐら~5.5km請川~2.0km 川湯温泉


先日同様車は使わずにバスで行く予定でしたが

時間を間違え断念いたしました。

バス停まで行って引き返し家から車で熊野川温泉まで行きました。
(これが後に大変なことになるとは…)

熊野川温泉から小和瀬までバス420円。



小口~請川

小雲取越4小雲取越3小雲取越2

小雲取越

百間ぐら2

百間ぐら

請川へ

無事請川に付いたあと、さぁ温泉だ!!

でも、今日は車で途中まできてるのでビールは飲めな~い。

川湯へ

川湯温泉は、仙人風呂という川に作られた露天風呂が有名なのですが、水着着用でなければならないのでパスしました。代わりに旅館の露天風呂にしました。同じように川横に作られております。 :twitterのつぶやきより

みどりやさんの温泉を利用させていただきました。

800円とちょっとお高い気がするかもしれませんが

実は、ほぼ1時間ほどず~っと私一人でございました。

こういうときは、平日休みで良かったぁと思います。

請川から熊野川温泉方面のバスを待つ間

喫茶店で熊野名物めはり寿司をいただきました。



めはり寿司とは、高菜のお漬物でご飯をくるんだものでした。定食ということでそれに鮎の甘露煮と味噌汁が付いておりました。:twitterのつぶやきより

めはり寿司


喫茶店で食後のコーヒーもたのみ、twitterでつぶやきもし

こりゃ~順調に予定より早く帰れるぞ~

と思っていたのですが、そこに落とし穴が…


当然熊野川温泉まで車で来てるので

バスはそこで降りなければなりません。

ところが、温泉・バスでのぽかぽかと満腹感で

ウトウト~起きていたつもりがどこかで寝落ちしていたようです。

トンネルを抜けるとそこはわが町でした!!!!!!!!



また戻ろうとバスストップの時刻表をみると

1時間以上待たなければなりません。

そう、そのバス停こそ朝時間を間違えてきたバス停です。

悔しいので、熊野川温泉まで歩くことにしました。

15kmやく3時間!!!

途中、日が暮れ真っ暗な中を国道を歩くのは恐かったです。

歩道もないし…

無事熊野川温泉まで歩ききり、車で戻ってまいりました。





@omiko_sapporo 私はこんな時間に起き出し、つぶやきチェック中。コードブルー、ニュースステーション、WBSを見ていたのだが… (-.-)zzZ。 :twitterのつぶやきより from Keitai Web 2010.02.09 03:48








2010.02.05 世界遺産の地:熊野古道 大雲取


昨日は車ではなく、列車とバスの旅でした。

朝、駅までチャリで行く予定が、パンクしてました。

しかたなく30分かけて駅までウォーキングしました。

JRで那智駅まで230円。

那智駅から那智大社までバスで470円。

那智 出発地点那智大社~小口まで



大雲取


那智

船見茶屋跡までは4.4km

石倉峠

船見茶屋跡の展望台で休憩     バナナ&ポカリ

途中こんなところがあり、林道を使いショートカット

危険倒木

でも、林道は

こんなんなっていてかえって恐い!

大岩ごろごろ大岩ごろごろ2


地蔵茶屋の休憩所までは船見茶屋跡から3.6km
地蔵茶屋休憩所2地蔵茶屋休憩所

中は結構きれい!芳名帳があり見てみると

私の前は1/30の訪問者でした。

確かにこの日、古道では一人もすれ違いませんでした。

さらに石倉峠までは0.6km。

石倉峠斉藤茂吉作

そこから越前峠までは1.1km

越前峠卒業記念

越前峠には地元の小学校の記念の立て札がありました。

古道熊野川小卒業記念

こんな苔むしたところが多く、こんな明るいところは少なかったです。

越前峠から小口までは、4.6km。

那智大社から小口まで合計14.3km。

小口からの丁度よいバスが なかったので

熊野川の支流沿いに熊野川温泉までさらに1時間ほど歩きました。


古道2

疲れた身体を温泉とビールでいやしました。

熊野川温泉から帰りは新宮まで850円のバスの旅。

いや昨日はほんとよく歩きました。









2009.12.07 世界遺産の地:熊野本宮大社


今日は熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社)

の最後となった熊野本宮大社に行ってきました。

熊野本宮大社は、日本全国に約3千社ある熊野神社の総本社です。


国道168号線を新宮から北上、あららら~通り過ぎてしまいました。

で、後から行こうと思っていた伏拝王子(ふしおがみおうじ)へ。

ちなみにず~っと気になっていた「○○王子」という言葉ですが

調べてみると

『王子信仰の社がある場所が王子の地名で呼ばれることが増え

王子の地名が全国に広がった』

とわかりなんとなく納得いたしますた。


伏拝王子
       伏拝王子から本宮方向を望む


熊野本宮大社横
観光バスが止まっているこの建物は、実はミニスーパーです。

このミニスーパーに限らず、熊野本宮大社付近の建物は全て

ホームセンターでさえ瓦屋根作り等をして景観を保つ努力をしています。

さすが世界遺産の地?

熊野本宮大社5熊野本宮大社4
 鳥居をくぐり、杉木立のなかの石段を登りきると

          神門が現れます
熊野本宮大社

          そして神門をくぐると社殿が
熊野本宮大社3熊野本宮大社2

ちょっとめずらしい「黒色郵便ポスト」!

頭の上には”八咫烏(やたがらす)”が入るのですがちと見づらいですな。
八咫烏ポスト


日本一の大鳥居(高さ34m、横42m)がある大斎原(おおゆのはら)。
大斎原大斎原2
                         ズームすると八咫烏が

大斎原3大斎原4
もともとはこの奥に熊野本宮大社があったのです。

「み熊野ねっと」のWEBサイトによれば

『明治22年(1889年)8月の水害時まで熊野本宮大社は熊野川・音無川・岩田川の3つの川の合流点にある「大斎原(おおゆのはら)」と呼ばれる中洲にありました。
 かつての本宮大社は、およそ1万1千坪の境内に五棟十二社の社殿が立ち並び、幾棟もの摂末社もあり、楼門がそびえ、神楽殿や能舞台、文庫、宝蔵、社務所、神馬舎などもあり、現在の8倍もの規模を誇っていたそうです。』



大斎原5熊野川大斎原6

今日こんなに穏やかだった熊野川が大洪水を起こしたんでしょうね。








2009.11.27 世界遺産の地:浮島の森~丹鶴城跡~阿須賀神社~高野坂


本日もお休みです。

一昨日は車で那智の大滝に行きましたが

今日は、チャリで近場の熊野古道を散策いたしました。

先ずは街中にある”浮島の森”↓

浮島の森
島全体が沼の中に浮いていることよりこの名前があります。
大雨で沼の水面の上昇により島も浮き上がるそうです。
寒暖両性の植物が混生し国の天然記念物に指定されています。

それからお城跡(丹鶴城)です。

丹鶴城跡

丹鶴城跡2丹鶴城跡3

熊野川を一望できる絶好のロケーションに位置しています。

そしてこのお城の真下のトンネルをJR紀勢本線が走っています。

阿須賀神社

丹鶴城跡から王子ヶ浜の途中の神社。

のらちゃん

王子ヶ浜の堤防で見つけたのらちゃんなんですが

この町は野良猫が多いのかな?

このあとそこかしこで野良猫を見つけました。

熊野古道の高野坂でも…

今日見たのらちゃんの数は、8匹です!

そののらちゃんたちは

なぜかミャーミャーと近づいてきます。

お腹がすいているんでしょうか。



いよいよ最寄の熊野古道:高野坂
高野坂

高野坂4高野坂2

高野坂3高野坂6

お手軽に楽しめる熊野古道です♪








2009.11.26 世界遺産の地:那智の大滝~那智高原公園~熊野那智大社


那智の大滝に到着。
那智の大滝5那智の大滝4
 写真は帰るときに撮ったけど…  別の角度から 

おっとかなりの観光地。      高さ133m、滝幅13m、滝壷の深さ10m

那智の大滝3那智の大滝2

那智の大滝

那智の大滝から那智高原公園へいく道です。

ひょっとしたら、那智高原公園から妙法山展望台への道かも

熊野古道熊野古道2

熊野古道3

那智高原公園にいくと

富士山のみえる最遠の地はこちらの階段からと案内があったので

妙法山へちょっと頑張って登っていきました。

途中展望台がありここから天気がよいとと富士山が見えるらしい。

残念ながらこんな感じでした↓
妙法山展望台

妙法山は標高749mで富士山までの距離は322.6kmだそうです。



あきらめて那智大社へGO!

那智大社近くの三重塔↓

三重塔

那智大社2

      そして階段を登るとそこに那智大社が
那智大社



『ウィキペディア(Wikipedia)』より

熊野那智大社

熊野那智大社(くまのなちたいしゃ)は和歌山県東牟婁郡那智勝浦町にある神社。熊野三山の一つ。熊野夫須美大神を主祭神とする。かつては那智神社、熊野夫須美神社、熊野那智神社などと名乗っていた。また、熊野十二所権現や十三所権現、那智山権現ともいう。

2004年7月1日、ユネスコの世界文化遺産に「紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として登録された。







2009.10.13 世界遺産の地:「熊野速玉大社」に行く

熊野速玉大社2

熊野速玉大社熊野速玉大社3

午前中は、NTTが来て光回線の工事をして

それからプロバイダーplalaでのネット・メールの設定をしました。

午後3時過ぎに、とりあえず近場の「熊野速玉大社(Kumano Hayatama Shrine)」に行ってきました。

10/15、16がどうやら例大祭のようでその準備もしておりました。

梛(ナギ)の大樹
 高さ約18m 幹周り約4mの梛(ナギ)の大木:樹齢千年近いといわれてます

熊野川

すぐ隣には、熊野川が流れております。

もっとも和歌山側では新宮川とも言っている?

買った地図には「熊野川(新宮川)」となっておりました。



夕方には、散髪&買い物を

夜にはドラマ「リアルクローズ」を見て

その後TVをつけたまま眠りの世界へ…


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: