見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年02月15日
XML
テーマ: ★お菓子★(2933)
カテゴリ: 熊谷グルメ
大好きな さくら餅 の季節よ~ん♪♪ 大黒屋さくら餅
見栄子日記・春の特集 …梅の花と並行して
さくら餅もいっちゃいま~す(^^)  熊谷も東京も巡っちゃうよん!
ひとつ目は、土曜日に行った 妻沼聖天 の近所でGET。

大黒屋外観.JPG
大黒屋 という、古びたお店…通りからお団子やお饅頭が見えてて、そそられる。
愛想はそんなに良くないけど(^^)さくら餅は美味しかったよ♪ こしあんたっぷり。
お店によっては、うそっぽいキツいピンク色のもあるけど、アレはちょっと引いちゃうなあ…
これくらいの ほんのりピンク

さくら餅って2タイプあるわよね…こういう、 ワッフルみたいにクルッと巻いたの と、
もち米のツブツブしたお餅でくるんだ、いわゆる 道明寺 タイプ。どっちも好きなのよ…
そんなワケで明日は、道明寺さくら餅のお話よん♪

をたくさん載せています! カテゴリ「熊谷グルメ」 からどうぞ♪
そこからページ一番下の「前のページへ」をクリックすると、もっと古い記事が出てきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月15日 11時58分48秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:さくら餅特集、始動!!(02/15)  
家族日記  さん
おいしそう・・・
今日は春みたいだったから、ちょうどいいね。
食べたいなぁ・・・♪ (2006年02月15日 16時31分40秒)

Re[1]:さくら餅特集、始動!!(02/15)  
家族日記さん、もう気分は春ですね♪(明日は寒いみたいですけど)
春はおいしいものがいっぱい(^^)
さくら餅は、ほんとに春のお楽しみ♪です。
(2006年02月15日 20時12分31秒)

葉っぱもたべるのでしょうか?  
私もさくら餅好きですけど、香りの強いものは苦手で葉っぱは食べられないのです。見栄子さんはたべるのでしょうか?聖天さまにではあのイナリしか食べたことないです。お店の概観とは違ってさくら餅はかわいいですね。 (2006年02月16日 16時00分24秒)

Re:さくら餅特集、始動!!(02/15)  
ゆうゆ2  さん
こんばんわ!私もリンク頂きました~~♪
私の日記はお見せできるようなものでは
ないので、いつもゲストで来てました・・
元気に飛び回っている恵美子さんのパワーを
わけてくださいね!それにしても
漫画お上手♪私って昔から漫画書けないの・・
体と顔のバランスが難しくて・・・♪
よろしく お願いします! (2006年02月16日 16時19分44秒)

Re:葉っぱもたべるのでしょうか?(02/15)  
クリーニング店 まじょちゃんさん。さくら餅の葉っぱ、ほんの数年前までは、必ずむいて食べていました。最近は、とりあえず葉っぱごと1口たべてみて、かたかったり好みじゃなかったりしたら、葉っぱは残します。
こっちの方へ行くと、おいなりさんも買いたくなりますね(^^)
(2006年02月16日 17時17分42秒)

Re[1]:さくら餅特集、始動!!(02/15)  
ゆうゆ2さん、ありがとうございまする~!!
こちらこそ…いつもお料理満載・パワフルな日記、楽しませていただいてます♪
パワー吸い取っちゃいますよ~~ん…ちゅううう~~♪♪
(2006年02月16日 17時41分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: