見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年07月24日
XML
カテゴリ: 熊谷グルメ
四季の湯の雪くま「ジンジャーほたる」

これは珍しい…梅と生姜を使ったかき氷だよ!
見た目も素敵だし、お味も好みだったよ~♪

うちわ祭も無事終了、またすぐ次なる任務(?)があるけど、とりあえず小休止…
今週は癒しモードでいこう♪
って事で、前にも “江南町合併記念” で載せた( コチラ コチラ
ホテルヘリテイジ が経営する 四季の湯 のお話!
お風呂でまったり♪した後、 今年から「雪くま」に参入した、お風呂施設1Fの食堂へ!
「ジンジャーほたる」
ジンジャー…生姜でしょ、どんな味?? 

出てきたモノは、お洒落な盛りつけの和風系。
右の小皿は ジンジャーシロップ 、左は 梅ジャム 、お好みでかけて下さいと。
どれどれ、ちょっとずつかけてみましょ…
おっ! これは甘酸っぱくてスッとする、かき氷としては初めての味だよ。  結構いける

ジンジャーほたる・アップ
氷の上に散らしてあるのは、レモンのかけら。 それとこのチリチリしたのは何?
と思ったら。 砂糖漬けの生姜だよ! コリコリしておいし~♪
やけにパリッとしてるけど、揚げたんじゃないよね?? 干しただけかな?
シロップとジャムを全部使うと、けっこう濃い味が最後まで楽しめるよ。
体にイイ素材の生姜・梅を使った斬新なかき氷。
380円というお値段からすると、これは素晴らしいコストパフォーマンス!

四季の湯・雪くまの旗
ただね…この 「雪」のミニ旗 が、お座敷の内側を向いて飾ってあったので、
通路からは見えなくて、最初ココのお店だと思わなかったよ。
いま、夕方からお風呂棟の入口に 焼鳥の屋台
立ってたから、 焼鳥やさんのおじちゃんに「雪くま下さ~い!」って言っちゃったよ(^^;
ヘリテイジさんのホームページにも「雪くま」の事は書いてないみたいだし、
もうちょっと場所がわかりやすくして頂けるとありがたいな~♪

四季の湯・焼鳥
それにしても、通りがかりに見た焼鳥がおいしそう… せっかくだから、並男さんに
お土産に買ってってあげよう♪ と、ネギマとつくねをお持ち帰り。したらば…
1本オマケしてくれたよーー!! わ~おじちゃんってばイイ御方♪(^◇^)
焼いてる間、この気さくなおじちゃんと少々お話…温泉が好きなおじちゃん、
熊谷の 湯楽の里 がお気に入りなんだって!
ピリ辛で濃いめの味噌ダレが添えられた焼鳥、おうちで美味しくいただいたよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月24日 12時00分07秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは☆  
ポン815  さん
さっぱりしていて美味しそうですね☆
ひとっ風呂入った後、冷たい雪くまって最高ですね♪
先日雪くまの広告が入ってきてたので、妻と見てたました
たしかこの雪くまが妻のお気に入り?だったみたいなので、食べに行って見ます☆ (2007年07月24日 12時37分20秒)

ヘリテイジの・・・  
ウシ君 さん
見栄子さん、こんにちわ。

ヘリテイジリゾートの「四季の湯」も、いいですね。
特に滝ある露天風呂コーナー(水着着用)は
何処か深山の赴きで、マイナスイオン満点で大好きです。
チトお値段が高いので、ウチは割引券を貰った時か
19時以降(1000円で入れます)に行ってます。
今度行ったら、雪くまも食べなくっちゃ。

今年もヘリテイジの花火大会、あるみたいですね。
宿泊客相手の催しですが、昨年お風呂に入りがてら見てきました。
時間は確か20分位?と短かったですが
音楽&ナレーション付きで、良かったですよ。
規模は小さいですが至近なので、迫力満点です
その前には屋外ステージで、ジャズのライブもやっていました。
時間はやや遅めだったかな・・・。
お風呂からは見えず、ホテルの東側で上げていたと思います。
(2007年07月24日 13時23分04秒)

Re:こんにちは☆(07/24)  
ポン815さん。お風呂上がりに!ってのは、うまいところに目をつけましたよね。
暑くてちょうど美味しく食べられます。
器も涼しげで、見た感じのイメージがきれいですね。
奥サマのお目に止まりましたか(^^)連れてってあげて下さい♪
(2007年07月24日 15時03分55秒)

Re:ヘリテイジの・・・(07/24)  
ウシ君さん。その時間にゆっくり行けるといいですね。
たしかに少々高めなので、せっかく行ったらじゅうぶん満喫しないとです(^^)
でも水着ゾーンはまだ入ったことがないです。
ヘリテイジの食堂も入ったことがなかったので(2Fで宴会をしたことはありますが)
ドキドキものでした♪夕方早めの時間だったので、さすがにガラガラでしたね~。
えっつ花火もやるんですか!
それは知りませんでした。
お風呂から見えないのは残念ですけど、近くで見てみたいもんです♪ (2007年07月24日 15時08分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: