全9件 (9件中 1-9件目)
1
妻への詫び状の公演で頂いた胡蝶蘭も、2度目の花が咲き…しあわせな気持になりました。最近の忙しさに、公園でのんびりしたり、お散歩したりする時間がなかったので、凄く嬉しくって!やっぱり自然とふれあう時間は、努力してでも作ってパワーを充電しなくちやね!さっ!今日も1日頑張りましょう!gaichi
2006.05.29
6月1日深夜1時すぎ?2時すぎ?放送予定の「プレミアの巣窟」という番組収録の為にフジテレビに来ました。是非、見て下さいね。 シェリーgaichi
2006.05.25
毎日が本当に楽しくて、新しくて、疲れを感じないんです。彼等の笑顔と情熱とひたむきさに癒されています。プログラム用の稽古場撮影は、動きが早くて大変だといってました。宝塚スカイステージの稽古場撮影も、きっと楽しんでもらえるはず!まだ、お席も余裕がございますので、お申込みお待ちしております!シェリーgaichi
2006.05.23
フィナーレナンバーの振り付けでした。麻咲先生のカッコいい振りがつきました。男の子のダンスナンバーで、勿論この私も男らしく踊って来ました。半年振りに、バリバリ音を立てて気持ちよく踊りました。本当に、男役で生きて来たから…?すごく自分らしく、無理なく自然な自分にビックリでした。若い男の子達のパワーに、男役の群舞とは違うコラボレーションの楽しさを感じました。みんな、最高にカッコいいのよ!その後白タキシードの群舞の中、私も男の子で歌う事が決まりました!公演初日がとっても楽しみになってきました!女の子と男の子が出来る公演は、これから先なかなか出会えないでしょうから、大切に演じたいです。みんな、見に来て下さいね!gaichi
2006.05.17
癒やしのコンサートに、‘無限の可能性’を学びました。胸に響く音。染み入る音。ドキドキする音…四時間近い空間で、今の自分を意識し、本来の自分を取り戻す事が出来たような…貴重な学びの時間でした。特に、オーボエの囁き!宮本文昭さんの響きは、その方の人となりそのものでした。30年以上オーボエを愛して…オーボエ奏者としての演奏活動に2007.3.31ピリオドを打つ…。こうして広がった無限に広がる世界に向き合う姿は、去年、男役の初風緑を卒業する決意とダブり…熱いものが込み上がりました。引退イコールサヨナラでは決してない。そう…新しいドキドキ感を常に与えて下さる方だと信じています。これから、どんな世界を見せて下さるのか、本当に楽しみです!機会があったら、CDを聞いてみて下さい!gaichi
2006.05.15
今日の学びが、今すぐに結果がでなくても、‘築き’と‘気づき’がありますよね!日常の何気ない空間にも、学ぶ心を大切にしているだけで違ってくる…勉強でも、趣味でも、人生でも、学びのかたちは様々…さあ、今日はどんな学びが待っているのかな?gaichi
2006.05.11
自然を楽しんだ人も、引っ越しの人、お仕事だった人…また、告別式でお別れだった人も…色々なトキを大切に過ごしたのですね!私も、色々な貴重な経験をしました。今、学ぶこと。今だから、学びたい事。この‘学び’をテーマに今週は過ごしたいと思います!gaichi
2006.05.08
ホケホケ出来る時に、お仕事の人がいっぱいなんですね!ズボンの直しや…お掃除…日頃できないグータラなど、様々ですね!私は、宝塚を辞めても…仕事が好きなのか?どうしても24時間では足りません。引き続き、皆さんのゴールデンウイークの楽しみ方、過ごし方を聞かせてくださいね!gaichi
2006.05.05
どの様にお過ごしですか?のんびりしていますか?それとも、お仕事かな?それぞれの休日を満喫してくださいね!gaichi
2006.05.04
全9件 (9件中 1-9件目)
1
![]()
![]()