続・絨毯屋へようこそ トルコの絨緞屋のお仕事記

続・絨毯屋へようこそ トルコの絨緞屋のお仕事記

PR

プロフィール

mihri2

mihri2

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年09月03日
XML
もう1点、アイドゥンのイーネオヤを。



add007 (3).JPG




お花の形に注目してほしい。
がくのついた大きなお花が中央に。
その両サイドに小さなお花がついている。

黒い糸で編んでいるがくも長くて、お花全体にボリュームがある。



add007 (2).JPG




このイーネオヤ。
年代的には相当古い。
19世紀のものと思って間違いない。


ただしクレープはのちに付け替えているものなので、オヤほどは古くないけど、そうやって布部分が古くなったら付け替えて使っていたのだな、というのが、そのおうちの歴史を感じさせられて、おもしろい。




ありがとうございます。




一番心配されている価格は、お尋ねがあった場合はお答えしていますが、なかなか聞きづらいことかと思います。
そこで近日中に「アイドゥン骨董イーネオヤ」としてHPに掲載しますので、詳細はそちらでご覧ください。








前編 「絨毯屋へようこそ トルコの絨緞屋のお仕事記」はこちら




弊社「ミフリ」は外資系トルコ現地法人の貿易会社です。
絨毯、キリム、手工芸品全般のほか、ファッション関連、ファブリック関連、食品、家具、キッチン用品、日用品、各種機械などの輸出・輸入、関連したアドバイス業、代行業などを行っています。

トルコキリムと伝統手工芸ミフリ&アクチェ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月03日 22時38分18秒
コメント(1) | コメントを書く
[イーネオヤとその他のオヤ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あ・・・  
喉から手が出てきちゃった・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: