全12件 (12件中 1-12件目)
1
ボーイズレビューのドレス合わせにいってきました。初めてのドレスに、感動してしまいました。だって、ウエディングドレスみたいなんですもの!あっ、それに…お芝居の後にショーフィナーレがつくんですが…男の子に混じって…白タキシードで弾けちゃいます!!振り付けが、麻咲先生だから最高!七分のナンバーは、見ごたえがあると思います!勿論、シェリーも最高にしちゃいます!お楽しみに! シェリーgaichi
2006.03.29
三越劇場公演も終わり、寂しさを感じながらも、もう、次の作品の色々な準備に忙しくしています。生活も、男役を作り上げる為に向けていた視点が、舞台を観に行っても…テレビを見ていても…街を歩いていても…やっと自然にむけるようになりました。6月の公演には、どんなシェリーが生まれるのか…今とってもたのしみです。公演内容を報告出来るまで~…待っていてくださーい!シェリーgaichi
2006.03.27
気持ちも暖かくなれますね!色々な出来事のなかに、いま、何かワクワクする気持ちが湧いてきているみたいです。いくつもの壁を乗り越えてきて、その後に待っていた喜びを思い出すと、きっとまた、予想もつかない自分に出会える!昨日、越路吹雪物語を拝見する事が出来て、刺激をまたまた受けました。 素敵な出会いがー皆様にもありますよーに!gaichi
2006.03.18
久しぶりの書き込みとなりました。毎日、色々な思いの中…過ごしています。初風緑を生きること?を考える時間が足りなくて、卒業から4ヶ月…色々な環境の変化に、戸惑いながら…また刺激を受けながら、現実をみつめています。後援会につきましては、この公演の千秋楽後にご案内させて頂きます。しばらくお待ち頂きますよう、よろしくお願い致します。 がいち
2006.03.16
申し訳ありません。チケットのご予約は、初風緑後援会または、Gff関係者で受け付けておりますが、翔企画または、ぽてチケさまでもお取り扱いしております。沢山の方のご観劇をお待ちしております。よろしくお願い致します。 シェリーgaichi
2006.03.12
‘ボーイズ レビュー 2006 HOLD ON ’いよいよ前売りが始まります!3月10日~14日の特別先行予約をお申し込み頂いた方から順に、良いお席をご用意させて頂きます。また、公演は、6月20日~25日ですから、まだ予定がわからないかたも、予約を承ります!こちらも、受付順にお席をご用意致します。楽しいミュージカルと華やかなレビュー…どうぞお楽しみに! シェリーgaichi
2006.03.12
お客様の空気も、今までの感覚とまったく違い、少し戸惑いながらも公演しています。空間を感じることはとても難しい事だということが、今回の一番の課題になりそうです。この経験を焦らずに、次に繋げていきたいです。皆様、是非見に来てくださいね!gaichiとく
2006.03.10
今は初日を楽しみにしています。衣装とカツラは…まさに昭和!!何を着ても、いたなーこんな子状態!嬉しいのか?悲しいのか?なんか複雑だけど…後は、無事初日を迎えられて、ホッとできればーそれでいいでしょう♪衝撃的な開幕です。どうぞビックリ楽しんで下さい! gaichiとく
2006.03.09
初めて入りました!すごい量の商品が、右往左往で…あの人達は、何時まで残業なんだろうか?と、本当によけいなお世話だけど、真剣に考えてしまいました。さて、いよいよ!最終チェックの時が来ました!三越劇場の空間が星野家となりつつあり、皆さんが、ひとつひとつセットに命を吹き込み、障子の和紙を一枚づつ丁寧にはってくれていました!私も、ここまできたら、後は思いのまま、のびのびと…物語の人物としてだけではなく…息を吹き込みたいと思います!頑張るぞ~!! gaichiとく
2006.03.07
出演者の皆様に…感謝しながら、私はいつも色々な場所で支えてもらっているなーと、胸が熱くなります!不器用な私だけど、精一杯今日もとくちゃんを生きてみます。今日は、私もビデオ持参しました。今から帰ってビデオ学習です!!まだまだ時間はありますからね~あと、もうヒトイキ!gaichiとく
2006.03.05
本当に難しいですね!今日は、渡辺裕之さんが御自分用に、お稽古場のビデオを撮っていて、私が出てくる場面を見せてくださいました。ひとこと…カックン。渡辺さんや、仲本さんや、正司さんのような大先輩から、アドバイスをいただける幸せを感じて、大切に時を過ごしたいです!初舞台がこの作品であることが…そして又、こうしてめぐり逢た素敵な方々に…感謝しています。 gaichiとく
2006.03.04
何もかもが慣れないことばかりで、精一杯の毎日です!あと一週間しかない…イヤイヤ、まだ一週間あるんですよね?学ぶべき課題が沢山ありますが、いつか自分の人生を振り返る時、この時を愛おしく思える日が来ると信じて、精進したいと思います!今は‘今日を生きる’という言葉をいつも以上に感じてます。 gaichiとく
2006.03.03
全12件 (12件中 1-12件目)
1

![]()
