☆Love letter for☆

☆Love letter for☆

Jul 10, 2004
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
何が?分からないけど不安でしょうがない。

でもね、専門の友達も、職場で一緒だった人とか連絡を

よくくれる。

今日の事ではないけど、最近、何を不安で考えているのかも

分からない。何も無いのに涙ばかり。

私の性格なのか本当に病気なのか?

今まで私が暮らして来た環境と言ってしまえばそれまで。

実は地元の人とは接点がない。

小さい時に引越しをしてから人とは上手く付き合う事が出来



自分が本当に嫌いで嫌いで、親も働いていたし疲れて帰って

来るのに泣いてばかりじゃ疲れさせてしまう。

友達にも親にも誰にも自分の気持ちを表現出来なかった。

そのせいなのかな、自分の思う言葉が人に伝わらない。

上手く伝える事が出来ない。

こんな事書くと、駄目なのかもしれないけど小さい時、

小学校の頃から居なくなりたいと本当に思ってた。

行動に移したのは高校の時が初めてで。

食べては吐いての繰り返し。

専門に入っていわゆる自傷行為。

それから何年かそれも治まっていたし、今回就職した所でも



自分を傷つける事ではなく自分の体に出てしまう様になった

のは今回が初めて。

福祉の仕事を選んだのは、人の為ではなく自分の為でもあったけれど自分がこんな状況になって本当に悔しい。

私には何も出来ないのか。
そんなにいけない人間なのか。


強がっていれる時は、頑張って居る時。

わがままを今言えるのは親の前。
それ以外で本当にわがままを言えた、言ってしまったのは
これまでで一人。本当にごめんなさい。

多分、人以上に、わがままだったり自分を好きだったり嫌いだったり感情の起伏が激しいのは、自分で自分をセーブしてみたり、セーブ出来なかったり。
私と一緒に居てそれを分かる人が居たら凄い大変だと思う。
自分でもどうしたらいいのか分からないくらいだから相手は本当に疲れると思う。

おととい、本当に不安で家で泣いてばかりだった私。
一日中、ずっとそんなんでお母さんとちょっとした事で言い合いになって久々に、居なくなりたいと本当に強く思った。
お父さんも早く帰って来て色々話した。
何がそんなに不安なのか、本当に自分でも分からないから怖いと思ってた。

昨日、病院に行って、いつもより強い薬になった。
自分が福祉職をしていて気持ちが弱い入居者の方が飲んでいた薬。それを飲む自分。グダグダになっている自分。
それがもっと不安になる材料なのかもしれない。

専門の時の友達は、それで治ると思っていればいいじゃん。
居なくなりたくなったら警察にでも連絡するよ。

本当に優しい気持ちがあって、心配してくれる友達からの
メール。

ありがたい。本当にありがたい。ありがとう。

でも、やっぱり本当に堕ちていくだけの自分になってしまうのかなぁ。こんな私イヤだ。

今年の初め、家から出たくないと駄々をこねた事がある。
その気持ちをは違った、本当に人に会いたくない感じで
どう自分を上げていけばいいのか分からない。
でも、いつかまた胸を張って自分の好きな事をしたい。
頑張って生きていきたい。

そこまでしか今気持ちが回っていない。
どうしたらいいんだろうね、頑張らないとな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Jul 10, 2004 07:53:23 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:居なくなりたいと思った事。強がりな自分。(07/10)  
東京で介護の仕事をしています。
人と人とのコミニケーションってほんとさまざまな形があるし、一人一人が大事なんだな~と思いながら読んでいました。 (Jul 10, 2004 11:02:03 PM)

お久ぶり!!  
 みほちん!どうした!?なかなかHPに遊びに来れなくてゴメンヨー☆無事、出産も終えて、最近やっと育児にもなれてきたところで、みほちんの今の
状況かならず良くなるよー!!なぜこんなことが
言えるかって?(笑)私も昔は同じ感じだったから
うちもまあ、家庭環境イロイロあってねー
私はヒネクレてたよ、かなり、そして物事の考え方は人とぜんぜん違ってねー。世の中みんな敵だと思ってた(笑)でもいろんな経験をして、そうじゃないんだと、きずいた、それに気ずくのがいつかは
人それぞれだけど、でもかならず治る時は来るよ!
みほちんくらいの時は、私もまだきずきだしたくらいで、でもまだまだ暗の部分が強かったなー、その
ころは、でも必ず明の部分が勝つ日が来るから、
大丈夫!そして、もう一つ今だって十分頑張って
生きてるんだから、そんなに頑張らずに、自然に
過ごせばイイ、今のような気持ちになってる日々
でもちゃんと地に足ついてるんだから、その日
その日の自分の◎も、△でもうけいれて、
これでいんだよ☆今日はそんな気分の陽な、
だけだからね☆
(Jul 15, 2004 09:09:03 AM)

こんにちは☆”  
翔☆”  さん
暑くなりましたね..、
俺は、この夏は多忙で出かけられないのですが、
近所で見つけた景色を載せたいと思いますので
また、見に来て下さいね☆”

頑張らないで、ありのままの美穂さんでいれば..、
いつか、世界でひとつしかないの素敵なひとになれると思うよ。(学歴や資格や金で得られないもので..)
いまは、ゆったりした時間を楽しんでくださいね☆。 (Jul 19, 2004 02:41:36 PM)

ほろ酔いですいませんw  
昴流♪  さん
ストレス解消で飲み出しましたw
今はアル中にならないか心配中です(;´▽`A``

美穂ちゃん元気でやってますか~??
何か変わった事ありました??
今度メッセにあがったときに聞いて見たいことがありますので~♪

コミュニケーションとる時ってちょっとの勇気が必要だけど
頑張りすぎると疲れちゃうよねぇ~!
最近。親とか親戚の前で猫被らないようにしてたら
仕事してから変わったねぇ~といわれ挙句の果てに
「明るくなったねぇ」と言われました・・・
うれしい事なのやら分からないけど、肩の力抜くのも
たまには必要かな~と思いましたすばるでした~♪

という事で飲んだくれは去りま~す♪
またねぇ~♪ (Jul 22, 2004 10:48:12 PM)

こんちは  
うーさん さん
疲れたときは、美味しいもの食べて
好きなことやってみれば?

牛乳飲んでみると、精神的に落ち着くかも。

こっちは冬ソナの楽譜練習始めたよ。 (Aug 23, 2004 10:02:39 PM)

Re:居なくなりたいと思った事。強がりな自分。(07/10)  
杏子☆彡  さん
書き込みありがとうございます。
私もついこの間までホームヘルパーでした。
夫のことで休職中ですが、自分自身ももっと元気にならないと今のままでは復職は無理だと思っています。
大好きな仕事なのでまた復帰したいです。
できたらいろいろお話聞かせて下さると有り難いです。
リンクいただいていきますのでご都合が悪ければご一報下さいネ。 (Oct 17, 2004 05:08:47 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: