絨毯屋へようこそ  トルコの絨毯屋のお仕事記

PR

Profile

mihri

mihri

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2005年04月19日
XML
今月中には無理だと思っていた引越し。

みんなのおかげである。

今日は何をしたか・・・・まず、会社名義の電話の移転のために、一番に商工会議所へでかけ、書類をもらう。
ちょっと違う書類みたいだけど、まあなんとかなるだろう。

午前はキリムの送付のため、博物館と簡易通関に出かけ、そのまま車検場に向かったけど、混雑しているのであきらめた。
午後はエアコンのとりつけと、ソーラーシステムのとりつけ。
我が家のだと思っていたソーラーが、実は他人ので、うちのは全くなかったというおまけつき。
どちらにせよ、真新しいのを買ったので、それをつけてもらうだけ。


階下からは水がもっているからどうにかしてくれ・・・と苦情。
水道屋を呼んでみてもらったら、うちではなく、隣家のトイレからの水もれ・・・。

クーラーのとりつけには気をつかった。
いい加減なつけかたされたら、見た目が悪い。
なんとか2台をつけてもらった。

足りない分のカーテンを買いにいった。
半端モノの安いのを選んだのだが、5枚となるとなかなかない。
5点揃うのを買った。
レースが入った綿の白のカーテン1枚200×200cmで15リラ。
5リラしかおまけしてくれないし・・・。
なんだか高いなあ・・・。



古いクーラーの点検と移転・・・70リラ(約5800円)
他人のソーラーシステムをはずしてまたつけた費用・・・20リラ(約1600円)
エアコンのとりつけパーツ・・・いくらか
カーテン5枚・・・70リラ(約5800円)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年04月20日 06時20分14秒
[社長のプライベート話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: