見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年04月24日
XML
カテゴリ: 熊谷グルメ
前田豆腐店の湯葉

おいしい生湯葉買ってきたよ…今日は私もちょっと飲んじゃお♪
ウチのマンション の近所、熊谷駅からスグの所にある、 前田豆腐店 で買ったのだ~。

前田豆腐店・外観
目立たない場所にあるけど、ビルの角っこが入り口の、ちょっと洒落た感じの店構え。
売り場がごくごく小さいんだけど、奥にりっぱな製造所がみえる…中も綺麗になってるね!
学生の頃おとうふ工場でバイトしてたから、何だか懐かしいよ。

前田豆腐店の湯葉とおぼろ豆腐お豆腐に生姜と胡麻を添えて
ある日のお買い物…210円の 生湯葉 2枚と、
生湯葉は、切って ワサビ醤油
大豆の栄養分が凝縮された湯葉、私も大好きなんだ~! 豆乳をギュツと固めたような感じ、
ペララ~ンと柔らかいんだけど、プりッとした歯ごたえもある。 大人の味ね♪
お吸い物とかに入れるのもアリだけど、私は生のままが一番いいな。
そして冷や奴は、お醤油と生姜、そしてゴマをかけて食べるのが見栄子スタンダード(^^)

前田豆腐店のミニがんも
ミニサイズの がんもどき 、カワイイ♪ バラで買えるから便利ね。

前田豆腐店のざる豆腐
320円の ざる豆腐 …柔らかくて、ほんのり甘くて美味しいのよね。
これも冷たいままいただく…これから暑くなってくると、こういうおかずがイイね。
身体に良くて、栄養もちゃんとあるお豆腐。夏に向けてじゃんじゃん食べよ~!!

ココは何と! 大正8年から続いてるお店なんだってよ!! 
お豆腐やさんながら、 ホームページ もあるし…すごいね~。
今時はスーパーで買うのが当たり前になってるけど、朝7時からお店を開けて頑張ってる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月24日 12時00分07秒
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:美味しいザル豆腐と湯葉(04/24)  
こんにちは(^-^)
これからの季節、ビールにお豆腐最高!ですよね♪
それに生湯葉にワサビ醤油~んんん食べたい☆☆
家の近くにお豆腐やさんがあって羨ましいです。 (2007年04月24日 12時32分20秒)

Re[1]:美味しいザル豆腐と湯葉(04/24)  
ひろみん0218さん。ビールにお豆腐って合いますよね♪
私も最近、ちょっとだけ目覚めつつあるかも(^^;
いまどきは「お豆腐やさん」も減ってしまいましたが、近くを通るといいにおいがるすし、
湯葉があるのはうれしいです♪
(2007年04月24日 15時04分27秒)

前田豆腐店…  
ひろポン さん
(・)(・)
(〃▽〃)つ知ってる
知ってる…前田豆腐店
熊谷と言えば
前田豆腐店
美味い豆腐は
前田豆腐店
小学生の頃
前田豆腐店そばの
丸山珠算塾に通ってました
(*^_^*)懐かしいな~
しかし我が家は…
上熊谷駅そばの永楽屋豆腐店に
今は豆腐を買いに行ってます…
あっ話題と関係ないか…
豆腐は豆腐店で買う
それが…
ひろポンクオリティー…
(2007年04月24日 15時24分56秒)

ままさか…  
ひろポン さん
豆腐を買ってきた日の
並男さんの晩ごはんは…
ざる豆腐がごはんのかわりで…
がんもどきがおかずで…
湯葉がビールのおつまみだったりして(笑)
(笑)(笑)
(〃▽〃)つんな訳ないか… (2007年04月24日 15時52分50秒)

やっぱり冷奴  
ついに冷奴が美味しい季節ですねん。
お豆腐にちょっとうるさい(?)はずでありながら
このお店ぜんぜん知らない!(^^;)
こんなきれいな建物が??あったんですね。
あ~おもいっきりお豆腐食べたくなりました。 (2007年04月24日 18時20分07秒)

Re:前田豆腐店…(04/24)  
ひろポンさん。昔から頑張ってる、小綺麗なお店ですね。
お豆腐やさんって、何だかあったかい雰囲気です。
作りたては美味しいし♪
私ひとりなら別に、湯葉と冷や奴でも!
「豆腐懐石」と思えば…(^^)
(2007年04月24日 20時42分51秒)

Re:やっぱり冷奴(04/24)  
クリーニング店 まじょちゃんさん。豆腐お好きなんですよね!
以前もどこぞの名店から、お取り寄せしてましたもんね♪
ついこの間、あったかい日に食べたザル豆腐は美味しかったです!!
湯葉買ったときも、湯葉にわさびツ~ン! ビールでキ~ン♪♪ (2007年04月24日 20時45分33秒)

Re:美味しいザル豆腐と湯葉(04/24)  
落田楽多  さん
最近は地元の大豆を使った豆腐がよく作られるようになってきましたね。私が知っているのは、都幾川町の豆腐屋さんですが、機械で作られた豆腐とは違い美味しいですね。連れ合いは、ざる豆腐があればそれだけで夕食になると言っています。私が子供の頃は、豆腐屋さんのちょっと舌に付くほの甘い豆腐が当たり前でしたが!。今は健康食なんですね!。
近くに豆腐屋さんがあるというのは羨ましい環境です。 (2007年04月25日 18時39分52秒)

Re[1]:美味しいザル豆腐と湯葉(04/24)  
落田楽多さん。都幾川は自然に囲まれたイメージがあるので、きっとお水もおいしいでしょうし、
おいしいお豆腐が作れそうですね!
でも熊谷まで持ち帰るのは大変でしょうか(^^;
脂っこい食べ物の多い昨今、こういうものが見直されていて、良いことですね♪
私もたまには、お豆腐だけで食事にしてもいいかな…
(2007年04月25日 23時12分59秒)

Re:美味しいザル豆腐と湯葉(04/24)  
りくちゃんママ さん
ご無沙汰してます。お仕事に疲れ気味のママです。(^_^;)  でも見てたからね~  今日は落田楽多さんが書いてくれた都幾川の豆腐屋さん、「とうふ工房 わたなべ」 のことで思わずキーをたたいて・・・
氷も入れてくれるので熊谷でもOKですよ。何せ広い駐車場にいろいろな所のナンバーが・・超有名な豆腐屋さんみたいです。これがおいしいんだな(^o^)先週の土曜日もこの豆腐とビールでその後ひっくり返ってました(^_^;)(弱いんだけど好きなんだな)  豆乳ソフトクリームと豆乳ドーナッツ、ふわふわ生揚げもオススメ!
お土産に持って行ってあげたいよ。(^O^)  勝手にオススメしちゃってごめんなさいね。でも都幾川はお疲れ気味の私にはいいところだよ、癒されます。見栄子さんも行ってみて、すご~くいいおみせもあるんだよ。内緒だけどね(^_-) (2007年04月26日 23時53分09秒)

Re[1]:美味しいザル豆腐と湯葉(04/24)  
りくちゃんママさん。お疲れさまです~(^^;
都幾川のお店はそんなにスゴイのですね!品数もありそう…
自分でこんな日記書いたせいで、ここ数日やたらと!!お豆腐が恋しいです。
都幾川からだとむしろ、崩れそうで心配です。私の運転だと(^^)
ケーキ買った時みたいに安全運転すればいいのか♪

(2007年04月27日 00時43分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: