見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年07月20日
XML
テーマ: ニュース(95825)
カテゴリ: その他熊谷情報
うちわ祭070720早朝・1

さあ、いよいよ今日から うちわ祭 よーーー!!
朝早くから、上熊谷駅近くの 八坂神社 「渡御発輿祭」 なる儀式が行われ、
7時ごろに神輿が出発!!
この瞬間がカッコイイのよねえ… 去年 初めて見て感動したよ♪

うちわ祭070720早朝・2
それ以前に、朝6時から各区の山車が所定の位置に鎮座して
市街地にはお囃子がこだまする~♪ 朝っぱらからお祭り気分(^^)
我らが筑波区の皆様は駅前に鎮座!

うちわ祭070720早朝・3
わっ本町さんは既にお人形さん出しちゃってるよ!  17号沿いで目立つね。

うちわ祭070720早朝・4
何だか部外者が入っていきにくい
おごそかな雰囲気(^^;
 と思いつつ、御神輿出発時間が近付いてきたので
勇気を出してちょいと近くへ。

うちわ祭070720早朝・5
キャー覗いちゃった  この中はどうなってるんじゃ?

うちわ祭070720早朝・6
7時過ぎ、無事出発!皆さん頑張ってね~♪

ちょいと昼の部は都合で見られないけど、 夜7時~熊谷駅北口ロータリーでの
初叩き合い!
は行きたいなあ。
今日から3日間、内容もりだくさんのお祭り。スケジュールは 公式サイト を見てね。
そんなワケで、朝撮りの超・速報でした~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月20日 08時11分17秒
コメント(8) | コメントを書く
[その他熊谷情報] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは☆  
ポン815  さん
朝からスゴイ盛り上がりですね♪
写真を見ていてワクワクしちゃいましたよ☆
天気予報だと雨との予報ですけど・・・天気が良くなればいいです☆ (2007年07月20日 12時46分50秒)

Re:こんにちは☆(07/20)  
ポン815さん。朝っぱらから見ちゃいましたよ~(^^)
皆さんとても早起きです。
天気予報、とうとう雨になってしまいました?いつもの事ながら心配ですねえ…
(2007年07月20日 15時02分18秒)

Re:熊谷うちわ祭、初日朝撮り!(07/20)  
ゆ~かちん さん
こんにちは♪
いよいよ始まりましたね☆今日は少し心配な空模様ですね。
朝撮りはすごいですね!毎年、最終日の叩き合いしか見たことがないので貴重な写真を見させていただいて感激です♪♪
(2007年07月20日 16時26分28秒)

始まったね~  
橋のこっちにいると何も雰囲気わかりませんが・・・
お客さんに八木橋のちかくにお化け屋敷らしきものがあるとか・・・あついぞ!熊谷のうちわをお土産にいただいたりしてちょこっと情報入りましたよ。(^^♪
でも、お天気がちょっと心配ですね。
大雨だと叩き合いはどーなっちゃうんでしょう?? (2007年07月20日 21時42分43秒)

Re[1]:熊谷うちわ祭、初日朝撮り!(07/20)  
ゆ~かちんさん、こんばんは♪
うちわ祭も、3日間の中でいろんな催しがあるんですよね~!
実は私も、ぜ~んぶを見たことはナイです(^^;
叩き合いは一番の盛り上がり時!それはそれで見てきちゃいました~。
(2007年07月20日 23時00分45秒)

Re:始まったね~(07/20)  
クリーニング店 まじょちゃんさん。
始まっちゃいました…ハードな3日間が(^^)
お化け屋敷みたいなのがあるんですか?あっちの方はまだ廻ってなかったので、
明日気をつけて見てみようっと。
実はまだ天気予報も見られてないんですが(^^;大雨もアリなんですか?? (2007年07月20日 23時03分57秒)

Re:熊谷うちわ祭、初日朝撮り!(07/20)  
落田楽多  さん
昨日は、神輿がお祭り広場に到着した時にビデオ撮りしました。やはり、神輿は良い!でも子供の頃見た神輿はもっと大きく感じたのは私が小さかったせいかもしれない!。昨日は本町壱弐を中心にビデオ撮りしました。(今年年番だった様で、常の一番前にいたので撮りやすかったのもあります。)熊谷ケーブルテレビと並んで撮影したときも有りました。今日はどうしようかな?。駐車場の混雑が……! (2007年07月21日 10時24分44秒)

Re[1]:熊谷うちわ祭、初日朝撮り!(07/20)  
落田楽多さん。昨日来られたのですか、いい場面を撮られましたね!
ケーブルテレビさんと並んだという事は、きっと良いアングルなのでしょうね(^^)
本町壱弐は年番さんで、しかも今年は山車を改修されたとの事で、立派です。
今日も目立ってました。
昼間は何とか天気がもってくれてよかったです。
(2007年07月21日 15時57分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: