わたしのブログ。ひすい狂の詩。

わたしのブログ。ひすい狂の詩。

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ミエスケ2821

ミエスケ2821

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

たいきち@ Re:秘蔵翡翠ってたいそうな物じゃないけど(笑)(12/04) 翡翠探しに行こうと計画中です。現地で買…
ユウ @ Re:魅惑の第二部(笑) ミエスケさん こんにちは~ 綺麗な石ですね…
matt@ qdHkNzXljbdvsbC LZkFqd http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ WuRKCKtfsRKL lyqH6e http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…
julian@ DhkjBJHJcbvBgs HMscaA http://www.FyLitCl7Pf7kjQdDUOLQO…

Freepage List

2011.01.11
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本年の初拾いに行ってきました。
 今回は波のコンディションも悪く、はなから拾えるとはおもってもいませんでしたので、今回の目的の一つであるひろさんの紐をもらいにFMMへ行って、懸念の石をM先生に鑑定していただいたり、土日工房さんでくだまいたりが忙しく、海岸を歩いたのはほんの1時間ほど。3日間いて探したの1時間は新記録(笑)
 結果は白と灰色2個だけで、あとはネフライトやヒスイと結晶がよく似たタイプの透緑閃石のみ。
まあ1時間で2個拾えただけで良しとしましょう(笑)
 現地では鳩駒込さんご夫婦と2日とも同宿で、楽しくお話しさせていただきました。そのうえお心遣いまでいただき感謝しております。太郎さんとはニアミスで終わりお会い出来なくて残念でした。
 今回の糸魚川も毎度のごとく、日本海の天然ブリをはじめとする酒肴で夕方から飲んだくれて翌日もチェックアウトは10時近く(笑)
写真はKuniさんとこの掲示板に載せておきましたが、あえて見るほどのものではないので、ついでのおりにでもご覧いただければ幸いです。
 最初の頃は夜明け前から、日が暮れるまで歩き続けていたんですが…。年々探す時間が短くなってくるような…。
健康のためにも歩かないといけないんですけどね~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.11 10:53:24
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初拾い(01/11)  
太郎 さん
ミエスケさん、あけましておめでとうございます。
先日は、失礼いたしました。同乗の友人が「午後用事がある」とかで、あわてておりました。
 私は朝1時間くらいうろついて、結果は3個!
白いのを2個と、表面はあまり良くないのですが、M先生から「すごい透明度です」と言われた、小さなのを1個でした。
 そうそう、その前に、ヒロさんにご挨拶してから海岸に下りました。
 今年もよろしくお願いいたします。 (2011.01.11 12:36:17)

Re[1]:初拾い(01/11)  
太郎さん
>ミエスケさん、あけましておめでとうございます。
>先日は、失礼いたしました。同乗の友人が「午後用事がある」とかで、あわてておりました。
> 私は朝1時間くらいうろついて、結果は3個!
>白いのを2個と、表面はあまり良くないのですが、M先生から「すごい透明度です」と言われた、小さなのを1個でした。
> そうそう、その前に、ヒロさんにご挨拶してから海岸に下りました。
> 今年もよろしくお願いいたします。
-----
こちらこそよろしくお願いいたします。
私も海岸に近づいてひろさんに挨拶してから探したのですが、波の荒い海には近づくなと言わんばかりの強風で、今回の目的はひろさんに挨拶することだったので早急に引き上げました。
現場近くでは降りしきる雨のなか、松飾りを焼く方達が多くいらしたので近くには行けませんでしたが、これで一区切りが付けられたと思っています。
(2011.01.11 15:02:19)

Re:初拾い(01/11)  
ひすいlove  さん
おはようございます。
またまた 糸魚川は大荒れの予報ですね。
こちらは 糸魚川は陽気のよくなるまで延期です。
ミエスケさんや皆さんの糸魚川情報で満足しているところです、勾玉作りに励みますよ。 (2011.01.15 05:54:05)

Re[1]:初拾い(01/11)  
ひすいloveさん
>おはようございます。
>またまた 糸魚川は大荒れの予報ですね。
>こちらは 糸魚川は陽気のよくなるまで延期です。
>ミエスケさんや皆さんの糸魚川情報で満足しているところです、勾玉作りに励みますよ。
-----
新作勾玉楽しみにしてますよ(^^)
今年はなかなか波が収まってくれないので行く機会が少なくなってしまいます。勾玉作りもしたいけど、作業場の方も遅々として制作が滞っています。(汗)
(2011.01.17 10:04:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: