YOU MAKE ME HAPPY

YOU MAKE ME HAPPY

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nanako0407

nanako0407

カレンダー

コメント新着

三児の母@ Re:妊娠15週、破水で再入院!!(08/25) 初めまして! 実わあたしが今15週で先…
三児の母@ Re:妊娠15週、破水で再入院!!(08/25) 初めまして! 実わあたしが今15週で先…
める7459 @ お久しぶりです。 その後体調いかがですか?無事退院出来て…
小さいゾウさん @ Re:19W 明日退院決定!!(09/01) お久しぶりです。入院されていたんですね…
りぃママ0455 @ おめでとう! 退院おめでとう&お久しぶりです。 母子…

フリーページ

2006年05月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、ちょっと早いかなって思ったのですが、病院へ行ってみました。
とっても混んでて1時間ちょっとは、待ちました。
超音波で、無事に胎嚢が確認できました
まだ4ミリと小さく、エコーでもとっても小さく写ってて、
先生に言われなければ気付かないほどでした。

「きちんと子宮の中に着床してますねー、うん、順調ですよ」
と前向きなお言葉をいただいて、一安心。
とりあえず、第一関門突破・・・いたしました。

私が、排卵したと思っている日には、排卵してないかも・・・というのが

先生の考え方だと、もう1日早く、受精をした可能性があるとのこと。

うーん、でも、いつも排卵痛あるし、排卵する頃に
お腹がもやーっと痛くなる感覚があるから、
やっぱり私が思ってる日に排卵したんじゃないかと思うんだけどなぁ。
その日は、最低体温の次の日、高温期移行1日目なのです。
でも、先生は、
「たぶん最低体温日に排卵したんじゃないかなー」
と言ってました。
排卵って、実際、エコーで予想ができても
排卵する瞬間って見えないから誰もわからないんですよね。

最低体温日の夜に、確かに右側がズキズキしてましたが、

やっぱり最低日の次の日だと思うんだけどな・・・。
考えても過ぎたことは、しょうがないですよね

とにかく無事に子宮の中にいてくれてよかった・・・。
週数は、4W5D。
まだ赤ちゃんは、見えませんでした


私の基礎体温の高温期が、少しガタガタしてるので、
「黄体ホルモンは少し足りない感じがするなぁ」
と言われ、デュファストンを服用することになりました。
このまま順調にすすみますよーに





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月25日 14時19分05秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:胎嚢確認(05/25)  
すいか*  さん
初めまして!足跡から来ました☆
妊娠おめでとうございます。
私も11wなので、同い年の子が産まれますね♪
これからの妊婦生活、共に楽しみましょうね!(*^_^*)
また遊びに来ますね☆
(2006年05月25日 16時31分56秒)

Re[1]:胎嚢確認(05/25)  
nanako0407  さん
すいか*さん,
ご訪問ありがとうございます☆
11wってことは、3ヶ月なんですねー^^
私は、まだ胎嚢確認だけなので、心配が多々ありますが、同い年の子が生まれるといいな^^
(2006年05月26日 14時47分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: