絨毯屋へようこそ  トルコの絨毯屋のお仕事記

PR

Profile

mihri

mihri

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年01月06日
XML
カテゴリ: 社長の一人言
日本から小包が届いて、なかにはお餅と着物姿の女優のカレンダー。


・・・と思っていたら、明日7日(土)から15日(日)までトルコの官公庁は9連休。
犠牲祭が10日(火)~13(金)にあって(12日(木)までだっけ?)、ついでに月曜日も公休にして土日が2回。結果9日間の休みになった。

お役所、学校関係はお休みなんだけど、一般の商店などは開いているし、いまどき犠牲祭の初日でもアンタルヤじゃ通常生活ができるから、そんなに不便はない。むしろ観光客が増えて、ホテルや商店街は大忙しになるだろう。

私もせっかくの休みだし、(・・・いつも休んでいるじゃないか・・って!?)3泊ぐらいのツアーで海外旅行でもしようと思ったけど、トルコより北は寒いし、南と言えば北キプロスにカジノでもしにいくか、エジプトにでも行くしかない。
子連れだからどうも個人旅行は面倒で、ツアーでいけるところって条件だから選択の余地がないし、北キプロスならトルコ語も通じるし、ホテルでゴロゴロしていればいいや、って思ったら、これが意外と高い。

3泊のイスタンブル発北キプロスのツアーで、新聞広告には4万円前後で書いてあるのだけど、実際問い合わせてみるとどこも6万円台から。
しかもアンタルヤからイスタンブルまで飛行機チケットを手にいれなきゃならないし、なんのかんのと8~10万円になってしまう。



ヨーロッパ方面への旅行の方が安いツアーがある。
寒いから行かないけど・・・・。

フィットネスにも通うからやっぱり旅行はいけないや・・・・とか。

店は基本的にお休み。
ミフリ社長はアンタルヤ近辺にいると思うから、ケイタイで呼び出してね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月06日 15時59分08秒
[社長の一人言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: