見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年10月15日
XML
カテゴリ: その他熊谷情報
ウチの目の前のギャラリー は今、 尾身伝吉さん というお方の 版画展
「雪国の四季 甦る故郷展」 を開催中♪
新潟のお方で の、平成11年の年賀状・新潟版の挿絵に採用されたり、
外国でも個展を開いたり …あと、ご自分の「版画館」を持たれているとか。
わ~スゴい!!これは行ってみないと!

素朴な日本の田舎風景 がいっぱい…懐かしい雰囲気ね。
新潟は大地震があってタイヘンだったから…
よけいに新潟の風景への思い入れがあるんでしょうね。

「郵便ポストのある風景」 」。
こげ茶色を基調にした昔ながらの民家に、雪が積もってて…
そのシックな雰囲気の中に、ぽつんと存在する赤いポストがポイントに。

版画って、難しいわよね…色ごとに版を分けるんでしょ?
仕上がりが想像できない~! 経験積まないと、イイものは作れないわよ。
売り物の ポストカード がいっぱい並んでる!お花やネコちゃん…カワイイね♪

私が行ったとき、 ちょうどご本人がいらしたのよ~!
ちょっとお話しちゃった♪ 文学的情緒漂う(?)気さくなお方よ。
もとは着物の柄のデザインをされてて、絵や版画だけでなく作詞もされるとか。
小学生のお子さんも、絵を描くのが好きなんだって!将来が楽しみね。

この版画展、10月26日(水)までやってるわよ~!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年10月15日 18時54分52秒
コメント(5) | コメントを書く
[その他熊谷情報] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こちらもよろしく  
まさつ5180  さん
小先生ですけれど? (2005年10月15日 21時28分47秒)

Re:こちらもよろしく(10/15)  
まさつ5180さん、日本橋なら行っちゃうかも!です。 (2005年10月15日 22時56分28秒)

Re:熊谷で、版画の大先生が展示会を!(10/15)  
私は招き猫が気に入りましたね・・・♪ (2005年10月16日 08時00分49秒)

Re[1]:熊谷で、版画の大先生が展示会を!(10/15)  
ゆうちゃん5702さん、小さいモノは可愛いですよね♪

(2005年10月16日 19時27分24秒)

無題  
まふぃん さん
十万石の図柄になっている棟方志功の版画も良いですね。 (2005年10月19日 18時44分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: