絨毯屋へようこそ  トルコの絨毯屋のお仕事記

PR

Profile

mihri

mihri

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年01月14日
XML
カテゴリ: 社長の一人言
何が残り2日かというと、9日間の犠牲祭関連の連休である。


長かった・・・・・。
一言で言えば、ただただ長い連休であった。

普段、こんなに家にいることないし、何もしないこともないから、余計に辛かった。
子供がいるから、好きな時間に寝て過ごせるわけでなし。
寝れたとしても、寝ないことには慣れているけど、寝ることに慣れていないから、寝るっていったって・・・ねえ、なのである。

トルコ人の友人の行方はまだ不明で、それも気にかかる。
早く無事でいることがわかれば、すっきりするけど。

今から、最悪の場合も覚悟もしている自分がいる。
思い返せば、最後に連絡をとったとき、かなり具合が悪そうだった。彼女の仕事はかなりハードで、しかも連休前に山積みの仕事で大変そうだった。
冗談で「これで死んでも墓参りには来ないでね」なんて言われて、私も「何の花が好き?」なんて言ってしまった。
でもこういうことは考えちゃいけない、いけない・・・・。

Tちゃんはトルコで4台目の携帯を買った。
というかこの1年で4台目と言った方が早い。
番号は同じものを使えるので、登録に行って、1時間後には開通。
いまや携帯がない生活は不便そのものだし、盗まれた携帯は、以前みたいに売買できないから、どこかに捨てられているだろうけど、見つかる可能性は低いだろうし、見つかっても使える状態かどうかわからないから、とりあえず買おうということになった。

普段からぼおっと警戒しない私も、身近でこういう事件があると、一応気をつけなくちゃという気持ちになる。
クルマでの行き来のおかげで、いままで何もなく来たけれど、トルコって安全なところって頭で生きているから、実際、無用心。

私にとって、長い長い連休になってしまった。

あと2日間。今日はホテルのハマムへでも出かけてこよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月14日 19時32分37秒
[社長の一人言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: