見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年06月13日
XML
カテゴリ: その他熊谷情報
別府沼公園 の菖蒲、この数日で一気に咲いたよ
熊谷市の外れ(^^) にある菖蒲の名所… この間も載せた けど、いま盛りナリ!
これは本日の早朝撮影。
別府沼菖蒲060613-1.JPG
ほうら、こんなに…すごいねえ。時間ナイ中で、あちこち走り回ってバシバシ撮ってたら、
東屋に集ってた おじいちゃん軍団
「モデルならここにいるよ~!ガハハハハハハ♪」  だって(^^)
もう…朝からおちゃめさん。ホントに撮って、ココで全世界に向けて公開したろか
しっかし、朝早いねえ!ご老人。まだ7時過ぎだっつ~のに。

そしてこの公園、ご老人よりはるかに多い生き物! ウシガエルちゃん ブオ~ブオ~
存在を主張。私は実家がこっち方面で、この近所で育ったから、何とも思ってナイというか…
大合唱してても別に耳に入ってないけど、慣れないヒトは気味悪いみたいね、アレ(^^; 
カエルちゃんは何もしないし、散歩道では見かけないから大丈夫よ

ああ…もっとゆっくり、形の綺麗なお花を狙って撮りたいよ。もっとイイ写真載せたい。
でも時間が取れなくて、本当に「走って」撮ったよ。制限時間10分で(^^;
あ~くやしい! ちきしょ~め。こうなったら数で菖蒲…いや、勝負だ。
(私じゃないよ、パソコンがダジャレ言ったんだよ!)

別府沼菖蒲060613-3.JPG

別府沼菖蒲060613-4.JPG
ちなみに 今日1つ目の日記 には、行田のアジサイを載せたけど…その 古代蓮の里
向かう途中に さきたま古墳公園 の前を通ったらね、道端に菖蒲が綺麗に咲いてたよ!

熊谷近郊のお花の写真をよく載せています。
熊谷市内は、カテゴリ その他熊谷情報 、深谷や行田は 熊谷近郊情報 からご覧下さい。
そこのページの上下にある「前のページへ」をクリックすると過去へ遡れます。
東京でも桜や梅を撮りまくりました…そちらは その他お出かけ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月13日 17時00分25秒
コメント(8) | コメントを書く
[その他熊谷情報] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:菖蒲園も一気にキタ~!!(06/13)  
見ごろですね・・・。
行かなくちゃ・・・♪ (2006年06月13日 20時04分44秒)

Re[1]:菖蒲園も一気にキタ~!!(06/13)  
ゆうちゃん5702さん。是非とも、1週間くらいのうちに♪
壮観な眺めです。 (2006年06月13日 21時08分40秒)

Re:菖蒲園も一気にキタ~!!(06/13)  
東松山のR さん
ウシガエル。
私はたまたま東松山に住むまで鳴き声を聴いた事がなかったので、初めて聴いた時は「高坂のこども動物公園から猛獣脱走か?!」等と心配したものです。
現物は一度見たいと思いますが、いまだ見たことがありません。
(2006年06月13日 23時16分35秒)

Re[1]:菖蒲園も一気にキタ~!!(06/13)  
東松山のRさん。東松山にもいますか(^^)あっ前のお住まいの近所には沼がありましたね。
私などは、当たり前すぎて「音」として認識してませんが…別府沼の夏の夜の大合唱はすごいですよ!でも姿は見えず。
ちなみにアマガエルの鳴き真似は得意ですよん♪アマちゃんもたくさんいます。 (2006年06月13日 23時44分38秒)

キレイですね☆  
ポン815  さん
沢山の菖蒲の花ですね~
なんか癒されます(*´▽`*)
急いで見に行かないとですね☆ (2006年06月13日 23時55分57秒)

Re:キレイですね☆(06/13)  
ポン815さん。ここは1年中無料なのでイイですね(^^)
正直、最近までは「地元すぎて」有り難みがわかりませんでした。
でもやっぱり花菖蒲満開の季節は素晴らしいです♪
(2006年06月14日 00時16分31秒)

曇りぎみで返ってイイ感じかも  
十万石2  さん
十万石商店のHPに一昨年のここの写真をずっと飾っています(^^;
ちょい悪おやじさんたちは、イケ面でした?
身体のどこかが(老眼とか)、チョイ悪だったりして(笑) (2006年06月14日 00時43分09秒)

Re:曇りぎみで返ってイイ感じかも(06/13)  
十万石2さん。あれっそうなんですか!
他にもココの写真をたくさん公開してる方を知っています。
こんな僻地が全国ネット(?)で紹介される日が来ようとわ…そして私までそれをやろうとわ…
早朝のお客は「健康的に運動する人」と「早く目が覚めちゃうお年寄」の2タイプに
ハッキリ分かれます(^^) (2006年06月14日 00時53分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: