バラとワイマな日々

バラとワイマな日々

2008年01月14日
XML
カテゴリ: その他園芸全般
神戸ビオラバニーの挿し芽ですが、根付いたようなのでビニールポットを
取り除く事にしました。

私の想像では、ビニールポットの中がぐるぐるのまではいかなくても、ある程度は根が
張っているかな~と思っていたのですが…
引き抜いてみたら、あらま

ビニールポットの底からちょろりんと根が出ていました。
ばにー080114

そうだった、かなり長く茎を残して挿したんだ。だったら、節間からも根が出てるかも?
期待してビニールポットを切り開いて土を落としてみたら…びっくり

ばにー080114-2

まったく節間からは根が出てなかった。へぇへぇへぇ。これがミントなら出まくりなのに。

どうしたら良いのかよくわからなかったけど、このまま元の場所に元の深さで
植え直しました。根は出てるんでまぁなんとかなるでしょう。

バニーとペティートは匍匐性とのことで、茎が長く伸びると自然に倒れて
土についている節間がいつのまにか発根しています。
バニーは植えた鉢が小さくて倒れるスペースがほとんどないのですが
ペティートは結構拡がってきていて、外側下葉のチェックをしようと少し持ち上げると
ぺりっと根が付いてくる事が最近よくあります。
チューリップが植えてある場所を占領しつつあります。
ブラックヒーロー2個は芽が出ていますが、アンジェリケ3個は出てない。
他の鉢もブラックヒーローは芽が出ているので、早く咲くのかな。
揃って満開にはなりそうもないですが


いつまでたっても芽は出てこないのだけど、地下はもさもさになっている様子。

なにかと心配したスノードロップは結局全部芽が出ました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年01月14日 17時29分27秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

demel_chocola

demel_chocola

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025年11月

Calendar

Comments

堀野真美@ Re:驚きの効き目!!!(06/29) こんにちは。FBの友達のシェアから来まし…

Favorite Blog

優しさと華やかさを… New! きらら ♪さん


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: