PR
カレンダー
コメント新着
お昼寝嫌い?のみいこ。
いつも昼過ぎは眠いのに頑張って遊んで夕方になると眠さで
不機嫌になったり甘えてきたりで私もかなり疲れてました![]()
先日こどもチャレンジのDVDで「片付けないとぱなしお化けが来ちゃうよ~」
とお姉さんが言ってるのをみたみいこは
「なんでお化けが来るの?」と私に質問
「片付けしないとお化けがオモチャ食べちゃうんだよ」と教えたら
慌てて自分が出しっぱなしにしてたおもちゃをお片づけ。
こんなにお化けが効果的とは・・・
みいこはお化け以外にも鬼に異常に反応するので
なかなか昼寝しないみいこに
「お昼寝しないと鬼さんに食べられちゃうよ」と言ったけど
「来ないよ
」と激怒。
タイミング良くインターホンから「ピンポーン」と鳴りました
どうやら勧誘の人らしかったのですが
「鬼さんが来たよ」と言うと慌てて布団に潜って
寝てしまいました![]()
こんなにすんなりお昼寝するとは意外![]()
翌日はなかなか昼寝をしないみいこにちょっとイライラして
「お昼寝しないなら鬼さんに電話してくる
」と言うと必死に
私の洋服を掴んで抵抗。と、そこでまたまたタイミング良く
電話が鳴りました
「鬼さんから電話かな?」と言うとみいこは
「お昼寝するから出ちゃダメ
」と抗議
そしてまた昼寝
あまりにも効果的過ぎてついつい鬼さんとお化けさんを利用してしまうのですが
良く考えると私は子供に嘘をついてるってことなんですよね???
しまじろうで同じようなことをやっていたとはいえ使いすぎは
良くないのかな???
どう考えても可哀想ですよね
今日はコープの宅配の日
昼寝をしていてもインターホンの音ですぐに目が覚めるみいこ
せっかく寝てるのに起こされると可哀想なので注文用紙を
玄関前に置いて居留守を使ったつもりなのに・・・
思いっきり「ピンポーン」そしてドアを「トントン」叩き「こんにちわ~」と
大きな声でみいこ起こされちゃいました
来週も昼寝中なら張り紙でも貼っておくべきかな????