りくちゃんママさん。チラッとだけお会いした作者さんらしきお2人(男性&女性)は、
ほのぼの~とした感じの御方でした。

信じてくださってありがとうございま~す(T◇T)
私がどんな考えでブログを書いているか…ちょうど今週末あたりに書こうかと思ってました♪
(2007年01月22日 19時02分20秒)

見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年01月22日
XML
カテゴリ: その他熊谷情報
結局降らなかったね~、雪! でも、ココは雪景色♪
マンション の目の前・ くまがや館2Fギャラリー で開催中の 紙粘土人形展♪
ほのぼのするねえ…こんな雪景色、何か懐かしいよ。
…って、こんな時代に生まれてないよ、私(^^)
でも、あったかい表情のお人形に、ふわふわの綿で「雪」を演出…和むねえ。
ずっと前に載せた 、じいちゃんばあちゃん人形の写真集を思い出すよ。

くまかん紙粘土人形・2.JPG
これまた、昔話に出てきそうな童たち(^^)
ほかにも、お餅たべてる子とか、コタツで和んでる子とか…綺麗に彩色された、
よく出来たお人形がたくさん展示。 日本風だけじゃなくてヨーロピアンなのもアリ!

きのうの夕方、閉まる間際に行ったよ! お人形作者さんゴメンなさい(^^;
この展示は1月いっぱい見られるよ~♪

それにしても…この辺りは、いつも雪が降る降ると言って結局降らないよね。
ちょっと構えちゃったので拍子抜け…あわててチェーン買いに行かなくてよかった(^^;
ま、納豆事件もそうだけど、あんまりテレビに踊らされちゃいけないよね。
フツウの「納豆ファン」としては、これでいつも通りに戻ってくれるのかと思うとひと安心。
でもさ~…納豆業者さんとか、ぜったい増産しちゃってるよね。
ヘタすると「増員」までしてたりするかも??
消費期限短い食品だし、作っちゃったら取り返しつかない…この責任、どう取るのかしらね

な~んて言って、私もウソ書かないように注意しなきゃね。
このブログ見て、実際にお買い物に行って下さる人もいるから…
まあ時々「右」と「左」、「西」と「東」
を書き間違えて、夜に気付いてあわてて訂正することも
 …気を付けよっと♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月22日 12時00分06秒
コメント(14) | コメントを書く
[その他熊谷情報] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは☆  
ポン815  さん
素敵な作品ですね~
紙粘土でココまで作れるなんて、すごいです☆
こういうの好きなので、見に行ってみますね♪

ホント雪降りませんでしたね~
楽しみにしていて、夜遅くまで起きてましたよ(^^;)
おかげで今日は寝不足です

(2007年01月22日 12時19分29秒)

Re:雪の中でも元気!紙粘土の童たち(01/22)  
こんにちは(*^-^*)
本物の雪かと思っちゃいました~☆
素晴らしいですね♪
それにしても「納豆ダイエット」には頭にきましたよ~!!昨日の朝、新聞みてビックリしました。
普通の納豆ファンには大迷惑ですよね~。
増産しちゃった納豆クンたちは安く買えるのかな~
なんちゃって☆
ブログもウソ書かないように注意しても、たまに
間違えたりしちゃいますよね。私も気をつけないとです☆ (2007年01月22日 12時24分37秒)

Re:こんにちは☆(01/22)  
ポン815さん。見物無料ですし、プラッと行ってみて下さい♪
雪、楽しみにしてましたか(^^;
雨が雪に変わって起きたら真っ白なのかな~と期待してたら…
いつも通りの朝じゃん!!
私もまた、別の理由で寝不足です… (2007年01月22日 15時02分39秒)

Re[1]:雪の中でも元気!紙粘土の童たち(01/22)  
ひろみん0218さん。きのうティアラにある無印良品で、綿菓子を見かけて…
このお人形を思い出しました(^^)ほんとに雪みたい♪
納豆騒ぎ、予想より早いとこ収まってよかったですね。
値上げまでされちゃたまんない(^^;
あ、反動で安売りの可能性もアリかあ…
どうもうさんくさいとは思ってましたが、信じなくてよかった♪ (2007年01月22日 15時06分21秒)

さっき、目の前を~  
通ったら、紙粘土人形って書いてありましたわ。
さ~っと急いで通っちゃったんですけど
中はこんな展示会やっていたんですね~
いつになったらくまがや館に行けるのやら・・(^^;;
そうそう、納豆については、実はちょっと一安心
これで、あまり食べない人はもう買わないかな?
でも、昨夜行きつけのスーパーの棚は空っぽでしたけどね。
間違いは誰でもあるけど、うそはいけません!よね。
(2007年01月22日 16時29分20秒)

Re:雪の中でも元気!紙粘土の童たち(01/22)  
落田楽多  さん
「ゆ、雪が熊谷で!此方は降らなかったのに?」と思ったら、作り物ですか!「この時代は私も知らない!。」と言うか、此れは雪国の人でなければ分からない情景ですね。(私はタイヤを、スタットレスに交換してしまった。トホホ…、このまま3月末までゴー)

納豆騒ぎ、結局は捏造だった!。良く考えれば分かる事なんですが、「ワラオモツカム」でしょうか、納豆が、スーパーから消えたのには参りましたね!。

右と左間違えても、番地が分かれば何とかなりますよ。 (2007年01月22日 17時28分32秒)

Re:さっき、目の前を~(01/22)  
クリーニング店 まじょちゃんさん。あれ~っ通りかかって下さったのですね。
いつかは、くまがや館に寄ってみて下さいね~館長さんも待ってますよ~(^^)
納豆騒ぎは、冷ややかに2週間様子見てやろうと思いましたが…待つまでもなかったですね。
流されちゃった人たちは、ブームが去るとサッと買わなくなるのかな?
これで納豆の本当の価値を見直してほしいもんです。
今日はスーパーに行ってないので、様子が気になる♪
(2007年01月22日 17時38分20秒)

Re[1]:雪の中でも元気!紙粘土の童たち(01/22)  
落田楽多さん。県南も降らなかったですか。
埼玉って、大雪も洪水も縁がなくて平和ですね~。
でもスタッドレスに替えられたのですね、用心に越した事はないです♪
ダイエットに熱心なお方は必死なのでしょうが、やっぱり粗食と運動がいちばんでしょうね!
私ももちろん痩せたい気持ちはありますけど、テレビのダイエット説はいつも信じません(^^;

(2007年01月22日 17時41分54秒)

Re:雪の中でも元気!紙粘土の童たち(01/22)  
りくちゃんママ さん
紙粘土のお人形、かわいらしいですね。どんな人たちが作っていらっしゃるんでしょう?和みます。(^o^)

結局のところ世の中は何に関しても「信用第一!」ってことですよね。  もちろん見栄子さん!信用してますよ~  これからもよろしくウ(^o^)丿   (2007年01月22日 17時51分16秒)

Re[1]:雪の中でも元気!紙粘土の童たち(01/22)  

Re:雪の中でも元気!紙粘土の童たち(01/22)  
こじか。  さん
おぉ、一瞬本物の雪かと思いました。
心が和みますね(^-^)
昨日の求人で納豆業者がパート募集しているのを見ました…
生産が追いつかずにお詫びの広告を新聞に載せたり、求人広告を出したり…本当に気の毒です。 (2007年01月22日 23時46分33秒)

Re:雪の中でも元気!紙粘土の童たち(01/22)  
ゆうゆ2  さん
草の道の本私も欲しいな。
全部お人形なんて 作る人もすごいよね (゚▽^*)
この雪のお人形さんは
紙粘土かあ・・・・・
紙粘土では幼稚園の時、
おはじき埋め込んで花瓶しか作った事ないなあ(笑)
猫の置物でも挑戦してみようかな~いや・・・
センスがないので ダメかもです。

納豆・・・・
実は私も買い占めた一人。
テレビはみてなかったんだけど、スーパーの
貼り紙で知り、それなら買わなくては・・・・
って翌朝一番で納豆買ったんだよ~~~。
それなのに~~~!!
まあ、ダイエットは別の方法で。(*^^)


(2007年01月23日 11時26分38秒)

Re[1]:雪の中でも元気!紙粘土の童たち(01/22)  
ゆうゆ2さん。「草の道」、高価ですけどイイ本ですよ~(^^)
ときどき開いて、和んでます♪
私、粘土細工は苦手だったな~(^^;
まあ、学校でやらされる「手」の模型とかじゃ面白くないですからねえ…
ネコちゃんとか、興味のあるものなら上手く作れるのでは??

あ~あ、納豆、騙されちゃいましたか~(^^;
まったくネタに詰まってもガセネタだけはイカンです!!
その位のプライドは持ってほしいな~テレビ局さん。
あ、スーパーの張り紙のウリ文句は、ときどき釣られちゃいます(^^) (2007年01月23日 12時56分33秒)

Re[1]:雪の中でも元気!紙粘土の童たち(01/22)  
こじか。さん。すいませんコメント忘れるとこでした(^^; 危ない、危ない。
パート募集しちゃってましたか!
そりゃそうですよねえ…いい迷惑だあ。
このへんにも納豆やさんあったのですね♪
(2007年01月23日 15時01分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: