見栄子日記 from 熊谷

見栄子日記 from 熊谷

PR

プロフィール

山戸 見栄子

山戸 見栄子

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年01月09日
XML
カテゴリ: その他熊谷情報
出初め式・筑波商店街1
何でこんな場所でこんな体勢で、平気でいられるのよ~(^^;
その1 その2 に続き、熊谷市の男らいい 出初め式&梯子乗り レポだよ!
市街地を移動しつつパフォーマンス、今度は ドトール のところを東へ入ってスグの信号のとこ!
もうさあ…電線の高さだよ。 オリンピック出られそうだよこの人たち

出初め式・筑波商店街2
キャ~だから手を離さないでってば(^^;  見てるほうがコワイよ。

出初め式・ティアラ前1
お次は ティアラ 前のロータリー、ここはティアラのエスカレーターの所のスペースから
 したらば、ここでまたスゴイ事が。

出初め式・ティアラ前2
ええっちょっと待ってよ、何このキケンな技!?
上の人は片足をハシゴに縛り付けて、人間1人ぶら下げてる!!
ここまでのパフォーマンスだけでも充分スゴかったのに、ここへきてさらに
こんな大技が出てくるとわ

出初め式・熊谷駅前1
またまた移動、駅前ロータリーの直実像の前にて♪
ここなら広いし、通り掛かりの人も注目!

出初め式・熊谷駅前2.JPG
おお~コレなかなか格好良く撮れたぞ、お気に入りの1枚・ 人間シャチホコ♪
この日はホントに天気が味方してくれたわ。
ていうか、小雨でも振った日にゃ、危なくてこんな事させられんわ(^^;

ここまできたら、もう最後まで見届けるしかない!
また1日挟んで、明後日にクライマックスを♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月09日 11時57分11秒
コメント(6) | コメントを書く
[その他熊谷情報] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:すごいぞ!新春出初め梯子乗り・その3(01/09)  
joyota  さん
こんにちは!テーマ写真から来ました。
出初め式、沢山ていねいに撮ってますね、私と撮り方は違いますが、面白いですよ。
私のお台場の出初め式も見て下さい。 (2008年01月09日 12時34分03秒)

すごい  
ヒロ さん
凄いですね…。
見に行けば良かった。
ちょっと残念ですぅ
http://blogs.yahoo.co.jp/hiro_19721230/MYBLOG/yblog.html (2008年01月09日 16時19分07秒)

芸術ですね。  
体中の筋肉が違うんでしょうね。
やってみたいなんて言った私はなんて
失礼なやつだったのか・・・(^^;)
でも、気持ちよさそうなんですよね~
高所恐怖症の私は下で見てるだけで
手に汗握っちゃっいますよ~ (2008年01月09日 18時29分38秒)

Re[1]:すごいぞ!新春出初め梯子乗り・その3(01/09)  
joyotaさん。こんにちは♪
お台場のは有名ですよね!私も一度行きたいと前から思っていました。
実は地元でもやってると知ったのは、かなり近年です(^^;
(2008年01月09日 19時59分01秒)

Re:すごい(01/09)  
ヒロさん。来年ぜひ♪
1年もあると、うっかり忘れてしまいそうですが(^^;
(2008年01月09日 19時59分50秒)

Re:芸術ですね。(01/09)  
クリーニング店 まじょちゃんさん。
解説もしてくれるので、「これは○○という型で、力技です」
なんて事を教えてくれます。
見る&撮るに夢中で、もう技の名前とかも忘れちゃってますが…
でもこんなの出来たら気持ちいいでしょうね♪
あれ、高所恐怖症でしたか(^^;
(2008年01月09日 20時02分41秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: