続・絨毯屋へようこそ トルコの絨緞屋のお仕事記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
昨年、京橋のギャラリーくぼた別館で行われた「オヤの会」の作品展は、驚くほどの大盛況のうちに幕を閉じた。販売で参加させていただき、イーネオヤへの関心がこれほどとは・・・・と驚かされる日々であった。今年も同ギャラリーで2010年イーネオヤ展が開催される。タイトル:イーネオヤ展 ~オヤの会~日時:4月19日(月)~25日(日) 11:00~18:30(最終日は15:00まで)場所:ギャラリーくぼた別館(東京・京橋)後援:トルコ共和国大使館、日本トルコ協会先生の作品展、コレクション展、生徒さんたちの作品展のほかに、今年は講師の小島優子氏によるイーネオヤ体験会もある。申込は定員になり次第締め切りとのこと。ミフリは販売で参加。そろそろ準備で忙しい。実際に手にとって見たいもの、欲しいものなどのリクエストなどがありましたら、事前にご連絡ください。お持ちします。また先の話で申し訳ないのですが、7月は関西方面での手芸関連の催しものに参加予定。たくさんのイーネオヤ、ダンテルを持って行きます。初・関西の反応が今から楽しみ。もちろん夏は東京でも催事があります。夏の催事はキリムがたくさん出ます。他に民族衣装関連、骨董の大放出です。では2010年の日本での催事のお知らせでした~。
2010年02月16日
コメント(0)