三歩進んで二歩さがる。

三歩進んで二歩さがる。

シアトル


★2002年10月11日~15日 アメリカ・シアトル★

連休と一日有休を使って、3泊5日(といっても、ほとんど2泊並の時間)で
アメリカ、ワシントン州のシアトルに行ってきました。

なぜシアトルかというと、ソウルに留学していたときの選択班のクラスメイト
キム・ソンスン(PJ)がシアトルにいるため。別にPJとは恋人だったとか
そういう甘い思い出は全くありません。(笑)あほな弟って感じでした。
せっかく友達がいるんだから一度くらい行って見るか!という気持ちで
はるばる行って参りました。

シアトルはアメリカ本土の中では一番日本に近いとされているので
直行便ならビューンとひと飛びなのですが、なにせ有休が一日しか
とれない!という状況で、NWのシアトル直行便は15時台の出発。
それじゃ、有休2日とらないとだめじゃないか~ということで、夜9時台発の
ホノルル便にのって、ホノルル経由でシアトルに向かうことにしました。
まぁマイルも増えるしいいかな?なんて。(笑)

いつもは18:45までの仕事を17時に早退をして都営地下鉄-京成で
成田空港へ。一路ホノルルに向かいます。常夏のホノルル便の中で
これから秋まっただなかのシアトルへ向かう私だけが薄着ならぬ重着。

ホノルルに到着後、ウィキウィキバスの中でも浮きまくり!!
早くシアトルに行ってしまいたいよ~、と思いつつ。出発までゲートで
ひたすら待ちました。

やっと搭乗して、アメリカ人老夫婦の隣にすわってシアトルへと向かいました。
となりのおじいさん、かなりよぼよぼなんですけど、機内食全部
平らげました!!ちょっとうけました、なんかかわいい。ホノルルからシアトルは
4、5時間のフライトだったと思います。寝たり・起きたりしているうちに到着。
9・11以前はゲートまで迎えにこれたけど、今はそうもいかないので
空港のロビーでPJと待ち合わせ。すでにシアトルは夜10時くらいでした。

たくさんのアメリカンにまぎれ、きょろきょろしているといました!!
PJキム、かなり久しぶり。99年の夏に別れて以来、ほぼ3年ぶりです。

「Hi,Tamae」「おーー!PJ」
とご対面です。

その日は、一旦ホテルへ行き荷物を置いたあとバーに行きました。
私は普段あまり夜であるかないので、あまりバーとか行かないので
なんか新鮮でした。ナンパ狙いの男の子とかナンパ待ちの女の子とか
はたまた固まるエイジアングループとかいろいろいました。てか店の中
うるさかった~。まともに話もできない!ってか話とかしないのか?(笑)
その日はそのあと軽く街をまわって、寝ました。

↑トイレに行きたくなって、ホテルに帰る前によったスーパーで。ハロウィンのかぼちゃ。


次の日からはLet’s観光です。映画好きでない私はシアトルが舞台の
"Sleepless in Seattle(めぐり逢えたら?)"も見たことがありません。
が、とりあえず観光です。

↑Pike Place Marcketです。近くにスターバックス1号店がありました。

ここで朝ごはんにパイを食べました。なんか謎の味でした。
PJが気を使って、とりあえずスターバックス1号店に連れていってくれました。

どうやら本人は生まれてこのかた、1号店に行ったことはないらしく
何度も人に聞きまくっていました。あとでわかったのですが、私もPJもコーヒー
飲まないんですよ!!せっかくだからラテをいただきました。だって店に入った
のに、やつは飲まないっていってるし・・。私が買わなきゃだれが買う!
ちなみにラテは飲みます。たまに。コーヒーも嫌いじゃないんですけど
たくさん飲むと気持ち悪くなるのですよ。

それから、スノーボードグッズを見にREIへ。(店の名前確かこれ・・なはず。)
値段はそんなに日本とかわらなかったので、セールになっていたニット帽を購入。
その後、上記の映画の中でメグ・ライアンの家の向かい側?だという公園へ
行きました。なんか大きい丘みたいなのがあってのどかでした。


その後、PJの学校であるワシントン大学付近にいって中華なお昼を食べて
大学の近くのモールで買い物しました。アメリカ(特にシアトルがそうなのか?)って
服とかって安いのもあるのかもしれないけど、結構高いですよね。GAPとかも。
せっかくなのでAbercrombie&Fitchで買い物をしました。日本にショップがないし
いつもはオンラインで買うので送料高いし、セールのパンツなど数点買いました。

その後、荷物を置きにホテルへ戻り、夜はまたでかけてCheese cake Factoryって
お店で夜ごはんを食べました。ここは流行っているらしく、30分くらい待ちました。
どうやらいかす店のようですが、こじゃれた風ですが、味はアメリカーンでした。
エビフライとパスタが載ってるようなものを食べました。

隣の席がゲイの男性カップルなようで、PJが韓国語で「隣のやつゲイだぞー」って。
話し方がかまっぽいのでわかるよとのことなのですが、私にはあんまりわかりませんでした。
でも、とっても楽しそうに食事してました。そのお二人。

次の日は、野球ファンでもない私ですがやはりシアトルと言えば・・。

イチロー!!

ということで、Safeco Fieldへ行ってきました。


↑PJの指示により、イチローに耳打ちする私を演出しております。

残念ながらなにも行われない時期だったのでガラーンとしてましたが
ここでイチローが、佐々木が!と一生懸命説明してくれるPJを見て
野球嫌いともいえず、ほほうと話を聞いておりました。
でもなんか日本の球場よりいかす建物でしたね。

その後はダウンタウンの方にいって、しばしぶらぶらしました。

↑これなんかシアトルで有名だそうです。
このオブジェ?なんと、シアトルで見たあとすぐソウルで再会しました。
11月に友達とソウルに行ったのですが、ナンタ劇場のそばに同じものがありました。
もしかしてサイズは違うのかもしれないけど・・。

今日で観光も最後なのでエメラルド・シティといわれるシアトルなので
湖までドライブに行きました。名前は忘れてしまいました。
なんかフローティングブリッジみたいなのを通った気がします。


湖の下は公園ではないのですが芝生が広がりジョギングしている人もいました。
なんかここらへんはお金持ちが多いらしいのですが、緑がありかといって田舎でもなく
なかなか住みやすい街という印象を受けました。

冬になったらスキー場も近いし・・。ちょっとうらやましいなんて思いました。
でも、住んでいるPJにしたらシアトルは退屈な場所のようで思いっきり
否定されました。LAに引越しする予定だそうです。

その夜は、ホテルのそばのファミレスみたいなとこで、アメリカンに
ハンバーガーを食しました。アメリカに来て、カロリー高いものをいろいろ
食べた割にはやせました。(笑)いっぱい食べれないんですよね。
味になれてないから。普段もハンバーガーとかあんまり食べないし。
でも、多分あと1週間いたらバリバリ食べれるようになると思います。(笑)
そしたらやっぱり太るだろうな~、この食事では。

翌日は、昼くらいのフライト(今度は直行)だったので、朝ごはんに
パンケーキを食べる予定で、PJの知ってるお店にむかいましたが
なくなったのか道にまよったのか、みつからずあきらめてデニーズへ。

日本のデニーズとはちょっと違うけど、こてこてなアメリカンな朝ごはんを
いただき、ここでも二人してコーヒーを飲まず(ついてきたけど断った)
空港まで送ってもらいました。

PJとは韓国にいた時、まぁ友達ではあったけどすごい友達って
いうわけでもなかったし、まさかシアトルで再会なんて夢にも思って
なかったけど、いろいろ縁があってシアトルまで来て、ここには
書けなかったけど、いろいろ今まで話したことないような話ができたり
もちろん観光もできたし、いい旅だったと思います。

旅行記としては、大しておもしろくはないのですが(笑)
私の思い出として残しておきたかったので書きました。


おまけ
帰りの飛行機で、オーバーブッキングが発生!
すでに私は座席番号をもらえていたので乗れないことはなかったのですが
最後には明日の便にかえれば、$400の現金と$900のフリーチケットを
もらえるということになってすごい迷いました。あー会社が休めれば・・。
でも、後々婆に文句言われるのいやだったので、我慢しましたー。




© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: