鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
277494
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
料理の別人
フリーページ
大先生の色紙
鉄人の年賀状アンド別人の年賀状
道場コレクション
道場先生のお手紙
道場先生から、拝領2
ろくさん亭 懐食みちば
料理の鉄人の料理
料理の別人 む~さんの別人料理
別人料理2
別人料理3
男の道具
趣味のお茶道具。
鉄人の包丁
鉄人道場さんの本
別人むーさんの本
道場商品氷山の一角。
一通り試してみるのが、道端流!!
最新道場六三郎
六三郎・・・・あまから
鉄人 道場六三郎氏のトリビア
別人の「酒」
酒には肴!!
「和」の別人
「洋」の別人スペシャルディナー
ドーンとスイーツ!!
パンもいってみよう♪
快宴隊、隊長!!男のロマン
ろみろみの部屋
可愛いお部屋
なんちゃってベーカリー
冷やし豆乳茶碗蒸し
お寿司大好き!!
< 新しい記事
新着記事一覧(全963件)
過去の記事 >
2008年03月19日
お宝・・三角
(16)
テーマ:
★お菓子★(2935)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
鹿男
京都・奈良へ出かけた娘がお土産を買って来た。
最近の中学、高校の修学旅行は沖縄や北海道で我々の時代のように京都・奈良・・広島、姫路といったところは行かないようだ。娘は大学になって初めて京都奈良の良さを知った♪
本当に、そこにこそ日本の心があるよ。
つい最近も素晴らしい
お宝
が発見された。
寺社、仏閣、いにしえの良さがそこにはある。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2008年03月19日 18時21分43秒
コメント(16)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
Re:お宝・・三角(03/19)
nabe-kayo
さん
京都の三角はおいしいし味もいろいろで楽しいですね、わたしも大好きです。
娘さん楽しかったでしょうね~~(*^_^*)
我が家の娘もバイトや遊びや毎日忙しいです
若いっていいな~~・・・♪いかん!いかん!
おばちゃんの言うセリフでした(^^;)
(2008年03月19日 18時41分10秒)
返事を書く
Re[1]:お宝・・三角(03/19)
む~さん63
さん
nabe-kayoさん
>京都の三角はおいしいし味もいろいろで楽しいですね、わたしも大好きです。
>
>娘さん楽しかったでしょうね~~(*^_^*)
>我が家の娘もバイトや遊びや毎日忙しいです
>若いっていいな~~・・・♪いかん!いかん!
>おばちゃんの言うセリフでした(^^;)
-----
出来れば・・あの頃に戻りたいですね。
つい昨日のように感じますが・・・
精神年齢だけは・・あの時のままです。
鹿にお弁当を横取りされたこと思い出しました
(^▽^;)
(2008年03月19日 19時10分40秒)
返事を書く
Re:お宝・・三角(03/19)
mariajinha
さん
生八橋、美味しそうです。
今はいろんな八橋があるんですね~。
私は普通のニッキのと抹茶のしか知らなかった。
今って、修学旅行で京都とか奈良には行かないんですか!!
ちょっとビックリです。
よく、ディズニーランドで修学旅行生見かけたし、修学旅行って、ある一種の学習だと思ってた私は、ココで何を勉強するの?と思ったものです。
お宝といえば、サザビーズだかクリスティーズだかに、国宝級の仏像が出て、三越が落札したとか?
海外流出しなくて良かったと、さっきニュース見ながら思いました。 (2008年03月19日 19時38分22秒)
返事を書く
Re:お宝・・三角(03/19)
may♪
さん
ニッキの入ってないのがいい!
京都はいい!!
奈良は・・・^^;
奈良町に行ってみたけど・・・^^;
鹿は、怖いし^^;
大仏さんは、お金かかるから、子供の頃しか入ってないな~ぁ・・・(>▽<;; アセアセ
ゆっくり、奈良を観光してみたいけど、親の家に行くと、家事に追われそれどころじゃないし・・・^^;
今度、引っ越したら遠くなる・・・^^; (2008年03月19日 20時20分45秒)
返事を書く
それでいいと思います
Whippers
さん
京都や奈良の良さは大人にならないとわかりませんね。
私も中学で行きましたが、全然面白くないし、興味もなかったので「何でお寺周りしなくちゃいけないの?」と思ってました(^^ゞ
大人になって良さがわかってくると自然と行きたくなります。
お嬢さんも今だからわかりえたのではないかと思いますが( ^^) _旦~~
(2008年03月20日 00時08分18秒)
返事を書く
おー^^
ゆりえる
さん
大人になってからのほうが、京都や奈良は素敵に思えます。
団体でぞろぞろ。。ってのは向いてないかも。
八つ橋好きですー♪
雨だったかな?? (2008年03月20日 11時27分35秒)
返事を書く
Re:お宝・・三角(03/19)
のりさん321
さん
我が家の辺りじゃ中学生の修学旅行は京都・奈良です。息子が行った時に「おたべの生八橋」を買ってきてくれました。
京都土産の王様ですネ! (2008年03月20日 13時34分33秒)
返事を書く
Re:お宝・・三角(03/19)
やみ夜のカラス
さん
私も京都・奈良は大好きで、学生時代にも度々旅行しました。
夫も考古学専攻だった関係か、奈良が好きみたいです。大学時代の思い出も多いのでしょう。
新たな発見などあるとワクワクするようです。
地元の人達にはイマイチ不評だったらしい『鹿男』も終わり、ちょっと残念。
私は結構楽しみに見ていたもので・・・。 (2008年03月26日 11時48分44秒)
返事を書く
Re:お宝・・三角(03/19)
ナッチ(*^-^)
さん
若い頃って神社 仏閣ってあまり行きたくないけれど 大人になってからは何故かそちらに行きたくなるよね
私は生八橋はニッキしか食べたことがないです
(お土産でもらったことしかない)
だからあんまり好きじゃないの。。 (2008年03月28日 21時28分18秒)
返事を書く
Re[1]:お宝・・三角(03/19)
む~さん63
さん
mariajinhaさん
>生八橋、美味しそうです。
>今はいろんな八橋があるんですね~。
>私は普通のニッキのと抹茶のしか知らなかった。
>
>今って、修学旅行で京都とか奈良には行かないんですか!!
>ちょっとビックリです。
>よく、ディズニーランドで修学旅行生見かけたし、修学旅行って、ある一種の学習だと思ってた私は、ココで何を勉強するの?と思ったものです。
>
>お宝といえば、サザビーズだかクリスティーズだかに、国宝級の仏像が出て、三越が落札したとか?
>海外流出しなくて良かったと、さっきニュース見ながら思いました。
-----
奈良や京都には素晴らしい文化遺産が沢山ありますよね。私もシナモンダメでしたが、良さがわかってきました。寺社仏閣は味があって面白いですね♪
(2008年03月31日 11時03分39秒)
返事を書く
Re[1]:お宝・・三角(03/19)
む~さん63
さん
may♪さん
>ニッキの入ってないのがいい!
>
>京都はいい!!
>奈良は・・・^^;
>奈良町に行ってみたけど・・・^^;
>
>鹿は、怖いし^^;
>大仏さんは、お金かかるから、子供の頃しか入ってないな~ぁ・・・(>▽<;; アセアセ
>
>ゆっくり、奈良を観光してみたいけど、親の家に行くと、家事に追われそれどころじゃないし・・・^^;
>今度、引っ越したら遠くなる・・・^^;
-----
近くて有難みが薄いのかも知れませんねえ。
遠くにあると、行ってみたくなりますよね。
ちなみに私は富士山に登ろうと思いません
σ(^_^;)
(2008年03月31日 11時08分55秒)
返事を書く
Re:それでいいと思います(03/19)
む~さん63
さん
Whippersさん
>京都や奈良の良さは大人にならないとわかりませんね。
>私も中学で行きましたが、全然面白くないし、興味もなかったので「何でお寺周りしなくちゃいけないの?」と思ってました(^^ゞ
>大人になって良さがわかってくると自然と行きたくなります。
>お嬢さんも今だからわかりえたのではないかと思いますが( ^^) _旦~~
-----
そうですね、若いうちは・・海や山リゾートがいいです♪
歳をとったら・・寺社仏閣、名園めぐりをいたします。(^_^;)
(2008年03月31日 11時10分59秒)
返事を書く
Re:おー^^(03/19)
む~さん63
さん
ゆりえるさん
>大人になってからのほうが、京都や奈良は素敵に思えます。
>団体でぞろぞろ。。ってのは向いてないかも。
>八つ橋好きですー♪
>雨だったかな??
-----
雨の日は姫路城だったようです。
生八つ橋は美味しいですよね♪
(2008年03月31日 11時12分04秒)
返事を書く
Re[1]:お宝・・三角(03/19)
む~さん63
さん
のりさん321さん
>我が家の辺りじゃ中学生の修学旅行は京都・奈良です。息子が行った時に「おたべの生八橋」を買ってきてくれました。
>京都土産の王様ですネ!
-----
おたべは・・美味しいですね♪
ここの八つ橋は元祖のお店の八つ橋です。
昔の八つ橋よりぐっと美味しいですね。
この名前の由来が・・愛知の知立の橋の物語って知ってました????
(2008年03月31日 11時14分27秒)
返事を書く
Re[1]:お宝・・三角(03/19)
む~さん63
さん
やみ夜のカラスさん
>私も京都・奈良は大好きで、学生時代にも度々旅行しました。
>夫も考古学専攻だった関係か、奈良が好きみたいです。大学時代の思い出も多いのでしょう。
>新たな発見などあるとワクワクするようです。
>地元の人達にはイマイチ不評だったらしい『鹿男』も終わり、ちょっと残念。
>私は結構楽しみに見ていたもので・・・。
-----
考古学とは・・ステキな専攻です。
私も古銭には興味津々です。
鹿男・・面白かったですよ。
不評のわけがかかりません。
フジテレビは上手にドラマを作ります♪
(2008年03月31日 11時29分03秒)
返事を書く
Re[1]:お宝・・三角(03/19)
む~さん63
さん
ナッチ(*^-^)さん
>若い頃って神社 仏閣ってあまり行きたくないけれど 大人になってからは何故かそちらに行きたくなるよね
>私は生八橋はニッキしか食べたことがないです
>(お土産でもらったことしかない)
>だからあんまり好きじゃないの。。
-----
今の八つ橋は美味しいですよ。抹茶に黒ゴマ、桜に塩・・食べてみると昔の肉桂のイメージが無くなります。
(2008年03月31日 11時30分51秒)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全963件)
過去の記事 >
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
キーワードサーチ
▼キーワード検索
楽天ブログ内
このブログ内
ウェブサイト
お気に入りブログ
今年もご無沙汰しま…
みつぼん0315さん
ロスで唯一全クラス…
ロスの英会話センターBYBだよ。さん
金持ち父さんからの…
isaki2003さん
ポン酒日記
kou1504さん
釣りおやじどっと混む
ターチさん
コメント新着
む〜さん63
@
Re[1]:「夢」を叶えられるといいね(12/19)
mariajinhaさん >叶ったみたいでよかった…
mariajinha
@
Re:「夢」を叶えられるといいね(12/19)
叶ったみたいでよかった!
む〜さん63
@
Re[1]:ネコとネズミと(02/14)
のりさん321さん >むーさん、お久し振り…
のりさん321
@
Re:ネコとネズミと(02/14)
むーさん、お久し振り~~! お元気そうで…
む~さん63
@
Re[1]:『夢』Dog!・・・販売(^_^)v(05/07)
のりさん321さん >念願達成、おめでとう…
プロフィール
む〜さん63
道端 六三郎
フォローする
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: