絨毯屋へようこそ  トルコの絨毯屋のお仕事記

PR

Profile

mihri

mihri

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2005年04月12日
XML
疲れた理由・・・・それはズバリ、今日の暑さ。


朝、店へ行くと、日本から来たばかりのSさんはTシャツ姿。
Mちゃんも半そでの服をお買い物。

そういう私は暑いだろうな、と思いつつ、トルコ人感覚だから、長袖シャツ2枚の重ね着。おかげで暑い暑い。

週末行った地方都市・今夜など、天気は良くシャツ1枚で十分な温かさだったけど、まだセーターやレザージャケット着ていたりして、いったいどうなっているのだ、と思ったけど、実は私もそれを笑えない・・・!?

半そでを着ればいいとわかっていながら、う~ん、まだ早い、と自制してしまった。
だって夏になれば気温は40度50度。いくら暑くても裸になるわけにはいかないから、それで半そでかノースリーブを着るわけでしょ?
30度前後の気温で半そで着たりしたら、真夏を過ごせなくなるもんね。


クルマでの移動なんだけど、暑いからエアコンをバンバンかけて、涼んでいた。

夫には「暑苦しい服装ですね」と言われ、でも夕方になって涼しくなるかもしれないじゃん、と頑張った。
結果、体力消耗。疲れたのである。

今日はキリムの修復の打ち合わせの続き。
クリーニング屋との打ち合わせ。
そしてなんだか知らないけど、地方からのキリムの売り込みが続いて、それを見たり、話をしたり。
西日はきついし、せめて1枚脱げばよいのに・・・・。

・・・・夏服はまだ早い。
こうしてアンタルヤの人間になっていくのである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年04月12日 09時03分36秒
[アンタルヤアンタルヤ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: