絨毯屋へようこそ  トルコの絨毯屋のお仕事記

PR

Profile

mihri

mihri

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2005年05月03日
XML
カテゴリ: 絨毯屋の仕事
コンヤの山の方で雪が降ったという話を聞いた。


昨日はMちゃんが散歩中にカレイチのそばでダンボール箱に入った不審物が爆発して、すわ爆弾か!? という音を聞いたらしい。・・・が今日のニュースでは爆弾ではなかったと・・・・。

税理士と面会し、いくつかの内容についてお勉強会。
昨年からインフレ率を計算に含む特殊な会計をしなければならないため、いろいろ面倒がある。在庫管理も面倒になった。バーコードの導入でもしないと追いつかないけど、それも面倒。

不動産屋と会う。明日弁護士と面会し、書類の制作をするため。

子供部屋の家具を見たけど、有名メーカーの店へ行き、あまりにも高さにショックを受ける。
そのショックがあったから、他のどこの店で見ても安く感じてしまう。
結局オーダーをし、タンス、本棚、勉強机、台所の食器戸棚を作ってもらうことにした。おまけにアイロン台を無理矢理つけてもらった。

これでも実は高いと思うけど、比較の問題と、最近の支出額から、お金の感覚が麻痺して、どうでもいい、って買い物している。
このままいくと、クルマも買い換えてしまいそうな勢いでコワイ。
ワーゲンのワンボックスか、プジョーのディーゼルカーが候補。

家の片付けは実は完了していない。
忙しくてダンボール箱をまだ開けていなかったり・・・・。
1か月後もきっとこのまま・・・。

今年は7月1日から25日までの間に、都内、宇都宮、横浜と催事のため帰国。
みなさま、どこかでお会いできたらうれしいです。

お土産は梱包用のガムテープをお願いいたします。100円ショップのじゃなくて、ホームセンターで売っている150円とか200円ぐらいのが欲しいです。って、注文つけている・・・。
それとお風呂用に小ぶりの足ふきマットとか・・・。
台所用に細長いキッチンマットとか・・・。これがトルコじゃ意外と高くて種類が少ない・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年05月03日 06時02分29秒
[絨毯屋の仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: