見栄子の熊谷らいふ♪

見栄子の熊谷らいふ♪

PR

Profile

見栄子♪

見栄子♪

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

QLOOKアクセス解析
2025.11.13
XML
カテゴリ: 熊谷市グルメ


やっぱりここが好き、私には四半世紀前から大事なお店。
熊谷市末広の​ 珈水亭 ​銀座本店さんでランチしたよ、クラシカルな店内も素敵
※引き続きコメント欄を閉鎖中です、申し訳ありません。

秋のイベントシーズンで、また行事の話ばかり続いてしまうので
ちと小休止して、グルメ話の割り込み。
ここ数年で市内も新しいお店が増えていますが、敢えて 落ち着く馴染み店 へ!


当ブログには、別の支店も含めて何度も登場しているお店。
現在は、駅ビルAZの5階にある支店と
この本店というか銀座店(熊谷市銀座じゃなくて末広地区だけど)のみ…
何度来ても、この素敵な構えの洋館はいちいち写真撮りたくなる


自分のブログ調べたら、何だかんだで4年ぶり!
以前より 駐車スペース 増えているような気が…どうだろう。
これは帰り際の写真、閉店間際で私たちが最後の客だったよ。




老舗喫茶店の風格漂う扉の前で、
手描きイラストのフレンチトースト が誘惑する。
あれ、私ここでプレーンのフレンチトースト注文したこと無いかも??
次回以降に狙ってみよう。(入店前にもう次を考えてる)




お昼ピークを少し過ぎてからの、ランチ狙い。
変わらぬ店内、こういうクラシカル純喫茶は大好きさ。

ここ数年、誰かと一緒に食事というと
登場するのは何故か、ほぼ ジジイ氏 …今回もかよ(笑)
こういう懐かしい雰囲気のお店なら、ジジイも居心地よかろう


現在、ランチは4種類から選べるのね。
確かグランドメニューも持ってきていただいたので、
他にも選択肢は色々…でもランチにしとく。
4年前に来たときもハンバーグにしたけど
この中だと今日の気分は、やっぱりハンバーグだな。
ただ、こんな時いつもライスを選んでいたので
パンだとどんな感じか見てみたい!


そんな訳で、2人の選択はこんな感じ。
両人とも、 選べるデザート プリン
ドリンク(食後)はホットの 珈水亭ロイヤルブレンド珈琲


なんかジジイのほうが可愛いの食べてるし(笑)
パスタランチ1,480円 は、昔ながらの ナポリタン
イタリアンチーズトースト のセット。
色鮮やかでとても美味しそうなナポリタンは
コンパクトに見えて、意外とボリューミィだそうで。


ハンバーグランチ1,650円 、ソースは デミグラス 目玉焼き
前回同様、粗挽きでビーフ感がストレートに伝わる贅沢な味わいのハンバーグ!
久しぶりに、とってもお肉の味が濃厚で美味しいハンバーグ食べたな。
パンは、香ばしいバタートーストで来ましたか。
サラダとスープも付いて、満足(^^)


そしてやっぱり、ここの焼きプリンは
濃厚なカスタード感に苦味のきいたカラメルソースみっちり…
程よい固さで絶品

ちょい無骨な見た目が、逆にそそられるんだな。

本当に大好き、入店したら必ず食べたい!


ここに通いたい理由のひとつは、プリンとともに
珈琲の味がとにかく私のストライクゾーーーーン!!だから。
厚みあるドッシリ系カップに、そこそこ苦くてコクのある珈琲。
ああ、日々いろんな珈琲を飲むけど
やっぱり私はこの系統がしっくりハマる。
珈水亭の珈琲&プリン最強、熊谷の宝(^^)




営業時間は現在、17時まで。
(朝は8時台から開いててモーニングあり)
閉店間際までジジイ氏と、けっこう重要な話をしていたかな。
灯りのともったステンドグラスを外から眺めて、
余韻に浸って帰りました…しかし、それにしても。
何でこの浪漫ちっくなシチュエーションに、ジジイと居るんだろう(笑)

●このブログはあくまで筆者の都合に合わせて自主的&自費にて運営する 「個人ブログ」 です。
お店関係のより詳しい情報は各店に直接お問合せ下さい。 リクエストもお受け出来ません。
コメント欄では、悪口・他店のクチコミ情報・本題と無関係な話のみの書き込みは御遠慮下さい。
別の話題には、掲示板がわりの コチラのコメントスペース をご利用ください。
●当サイトの内容はブログ・facebook等 「ご自身で責任を持つサイト」以外には
一切の例外なく転載 (抜粋・要約含め) 及びリンクを厳禁いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.11.13 01:00:05


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: