全6件 (6件中 1-6件目)
1
今日はプチ同窓会でした高校の時の同級生と担任の先生との久々の再会といっても平日の夜ということもあり人数はあまり集まらなかったけど10数年ぶりに会う先生との話はとっても盛り上がりました子供を預ける所がなかったのでみいこと一緒に出席何年も会ってないのに高校の時のことを全部覚えていてくれた先生。なんだかとっても嬉しかったです先生に言わせると高校の頃の私は小さくて可愛らしい小学生児だったようですが今ではすっかりしっかりしたお母さんになったようです。(老けたってことかな??)男性嫌いのみいこも先生を怖がることもなくお菓子などをあげたりしてサービス満点とっても楽しい時間みいこも同じ位の子供が居たことで飽きることなく遊んでましたがやっぱり2歳児。おもちゃやお菓子の取り合いで時々喧嘩も・・・私はみいこの隣にいたのですぐに対処するのですがもう一人の子の親は子供から離れた所に座ってるので子供同士のトラブルも気付かず話に夢中トイレに行きたいと子供が言っても気付かずに私と別のお友達で連れて行くという始末思いっきり愚痴ですが子供を連れて来た以上、ちゃんと責任を持って欲しいな~というのが私の本音そんなに楽しみたいなら子供を連れて来なきゃいいのに・・・子供が「もう帰る」と言っても知らんぷりしてるのはいかがなものかと・・・早めに帰る予定だったけど先に帰ると友達の子が可哀想かな~と思い結局みいこが飽きるまでその場にいたら10時過ぎになってしまってて帰りの電車では{こんな時間に子供を連れまわして}って感じの冷たい視線がビシビシそんな愚痴もちょっぴりあったけどとっても楽しい一日今度はいつになるか分からないけど先生の家に遊びに行く予定です
2007年01月29日
コメント(14)
とっても疲れが溜まってますというのも、みいこが夜中に何度も起きてきてぐっすり寝れないのですそれがほぼ毎晩。昨日は夜中の1時~朝の5時まで1時間に1回のペースで夜中に起こされました。とっても寝相の悪いみいこ布団から遠く離れた場所にいってしまって泣いてたり、雑技団みたいなポーズになって泣いてたり枕から落ちただけで泣いてみたり毎日結局最終的に私の布団に入って朝までぐっすりなんですがそうなると今度は私が寝る場所がなくて寒いし蹴っ飛ばされて寝れなくなるそのせいか分かりませんが体調がイマイチ疲れると目に来る私。昨日から目が腫れてきてしまいました今はまだ目立ちませんが月曜は10数年振りにプチ同窓会なのにこんな目でいったら完全に笑い者です
2007年01月26日
コメント(18)
私が住んでるマンションは居住者の方達がとっても仲が良くてパパ同士は定期的に飲み会なんかもやってるのですが日曜日は家族も全員参加できるイベントとして餅つき大会がマンションの駐車場でありましたそんなに大きなマンションではないのですが半分以上の世帯の方達が参加していて子供の数を数えたら0歳~10歳(位)まで全部で17人の参加このマンションにこんなに子供がいるとは驚きでした男の人が苦手なみいこは男の人に囲まれるとやっぱり固まってましたでも何故かみいこは小学生のお姉ちゃん達から大人気でアイドルのよう珍しく私から離れても楽しそうに遊んでもらってましたその間私はゆっくりママさん達とのおしゃべりお餅つきは3回に分けてやりましたがみいこはひっぱりだこで一人の女の子とやればまた別の子に誘われ何度も何度も列に並びお餅をペタンペタンと大活躍でも肝心なお餅は食べれないみいことりあえず口に入れるけどすぐに吐き出すという繰り返しでもイチゴ大福用にあったイチゴとお菓子でお腹も満たされ大満足の様子でした とっても物騒な世の中。私の住んでるマンションでも空き巣・車上荒らし不信者通報なんかがあって防犯カメラの設置をしました。防犯カメラも大切な犯罪の予防策ですがご近所同士が協力しあって犯罪防止に役立てればということで始まった親睦会。今後ももっともっと親睦を深めていければいいな~
2007年01月21日
コメント(18)
さっきお友達のりんごさんの日記を読んでいたらとってもとっても可愛くて思わず衝動買いしちゃいましたアンパンマンとジャムおじさんですこっちも可愛くて迷いましたいろいろ種類があってどれも可愛い最近なかなか日記が更新できませんというのもPCが置いてある部屋がとっても寒い暖房器具も何もない部屋に居られるのは午前中とお風呂上りの体が熱いとき位。午前中PCにいると一緒にいるみいこに「寒い!!」と怒られるし・・・我が家まだ灯油を買ってないので暖房器具も使えるものがないのです今年は暖冬なのでこのまま灯油を買わずに床暖房だけで冬を越せるかもな~
2007年01月15日
コメント(16)

日記の更新がかなり久々になってしまいましたパパが1月2日の日に休日出勤をしたこともあり代休と有給を組み合わせてとっても長い冬休みになりました大半はパパの実家で過ごしましたが久々にのんびり楽しい日々でした私は御節が苦手です。でも今年は料理好きの姉が頑張って御節を手作りしてくれて今まで食べれなかった伊達巻・栗きんとん・田作り等美味しく食べてお正月気分をたっぷり堪能しました3日の日は姉家族達と皆で動物園へみいこは朝ご飯をあまり食べて行かなかったせいか昼食まではかなりの愚図りモードでしたがご飯を食べたら元気100倍いとこのお姉ちゃん達と楽しく走り回ってましたパパの実家では実家の近所にあるイルミネーションが綺麗な所に行ってみました毎年来てるのですが今年はテレビでイルミネーションが一番綺麗なスポットとして紹介されてたこともあり人がいっぱいでもとっても綺麗で去年よりバージョンアップしてる感じでしたでも寒いのが苦手なみいこは「疲れた」と抱っこ攻撃あとはみいこのリクエストに答えて「プリキュアショー」を見にぐりんぱという遊園地に。山の上で近くにはスキー場もあるのでここがまた寒いいっぱい着込んでいったけど考えが甘くまたまたみいこ不機嫌で泣きっ放し室内の遊び場で遊んでショーの時間を待っていたけど終始ご機嫌斜めプリキュアの前にシルバニアのショーがあったので観覧してるといきなり「お腹痛い!!!」と泣き出し抱っこした途端・・・私の洋服とコートに大量に吐き出す始末すぐ後ろの席では昼ご飯を食べてる家族が・・・なんだか申し訳なかったかな。また室内の遊び場に戻って様子を見ていたらまたまた「お腹痛い!!」と床に吐き出しプリキュアを見ることなく1時間位で帰りました。帰る時は「お腹痛くない・まだ遊ぶ」と言ってましたが私達の方が疲れて・・・結局その後は元気に回復しましたが散々な遊園地でしたそうそう、関係ないのですがお休みの時に夕飯の買い物でたまたまお店を見たら珍しく任天堂DSが2台店頭にありましたゲームってそんなに興味の無い私ですが売ってることが珍しいしなかなか手に入らないと思って姉と二人で衝動買い毎日脳を鍛えています私のDSですが一番喜んでいるのはみいこ。せっかく買ったのにみいこが寝てるときしか遊べないいとこのお姉ちゃんの影響でラブベリに夢中のみいここの冬休み中におばあちゃんにファイルも買ってもらいカードもいっぱい増えました。お正月セールでラブベリのDSのソフトが半額だったのでお年玉で購入してみました2歳児でDSっていうのは早い気もするのですが・・・予想以上に使いこなしていてちゃんとゲームで遊べてる。30分位遊んで「もう終わりね」って言えばちゃんと言う事聞いて片付けてるしいいのかな???なんて甘い私達夫婦です
2007年01月11日
コメント(18)
年末年始ととてもバタバタしててなかなかPCに向かえず久しぶりの更新です。去年始めたブログも皆さんの暖かい励ましの言葉を頂けたり共感できたりと毎日PCに向かうのが日課となっていたのもいつも遊びに来て下さる皆さんのお陰です。今年も宜しくお願いします年末は姉の子供が我が家に泊まりに来てみいこも毎日はしゃぎまくり。お正月は久々に地方にいる姉家族も実家に集合して楽しいお正月になりましたなかなか姉妹全員揃う機会も少なく毎晩姉妹で遅くまでお話ししてちょっと寝不足気味ですパパは10日までお休みなので今日からはしばらくパパの実家に行ってきます。また帰ったらゆっくり更新していきたいと思います
2007年01月03日
コメント(12)
全6件 (6件中 1-6件目)
1