「ぶっちゃけオ ナ ホの方が気持ちE!」って言ってた友達はヴァカだろーw
1000%生挿入が最強だろぉぉぉおおおおがあぁああ!!!!!
http://fctwo.d-viking.jp/gyKrnLc/
(2009年07月18日 18時40分51秒)

トラベラーズクリックへようこそ!!

2009年07月18日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

さてさて、バンコクへ来た時には必ず買って帰る物・・・

まずはビールであります。

今までは「シンハー」ばかり飲んでいましたが

「ビアチャン」や「レオ」もお気に入りであります。

写真を取り忘れましたがもちろん「シンハー」も買いましたよ~

もっと大量に買いたいところですが、

空港での荷物の重量オーバーが怖いですからね~

25キロを越すと1キロにつき超過料金5000円なんて言う

航空会社もありますから・・・

ちなみにこの時は完全にオーバーしてると思い事前に手荷物に

ある程度移していたので23キロくらいでした。

さて、お次はタイの味を気軽に楽しめる物・・・

冷凍食品のグリーンカレーであります。

お値段30B(85円)なり。

レンジでチンするだけでタイの味を帰国してからも

味わえるのでとても便利です。

しかも美味しい!!冷凍食品とは思えない本格的な味です。

そしてお次は・・・

チキンライスであります。

屋台の味であります。韓国風な味付けでしたが

なかなかグ~~~

このように御飯の上にのせていただきま~~す!!

さてこれらの冷凍食品をどうやって持って帰る??

と思われた方も多いでしょう。

その方法は簡単、保冷バックであります。

帰国日前夜に冷凍品を買い、ホテルの冷蔵庫にある氷のスペースに

入れておき出発直前に取りだしタオルでくるんで保冷バックへ入れ

スーツケースの中へ・・・機内の荷物室は冷えているので

約10時間後帰宅しても大方溶けてはいますが

まだまだ冷たい状態なのでそのまま冷凍庫へ・・・

これでいつでも食べられるのであります。

保冷バックはホント便利ですね~・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年07月18日 07時05分10秒
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【タイ・バンコク】お土産に冷凍食品(07/18)  
Rich  さん
冷凍食品を持ち帰るとは目から鱗ですな~(≧∇≦)
しかもこんなに安いとは・・・

しかも重さに問題なければもっと買えますね~
特にビジネスクラスへマイルなんかでアップグレードしたら
2倍の重さがOKだったっけ?

ところで缶ビールの空き缶は捨ててる?
それとも何かに利用してるのですかいな?
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!! (2009年07月18日 07時34分48秒)

ヒャッハーーー!!!!  
ぴこまる氏 さん

Re:【タイ・バンコク】お土産に冷凍食品(07/18)  
0ねね0  さん
冷凍食品まで買って帰るとはさすがです!!
タイを愛する気持ちが努力に現れてますね~
日本にいてもしょっちゅうタイ料理食べているのですか?
私は時々ヤマモリのレトルトカレーを買うくらいです。バンコクに工場ありますよね、見かけました。
(2009年07月18日 20時41分39秒)

ひょーーー!!  
おいしそうな冷食…
会社の冷蔵庫へしまっておいて、昼休みに食べたいわぁ。
日本には売ってないんですか?? (2009年07月19日 23時35分42秒)

Re[1]:【タイ・バンコク】お土産に冷凍食品(07/18)  
Richさん

>冷凍食品を持ち帰るとは目から鱗ですな~(≧∇≦)
>しかもこんなに安いとは・・・

>しかも重さに問題なければもっと買えますね~
>特にビジネスクラスへマイルなんかでアップグレードしたら
>2倍の重さがOKだったっけ?

>ところで缶ビールの空き缶は捨ててる?
>それとも何かに利用してるのですかいな?
>(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
-----

荷物の重さはチケットの種類によっても
違うのかもしれないです。
以前、正規割引チケットで乗った時は
40キロ近い荷物だったにも関わらず
何も言われなかった事がありました。

タイビールの空き缶は家の中に飾っています。(笑)

(2009年07月20日 19時40分15秒)

Re[1]:【タイ・バンコク】お土産に冷凍食品(07/18)  
0ねね0さん

>冷凍食品まで買って帰るとはさすがです!!
>タイを愛する気持ちが努力に現れてますね~
>日本にいてもしょっちゅうタイ料理食べているのですか?
>私は時々ヤマモリのレトルトカレーを買うくらいです。バンコクに工場ありますよね、見かけました。
-----

冷凍以外にもレトルト食品やインスタント品、調味料も
沢山買い込んでくるので、時々家でも食べてますよ~
ヤマモリのカレー、日本のスーパーで見た事があります。
かなり高かったような?・・・



(2009年07月20日 19時45分22秒)

Re:ひょーーー!!(07/18)  
キョロキョロぶじこさん

>おいしそうな冷食…
>会社の冷蔵庫へしまっておいて、昼休みに食べたいわぁ。
>日本には売ってないんですか??
-----

レトルトのタイカレーなら売っていますが
冷凍は見た事ないですな~
日本でも売り出せば流行るかも・・・
ぶじこはん輸入してみてちょ(笑)

(2009年07月20日 19時48分27秒)

Re:【タイ・バンコク】お土産に冷凍食品(07/18)  
レオってあっさりして美味しいですよね?
バドワイザーみたいな味だったかな・・・

冷凍食品の持ち帰り??
いいこと聞いた・・・! (2009年07月22日 15時49分07秒)

Re[1]:【タイ・バンコク】お土産に冷凍食品(07/18)  
気ままなアンさん

>レオってあっさりして美味しいですよね?
>バドワイザーみたいな味だったかな・・・

>冷凍食品の持ち帰り??
>いいこと聞いた・・・!
-----

レオは軽いですね~
シンハーライトも軽くて美味しいですよ~
冷凍食品お勧めですよ!
(2009年07月25日 06時14分36秒)

Re:【タイ・バンコク】お土産に冷凍食品(07/18)  
madame*yuka  さん
はじめまして♪
昨日から主人がタイへ出張へ。。。
どんなところだろうと検索していてたどり着きました

もっと早くにこちらのブログを知っていたら。。。お土産をしっかり頼めたのに。。。残念です
冷凍食品…お土産に出来るワザがあるなんて思ってもいませんでした

今回のお土産は…『新型インフルエンザ』のみかも。。。 (2009年07月26日 22時01分27秒)

Re[1]:【タイ・バンコク】お土産に冷凍食品(07/18)  
madame*yukaさん

>はじめまして♪
>昨日から主人がタイへ出張へ。。。
>どんなところだろうと検索していてたどり着きました

>もっと早くにこちらのブログを知っていたら。。。お土産をしっかり頼めたのに。。。残念です
>冷凍食品…お土産に出来るワザがあるなんて思ってもいませんでした

>今回のお土産は…『新型インフルエンザ』のみかも。。。
-----

初めまして、コメント有り難うございます。
タイのお土産なら冷凍食品もいいですが
フルーツもお勧めですよ~
とにかく安いです。
少量なら検疫通さなくても大目に見てくれますから。


(2009年07月27日 21時16分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

オリエンタルBKK

オリエンタルBKK

Comments

藤田志帆@ 日本テレビで番組制作をしている藤田と申します 突然のご連絡申し訳ありません。 日本テレ…
bpSeDKjcho@ OOSjpnmIvviNWxWoz clK217 <a href="http://beweeyd…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
無料@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

Calendar

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: