絨毯屋へようこそ  トルコの絨毯屋のお仕事記

PR

Profile

mihri

mihri

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2005年01月30日
XML
カテゴリ: 絨毯屋の仕事
トルコの羊とヤギの毛は織物に使われます。


ところで羊とヤギがたくさんいるので、皮革のなめし工房もあり、素材としての皮革も生産されています。

皮革はコート、パンツ、スカート、カバン、靴などに加工されて、売られています。
昔はデザインと縫製があまりよくなくて、買うのを躊躇したものですが、最近はどうなんでしょう。

弊社は今のところ製品は扱いませんが、素材としての皮革は羊、ヤギ、仔ヤギ、子羊、牛・・・を扱っています。染めなしのナチュラル色のヤギの皮なんてちょっと面白いかな、って思っているのですけど。

モノ作りが好きな方への素材の提供を考えています・・・。

ミフリ社長が大昔に書いた本がyから始まるオークションに1冊だけ出ていました。ありがたいことに時々お問い合わせがあるのですが、出版社もつぶれたし、本人の手元にはないものなのでこちらでどうぞ。検索は作者名を入れると出てくると思います。
(・・・ってミフリ社長のペンネームしらないぞ、って? それは残念でした)。どうしてもペンネームを知りたい方は私書箱にメッセージでも送ってくださいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年01月30日 12時51分37秒
[絨毯屋の仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: