2007.10.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
働き出してはや1年8ヶ月、旦那の扶養からはずれ、個人で社会保険に入り、払っています。

なんだか馬鹿らしくなって、正社員で取ってくれるところを探しました。「結構あるじゃん」日曜に入ってくる求人広告もまあまあだけど、ハローワークも結構あることに気づきました。たぶん最後の挑戦、この歳での・・・。近くて融通が利いていいけど、生活していけなかったら意味がない。
旦那は「俺の手取りが減るから」と子供の籍は抜かないと言い張りました。出張の度にとまっていましたが、4月からこなくなりました。理由は、例の女が一人でアパートを借り、そこに寝泊りしているからだと3ヶ月前に知りました。「やっぱりね。」別に驚きもしません。その女のだんなが夜逃げして床屋を閉め、済んでいた家も出ておそらく奴の知り合いが保証人になったのでしょう。同じ町内です。子供も買い物に行けばひょっとしたら会うかもしれません。まあ、真昼間から二人で出歩く事はないでしょうが・・・後は私と離婚して財産分与してくれれば万歳ですが・・・うまくうんと言いません。「カネは、一切渡さん」といっています。
離婚してくれれば、公営住宅にも申し込みができるし、子供たちも公的援助がしてもらえる。今確かに奴はお金こそは払っているけどほとんどが家賃で消える。私の手取りで3人生活をしている。無理である。先月の給料日、旦那の会社の事務員が金額を間違えて送金してきた。旦那の口座に入るのだが、(私がカード、通帳持っているので・・)旦那の手元に入れる金額と私が持っている口座に入れる金額を逆にしてきた。「慰謝料にしては少ないじゃん」とメールを入れた。「間違えたらしい、生活できん、貯金をとりに行く、来月はその分減らすから」といってきた。生活できないわけないじゃん、私たちは3人でそれで生活している。奴はできない事を承知している。女に生活費を渡しているからそんな事を言っているのは一目瞭然。若乃花の勝くんみたいに男らしく、スパッと離婚してお金も渡してしまえば、男の株もあがると思うのですが、どうでしょう?
今みたいにだらだらと三重生活を送るのはどうかと・・・
 話はそれましたが、会社に「正社員にしてほしい」と頼んでいました。正社員でなくても毎月固定給が言いと。幸い私を買ってくれる上司の方が(女性)プッシュしてくれて、今日返事をもらいました。契約社員ですが、給料が上がりました。私の事情も全て知っています。少しですが、ほっとしました。よかった!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.10.22 22:39:13


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

sekko0508

sekko0508

コメント新着

育児・子育て きらり @ Re:契約社員(10/22) 今晩わ。 お邪魔します。 また…
育児・子育て きらり @ Re:コマーシャル(09/19) こんばんは。 なるほど と思いました …
アイラッキー @ Re:旦那の引越し!!(09/18) わぁ~~チュチュ楽しみだわ♪ あややチャ…
アイラッキー @ Re:引越しました☆(09/05) 色々と雑用が増えて大変だろうけど、 気…
茨城のKです@ Re:母の日(05/14) 遅くなりました.今日.振り込みましたので.…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: