続・絨毯屋へようこそ トルコの絨緞屋のお仕事記

続・絨毯屋へようこそ トルコの絨緞屋のお仕事記

PR

プロフィール

mihri2

mihri2

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年01月25日
XML
カテゴリ: トルコの手工芸



民俗衣装の前の部分に垂らす形で使われる。
それ以外にも棚やテーブルを装飾に使用されることもある。

これは19世紀中頃のヤールック。
アンカラのお屋敷から出たもの。

DSC_0101 [640x480].JPG


シルク糸と金属糸による刺繍で、トルコ語では「ムシャバク」という技法が使われている。
画像は拡大されているのでそうは見えないが、実は布も極薄、刺繍もとても細かい。






人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ トルコ手芸・オヤ・キリムへ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月26日 00時10分03秒
コメントを書く
[トルコの手工芸] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: